かれんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かれん

かれん

映画(376)
ドラマ(76)
アニメ(0)

キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!(1999年製作の映画)

3.6

クルーレスに並ぶくらい、classic(?)な感じのティーンムービーなのではないだろうか?!!
めちゃくちゃあほっぽいけどキルスティンダンストとミシェルウェリアアムズがかわいいからおっけー😘みたいな笑
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

うまく言葉では言い表せないけど、情緒が詰め込まれている映画だなあ、と。

鑑賞中、常に涙がこぼれていた気がする。

すごいぶっちゃけ、邦画見る時っていつもあんまり期待してないんだけど、これは純粋にめち
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5

アクション楽しかった!
女性陣がパワフルでかっこよかった!
あとはパリとかモロッコとかいろんな国の雰囲気を味わえたから、プチ旅行気分✈️笑
ネトフリだったらマイリストにいれたまま放置しちゃう系映画だっ
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかった🥺
アーミーハマーがかっこよすぎて惚れたああ
彼に"I'm sorry."って言われたらなんでも許しちゃいそう。笑
ホラーなのかな?という流れからのサスペンスに進んでいく展開が
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

明日地球が滅びるとしたら残されたいちにちになにをする?みたいな質問って定番だと思うんだけど、もしもリアルに地球に彗星衝突するってなったら、こんな感じなのかなあっていう映画(?)

でもあと半年後に地球
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.7

セイヤー医師の笑顔がとても素敵だった
患者さんへの思いやりって大切だよなあと思うと同時に、その思いやりが彼を苦しめる原因でもあって、
んーー難しいなあ
まじで健康がいちばんだよなあ
でも映画の中でいち
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.1

パパがセレブであるってことを除けば
ほんとにこういう家庭どこにもありそうで、
というか、お父さんの醸し出す気まずさが
めちゃくちゃ理解できるというか、
お父さんだけど、「男」なわけで
自分が年をとって
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

んー、想像よりも面白くなかった
でも"us"がわたしたちって意味だけじゃなくて、U.S.🇺🇸なのはなるほどってなった!
あとパラサイトっぽいっていうのも、たしかに!ってなった、設定はいいと思うんだけど
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

なんかわかんないけど、めっちゃくちゃ泣いてしまった😂映画館でこんなに泣いたの初めてだった、
嗚咽我慢してるところを友だちに爆笑されてたらしくて、ほんとにはずかしい。笑
石原さとみと田中圭、みいたん、あ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

レオナルドディカプリオの役がよかった🥲人間味がめちゃくちゃあって、なんか笑えるけど泣けた笑レオナルドディカプリオは役に合わせて(?)吃音っぽくしゃべってたから日本語どーなってるんだろうって日本語の音声>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

日本で卍まんじって流行ってたけど
相当やばいのかもっていまさらながらに、、🙃

いままでは映画といえば
クリストファーノーラン!だったけど
タランティーノ監督の作品
めっちゃタイプなことに気づいた!
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.4

展開が読めなくて、
ずっとドキドキしてた、🙄

えぐいてー!!!
っていうシーン多々あったけど
そっからのラストが最高すぎた

なんか人種によって偏見?とか
あるのは百歩譲ってしょうがないとしても
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

わあああ!
展開にとてもびっくり

この映画の予告に"This trailer doesn't reveal everythintg."みたいな(ニュアンス伝われ)コメントがあったけど、ほんっとにその
>>続きを読む

ウォール街(1987年製作の映画)

3.3

ゼミの先生に卒論のために見ときなって言われて、焦って見た

"greedy"っていう単語が
この映画のキーワードだと思う

証券会社のやってることってほんとギャンブルと変わらんっていうか、ギャンブルは
>>続きを読む

クライムチアーズ(2001年製作の映画)

3.6

全体的にすごいあほっぽかったけど
かわいすぎてひゃくてん!!!!🥰🤣

ミーンガールズとかクルーレスとかそうゆう系に比べるとあんまり知名度高くないけどもっともっと有名なっていいと思う!!

チアリーダ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.4

おもろかった!
でもこれ、本当に実話なの?!!
上映中ずっと考えちゃった😮

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.4

とってもとっても辛い
世の中にこんなことがあっていいのかなって
平和になる日なんてこないと思う
それでもほんのすこしでも
誰かのために行動ができれば
それが自分が生きてる意味なのかなあって
正解なんて
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったやつ〜〜!!!
TSUTAYAで借りずに待っててよかった😂
期待を裏切らず、おもしろかった!
ホラーっていうよりは意外と
ヒューマンドラマ?って感じで、
話のテンポがいいから気持ちよか
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

なんか予告見て想像してた話とちがった!
でもなんかほんと小説にありそうな、でも現実でも起こってそうな絶妙なラインのストーリーだった

それにしても、たまにはいるえちえちなシーンが映画館でみるには気まず
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

あーーー、いいなあ!
1990年代のアメリカ🙀💞

ドライブインシアターもダイナーも遊園地みたいなところも花火も何もかも!、

麻薬売人?みたいな部分は必要あったかわかんないけど、全体の雰囲気は好きだ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

前から気になってたけど王様のブランチで昨日紹介されてたから、ツタヤ行って借りてしまった!

すごく深みのある映画だと思った、
映画のなかでの展開とか出来事はそんなにドラマチックな感じではなくて、南部で
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.2

ゼミの授業で見たやつ!
ゲド戦記の田舎の風景見てたらふと思い出した

ハリソンフォードどんだけ見るねんって!

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.3

なんか想像してた話とぜんぜん違かった!
「20秒後にトイレで」ってすごい😂
ゴシップガールのダンとセリーナもそういう場面あったような笑

てか就活の面接したあとって何もそのことについて考えたくなくって
>>続きを読む

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

3.5

最後のセリフが映画を通して言わんとしてたことなのかなあ、、って🐟🐟

全体的に謎に包まれていてすごい好きな世界観だった!

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.4

こんなドラマチックなことがあるなんて人生面白い!って思ったら、やっぱりなにか裏側があって、、👨‍👦‍👦🥽💉

わたしだったら、いまが楽しければ過去はいいや、って思っちゃいそうだけど、血の繋がった3人が
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.8

まってまって、😂😂
頭おかしすぎてびっくり!!
映画ってふつう予告でだいたい展開とかわかるじゃん?これもう予告より何倍もぶっとんでる🤯🤯
ホラーっていうかなんかほんと狂いまくってる感じだったけどこれ見
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.7

おもろい😂😂
ふつうに考えてめちゃめちゃぶっ飛んでるのに、アメリカならほんとにこういうのありそうって思っちゃうよね笑

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

後味悪いなあ🤢
やっぱシリアルキラーてサイコパスだわ
気づいちゃっても知らないフリしよう

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーはありがちってか展開読める感じなんだけど、ちょいちょい挟まれる小ネタが最高だった😹😹😹
あの主人公の子と男の子のベッドの花のシーン、めっちゃ素敵〜〜💐

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.4

よしあきくんとミチちゃんがyoutubeでおすすめしてたから見てみた!世にも奇妙な物語って感じで面白かった!フェミニズムとかそういう観点からレポートとか書けそう!やっぱり男性は強くありたい生き物なのか>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

ティモシーシャラメってなんかちょっとキリアンマーフィーみがある?
ストーリーっていうより、会話を楽しむ映画?MoMa出てきたの嬉しかった!ニューヨーク行ったの懐かしい🥲
男は度胸、女は愛嬌っていうけど
>>続きを読む

アリアナ・グランデ excuse me, i love you(2020年製作の映画)

4.0

ariちゃん大好きだからそっこう見た!しかもちょうど今日の朝インスタでengagementの投稿してて泣いたよね😭😭
なんかdocumentaryっていうよりはひたすらライブ映像って感じだった!パフォ
>>続きを読む

心の旅(1991年製作の映画)

3.5

血が繋がっているから家族なんだけど、心の向き方が違っていたらもちろんみんなすれ違ってしまうよね、

ritz🎨のシーン好きだったからまさかすぎた!!

なんか最初はHenryかわいそうって思ってたけど
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.2

面白かったし鬼滅好きだけど、アニメの延長線って感じだったけどやっぱ泣けた🥲🥲
しかもとなりの知らない人がめがねとって泣くから、なんかつられてしまったww

最後まで漫画読んだらしのぶが好きになった

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.5

テスの喋り方が魅力的すぎる!この映画のポイントはそこだと思う

冒頭のカップケーキでhappy birthdayのシーンからぜったいわたしの好きな映画!って思った💘

タイトスカートに薄めデニールのタ
>>続きを読む