かれんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かれん

かれん

映画(376)
ドラマ(76)
アニメ(0)

アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録(2020年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃにリアル
この映画を面白いとかそういう類の言葉では表現しちゃいけない気がする
やっぱり男性のほうが身体能力的に殺人をするには有利なのでは、ぜったいにしてはいけないけど

裸足で散歩(1967年製作の映画)

2.8

ほんとにドタバタって感じで、あの女の人ちょっぴりうざかったなあ😂でも結局女性はみんな感情的だと思うから、それを誇張したらあの主人公になるのかなあっと思ったり!仕事に行くだけなのにあんなに寂しくなれるく>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

やばすぎすごすぎい!

あとからどんどん繋がっていくあの感じ!ストーリーは正直難しくて、はてな?🧐ってところもちょいちょいあったけど、そんなことよりも映像がはんぱじゃなくて!

TOHOシネマズの轟音
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.3

重厚感がすごくて、ぜったいこのさきにいいことが待ち受けてないんだろうなっていう、虫の予感?を常に感じさせられて、目が離せなかった

登場人物が誰もいいひとすぎないし悪いひとすぎない、人間味のあるひとた
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.5

親の事情で振り回される子どもがかわいそうだなって思ってしまった、自分たちではどうにもできないから裁判するんだろうけど、自分たちの人生なんだから自分たちで話し合って決めたほうがよいのでは、、?たぶんこれ>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.9

男の子がおっきくなってるうう!って感動

いちばん好きなのはフィービーとメラニーの対決のところ笑

"カイリーとトラビススコットが別れたと思ったら次はこれか?!"みたいなセリフもめっちゃよかった😂

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.4

ダコタの着てる服がいちいちかわいくて、赤いニットにギンガムのミニスカート、黒いピタッとしたワンピにジャケット、わたしもまねしたーい!

ダコタとレベルウィルソンのfriendshipがめちゃくちゃ素敵
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

5.0

芸術だなあ、、、  

セリフ音楽衣装俳優さんたちすべてが美しくって、感無量、、、

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.5

とっても不思議な作品だった。外国(アメリカとか)の映画って、なんかキラキラしてて憧れる〜〜っていうのが多い気がするんだけど、これはすごくリアルで、怖かった。女子高生がロッカーの前でクスクスしてたり、車>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

んんんん、なんていえばいいのかわからないけど、わたしはやっぱり運命ってあると思う!everything happens for a reasonって信じてるから!!

話の展開がすごくてけっこうあっち
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

やっぱり愛なんだなあ、

それにしてもあの不思議な世界、わくわくしちゃうなあ!!いろいろな部分が気になっちゃう、それぐらい作り込まれた世界観、本当に素晴らしいなあ

しかもどの場面を切り取っても無駄が
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.1

ところどころびっくり怖かったああ

思うのは幸せそうないい人たちそうな家族なのに悪い霊(悪魔?)のせいでひどい目にあってかわいそう、なんだか理不尽😦

ヴェラファーミガ、ほんとに綺麗だなあ

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

最初はちょっとベタな感じというかうーん?て感じだったけど、オダメイが現れたあたりから面白かった!しょうじき授業の課題じゃなかったらたぶん序盤でみるのやめてた笑

思ったのはあの設定だと幽霊どこにでもい
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.6

1に引き続き、やっぱりたまにめっちゃおもしろいシーンがくる

ニューヨークの街並みとかひとりひとりの部屋の感じとかがクオリティー高いなって思う

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

妹とわいわいしながら見るのが楽しかった、なんか実写化で人間とポケモンが共生してるのみると、不思議な感じ笑ペットの延長線上てきな?

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

映画の持つメッセージが素敵だなと思った。地球が回るのは当たり前で明日がやってくるのも当然のことなんだけど、気づかないうちにその事実に甘えてしまっている自分がいることに気づかされた、

記念日とか節目ご
>>続きを読む

チアーズ!(2000年製作の映画)

5.0

ずーっと観たくて、やっと観れた〜😭💗

キルスティンダンストがとっっにかく可愛くて、てかやっぱり2000年代のアメリカのファッション最高すぎて、目が釘付け!!!

想像よりもストーリーも面白くて、チア
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

え、身体能力が人間超えてるよね、、?

なにしでかすのかわからなくて怖かった

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.8

最後の妻夫木そうだったら、逆に水原希子が追いかけそうな感じ

だけどその妻夫木くんは狂わせちゃう女の子には惚れないんだろうな

男の子を虜にするためのいちばんの武器は顔と身体だなって、それがなかったら
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

悲しい😭
三吉彩花がめっちゃ頑張ってて、かわいそうになったよ

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

めっちゃくちゃにおもろい!!!!

途中のなんともいえない居心地の悪さからの、あいつらみんな頭いかれてるやん!!!!

あの友達最高か!!!

久しぶりに面白い映画みた気がする🎞

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.4

ストレートのひとはなんでカミングアウトとかないの?みたいなやつ、たしかに!ていうか、ゲイの人、カミングアウトする必要ある?って

でもキリスト教のところではたぶんゲイってすごいタブーなことだから、ちゃ
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

4.0

きゅんきゅんした〜😂💘

プライドと偏見大好きだから、あの討論のとことかめちゃよかったなあ

そしてtessaの髪色がかわいすぎる!
outfitもよき!

まさかのpiamiaがいてびっくりした
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.5

テイラーってめちゃめちゃ真面目というか、本当に"good girl"なんだなって感じた

テイラーの歌は昔から大好きで、でもテイラーのファンかって言われたら別にそういうわけでもなく彼女のプライベートと
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.4

遊園地のシーンが最高🎡🎢🎠❤︎

でもゾンビは本当に恐ろしいです

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.7

めっっちゃ面白かった!
テンポがいい!キャラが濃い!

たぶん題材の事件がそもそも面白いっていうか、面白いっていったらすごい失礼なんだろうけど、自分が傍観者だったらニュースとかトーニャのスケートとか気
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.3

メリルストリープの演技に脱帽

ソフィーもかわいそうなんだけどもっとかわいそうなひともたくさんいるだろうしなんともいえない

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

アナ雪のメンバーで劇やりました!みたいな感じだった

エルサが別人かと思うくらいの身体能力の高さとオーラ❄️

クリストフのソロがじわった😂

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.7

マックの進出にこんな背景があったなんてぜんぜん知らなかったからすごい興味深かった、
レイは執念深さで夢を掴んだ?というか大成してるからすごい人なんだと思う
あそこまでできる人、なかなかいないだろうし
>>続きを読む

ハード・キャンディ(1999年製作の映画)

3.6

しょっぱなからまさかの展開なんだけどそれがぶっとびすぎてるからシリアスになりすぎなくて楽しくみれる!

コートニーが美しすぎて、、😣❤️アウトフィットがいちいちみんなかわいいからそこに目がいっちゃった
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.6

強烈だな〜〜、
ベトナム行って戦争博物館行ったときは、うわあ、ベトナムって戦争に巻き込まれてかわいそう、戦争って最悪、いまも被害が残ってて、発展もそんなにって感じだし、なんだかかわいそう?だなあって思
>>続きを読む

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

3.2

stormiちゃんがかわいすぎる、愛されてるのすごい伝わってくる
sicko modeぐらいしか聞かないけどtravisのこと応援したくなった
post maloneのドキュメンタリーも見たいな〜🙏🏻

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

平野紫耀くん、かっこよすぎた!
だけど服が絶妙にださかった😂😂
健太郎もちょーかっこいいしティナちゃんかわいいし、けんた役の人も最初はびみょーと思ったけどだんだんかっこよくみえてきた!エキストラのひと
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

胸が痛い、
けどなんか作品に芯があるというよりは雰囲気で匂わせてます、てきな(意味不明)
本を読んでみたい!