rinさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.6

ado×ワンピース のライブ映像ですかね


どうしても物足りない。かといってライブシーンがあまりにも長過ぎる。
挿入歌はダウンロードしてしまいましたが


とにかく残念感が大きい。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.3

やっぱ海外のドタバタコメディおもろいww

結構グロいけど、優しい2人とハートウォーミングな感じがギャップあっていい

ペット2(2019年製作の映画)

3.9

かわいい…!!けどそれだけじゃなくて
それぞれの動物たちを中心に起こる三つのお話がラストにはしっかり伏線回収されるのよかった。

自然や動物たちの愛くるしさを細かな動きで描かれてる。
海外CGアニメお
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

4.0

若干ありきたりな設定な気もするが、
超能力×コメディ
面白くない訳がなかった!私は好き。

宇宙人たちが想像以上にリアル。

テンポもよくて見やすい。
モンティパイソンの監督か。
近々他作品も見てみよ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

実話が元ネタのホラー
と聞いたら無性に見たくなってしまう。。

たしかにこわい。
ネタバレなしで伝えるとなると、
アジア版の暗〜いミッドサマーにオカルト心霊グロ要素たっぷり足した感じ。

(もはやミッ
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

3.3

うーん可愛らしい。

短編というのも相まってMVを見ているみたいな感覚だった。


物がたくさん浮いてる時の物に注目するとちょっと遊び心が隠れてておもろかった

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

映像の切り取り方が美しくて良かった。

ほとんどのシーンで舞台となる綺麗な邸宅や風景も美しく、その奇妙さが浮き彫りになる。



きれいで何不自由ないような広い邸宅ですが、どこか物足りないような…
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルアニメはおそらく初めての鑑賞。

轟音での鑑賞にして大正解でした!
(さすが轟音も音がビシビシでしたがIMAXレーザーだともっと太鼓の響く感じとかしたのか気になる)

やっぱり音や映像が目
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.3

ルパンシリーズは小さい頃に何度か見ていたくらいでうろ覚え。
名作と名高い本作も、おそらく何気に初鑑賞!

ということで、超有名な宮崎駿初監督作品ですね。

丁寧なキャラクターと風景の描写、アニメーショ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

生物はいつかは死ぬ。もちろん人間も死ぬ。
善く死ぬために、善く生きようではないか。そのために、豊かな生活を営む。

死をもっとそばに感じて自分自身が後悔のないように生きて死ぬ。

ジョニーデップの演技
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.4

結構前に、というかクリスマス当日の夜(ホワイトクリスマスでしたね☺︎)に一人で
映画館で鑑賞し、しっかり特典もゲットしたのにレビューしてなかったので遅れて投稿。

原作アニメもちろん今回の劇場版0の原
>>続きを読む

サムライ(1967年製作の映画)

3.0

え?こんな終わり方なんだ
てゆう印象。


トレンチコートに帽子に銃の
ハードボイルド三種の神器

もっと銃撃戦するんかと期待してたが
メトロ戦だった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

ダイナミックでセンセーショナル…
これが実話の逸話ベースってまじか

使い切れないほどお金のある暮らしは誰でもしたいと思うけど
これほどまでドラッグ漬けでクレイジーにはなりたくないなあ

それにしても
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

厨二心くすぐられる〜〜〜

マーベルあんまりみないけどこれは映画館で見たいなと思った。

インセプション的

修羅ランド(2017年製作の映画)

3.5

これが十分少しのショートムービー…?

てくらい体感ガッツリボリューム

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

4.0

王道の青春モノと思いきや少し違った印象。

登場人物の個々の悩みや友情だったり
辛いけれど暖かいメッセージ性のあるストーリー。

めちゃくちゃイケメン^_^

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

2.7

んー。良くも悪くもB級。
つまらなくはなかったけど予想通りってかんじだったかな

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

魔法で戦うシーンの演出の凄さがもりもりで興奮した!!

ヒックス先生がもうめちゃくちゃに格好良い。

くすっと可愛らしいシーンなんかも盛り込まれてて私的には満足でした^_^


題名通りダンブルドアの
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

勝手にふるえてろもそうだけど
大九監督の作品の女性はどれも
感情を表に出さないようでいてすごく溜め込んでいるというか激情よね。
そこがまた気づいたらストーリーに引き込まれる。

そんでいて見せ方、凄く
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

思ってた以上に面白かった!

あの良きB級感。
ハッピーデスデイの監督なら納得

ザ!アメリカ!なフランクな感じも見やすくてよかった

どうにかなる日々(2020年製作の映画)

3.6

正しい表現がわからないけど
みんなどこか狂ってるようなけどそれも個性でまた人それぞれの恋愛だとかの価値観の違い

そうゆう、かたにはまらない個々のあり方とかをさらっと感じる。

めちゃくちゃ短編だから
>>続きを読む

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

3.8

なんじゃこの優しいあったけえ世界…🌱
てくらいほのぼのぽかぽかした感じの作品。

けどふわふわしてるだけじゃなくて色々と複雑な問題も絡めてくる。

最初はどうなんかな?どこで絡むん?
と思って見てたけ
>>続きを読む

フラグタイム(2019年製作の映画)

4.3

あなどってはいけない百合映画だった…

クラスの隠キャ女子が時間を止めて美人で人気者な女子のスカートをめくってパンツを覗き見るってゆうやばめなシチュエーションからはじまります。

これが男女だったらエ
>>続きを読む

プラド美術館 驚異のコレクション(2019年製作の映画)

3.8

数回に分けて見たからか最後の方のゴヤの最強心理レベル作品が印象に残ってる、

美術館に並ぶ作品って、技術と歴史の壮大さはもちろんだけど
自分なりの自己解釈と解説の擦り合わせで
その時の自分の考えだった
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.5

うーーーー痛々しい

けどその歪んだ感じ嫌いじゃないです…

吉沢亮こうゆう役ハマるよなあ。演技派だな

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.9

最近は監督自らも出演していることが増えた気がする。

見覚えのある顔が多いと思ったら
同じく監督と俳優をこなすグザヴィエドラン。
自らの同性愛を公開しているトロイシヴァン…
私の好きなひとばっかりじゃ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

久々にちゃんとホラーで怖かった!

世界七大心霊スポットに選ばれている
実際に韓国にある精神病院が舞台
というのに惹かれた。

韓国映画のコワイは
人間って怖いよ系が多い印象だけどこれはちゃんと霊的な
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.3

レビュー低めだったので避けてたのですが全体的な評価ならば、思ってたより全然面白かったです!全体的ならば…

後半の最後の物件がよくなかったな…
それ以外はリアリティあって実際に見える方や霊現象に遭遇す
>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

3.6

てるてる坊主(cv宮野)めっちゃイケボ


大集合で各プリキュアのテーマソング流れたりするからやっぱテンション上がる

ちびキュア達みんなかわいすぎ

ちょっと泣いたw

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

宇宙人オタク2人はある日宇宙人👽にヒッチハイクされ車にのせ一緒に過ごすことに…!


めっちゃいいお話だった

フランクすぎる👽ポールのキャラ好き

他のキャラもクセありな人ばかりでよかった