メイユールさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

メイユール

メイユール

映画(957)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

-

うーーーーーん、、、

撮影現場がめちゃくちゃ楽しそう
みんな絶対あのセットに大興奮だったでしょう

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

良かった。良すぎた。
クリスチャン・ベイルの魅力が。
レース終わってクソみたいな結果なのに、そこには触れずに、どうやったらもっと早く走れるか話し始める瞬間が本当にかっこよかった。

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

-

最高だった!全裸ダッシュがあんなに馬鹿馬鹿しくて笑えるのが良い。
ストロベリーは最高ですね。

おと・な・り(2009年製作の映画)

-

チープだけれど、ロマンチックで可愛らしいお話だった。

この世界に残されて(2019年製作の映画)

-

初めから終わりまで、小さな一つ一つ全てがとても好きだった。ため息が出るくらい良い。こういう作品を大切に創り上げていく人達を心から尊敬します。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

誰もいない映画館のレイトショーで。
この作品をこのシチュエーションで観られるなんて、最高の映画体験でした。
ポップコーン食べながら、ちょこちょこお喋りしつつ観た。そして終わった後、しばらく場内に残って
>>続きを読む

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

-

あっちゃんほど、可愛い時と可愛くない時の落差が激しい女の子っていない気がする(めっちゃ褒めてます)

加瀬亮の影っぷりが良かった、いつどこにいてもかっこいいっす

マレフィセント(2014年製作の映画)

-

ちょっと無理あるやろーって思っちゃう私はディズニーの国には住めないんだろうな。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

-

えーーーよかった。三人の男の子達(大人になっても男の子達って感じが良かった)の等身大な感じが終始可愛らしくて、ピザ食べながらしみじみ観た。
旅行中のゆるさ、貪欲に楽しむんじゃなくて、行き当たりばったり
>>続きを読む

青春群像(1953年製作の映画)

-

早稲田松竹にて8 1/2と二本立て。
8 1/2を観た後じゃどんな映画も平凡に見えてしまうよ、なんて思いつつ鑑賞。何があるでもないけれど、結局最後まで観ちゃった。人物がやっぱり魅力的なんだなー。それに
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

大好き!
ムッシュグスタヴとゼロの二人組が可愛くて可愛くて、一緒になって手に汗握った。
シアーシャローナンはいつも魅力的だけど、今回は特別可愛かった。
隅々まで好き。楽しくてキュートでへんてこな映画!

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

-

思ってた以上に良かった。
明け方の街、馬場から歩いて帰った日を思い出した。オールで遊ぶって楽しいよね。あの気怠さと妙に冴える頭、懐かしさがあった。