hoshiさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.0

OPも劇中歌もEDも
creepy nuts入ってくるタイミングが良い!

主題歌に歌詞が映像で入ってくるのが
好きなので、テンション上がりました!

所作に音をつけるのは良く耳にするのですが、
仕草
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

5.0

僕はついてゆけるだろうか

このアニメの世界のスピードに


お洒落の極みアニメが帰ってきた!嬉しい!

ジャンプも単行本も最後まで読んでたけど、アニメは新鮮味ありすぎて、あのスピードに追いつけるか不
>>続きを読む

0

BLEACH(2004年製作のアニメ)

5.0


剣を握らなければ

お前を守れない

剣を握ったままでは

お前を抱き締められない


ポエムネタやめてくれ!!!


ジャンプ→単行本→アニメ派

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

5.0

日曜日の朝、学校休みなのにちゃんと起きて見てたアニメ。

藤原啓治さんが終始かっこいい。
設定が何から何までお洒落。
OP、EDも常にお洒落。
BGM更にお洒落。

専門用語覚えるのに苦戦したなぁ。
>>続きを読む

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

5.0

子供の頃マンガ好きでアニメ楽しみにしてて
杉田さんには、申し訳ないけど
初めて原作者の声を聞いて
「銀さんだっ!!」て、友達と大盛り上がりした。笑

坂口さんの滑舌の良さと、釘宮さんのギャップにまんま
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師(2003年製作のアニメ)

5.0

ポルノ、ラルク、アジカンOP最強すぎる!

子供の頃、漫画→アニメ見て
初めて、主人公の声がハマって感動したのを今でも覚えてる!

それからずっと朴璐美さんが好き!

藤原啓治さんは、子供の頃からずっ
>>続きを読む

0

NARUTO -ナルト-(2002年製作のアニメ)

5.0

アジカン好きになったアニメ。

男女混合3班は、ここで学んだ。

中忍試験ネタは、いまだに使っちゃう。

シカマル役の森久保さんを初めて認識!

でも1番好きなのは、アスマ先生!

0

最遊記RELOAD -ZEROIN-(2022年製作のアニメ)

5.0

念願の大塚芳忠さん登場に感動!
宮本充さんにも感動!

三蔵一行の掛け合いホントいい!

ちょい出しコウガイジ。

うら最無くてちょっとショック。

0

最遊記RELOAD BLAST(2017年製作のアニメ)

5.0

なんだかんだで、大塚芳忠さん楽しみで見てたのに、出ないんかーーーいっ!て思って見てた。

CMの演出が、サービス満載でお洒落だった!

0

最遊記RELOAD(2003年製作のアニメ)

5.0

敵と戦ってる時に、仲間同士で喧嘩したり
味方に攻撃してる風で敵を倒すのかっこいいって思って見てた。

0

幻想魔伝 最遊記(2000年製作のアニメ)

5.0

土井先生じゃない、関さんがこんなにかっこいいとは思わなかった。

保志さんってホシさんって読むんだって知った。

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

4.0

中途半端で終わるのは、劇場版があるからかぁ。と納得。

ちょいちょい出てくる朱ちゃんを通して1期との繋がりもみれて好き。

3期。
ノイタミナをリアタイで見る体力がなくなる。

3期の内容全てを、
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

4.0

ずっと、トイレ?だと思ってたら
ホワット カラーで
おぉ‼︎て思った自分がアホで仕方ない。

2期。
櫻井さんまた出てきて逆に混乱

専門用語ちゃんと覚えた

シュビラシステム見たさに新宿に行った

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

5.0

ノイタミナだし、天野さんの絵が好きで鑑賞。

1話を謎にして、最終話と繋げてくるストーリー展開大好き。

1期。
キャラの漢字読めなさすぎて、声優欄混乱

専門用語、覚えられず

0

ハイスコアガールII(2019年製作のアニメ)

5.0

どー見ても地元が映ってるから、ラストシーン間際の花火により感動!

泣きたいのに、ストリートファイターの声優豪華すぎて泣くになけなかった記憶。

0

ハイスコアガール(2018年製作のアニメ)

5.0

押切さんのギャグは本当に面白い。
やくしまるさんが主題歌だと大体見ちゃう。

主人公のオタク具合には、応援したくなる

ヒロインの可愛さがとても良い

当て馬ヒロインもまた応援したくなる。

でも、1
>>続きを読む

0

ダーリン・イン・ザ・フランキス(2018年製作のアニメ)

3.0

中島美嘉の歌好き、矢吹さんの絵が好き、戸松ちゃんの無機質演技好きで見てた。

名前がゴロ合わせなのは、凄いと思った!

0

NINKU -忍空-(1995年製作のアニメ)

-

オープニングがかっこよくて見てたアニメ。

忍びかっこいいし、隠密ってなると更にかっこいい!

普段ゆるいのにいざとなったら強いっていう定番は、風助から教わった気がする!

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

5.0

登場人物の良いところと悪いところの描写凄くいい。
人の良いところを見て好きになるし、
逆に、悪いところや弱いところを知って、その人を更に好きになっていく感じの表現がとても素敵でした。

1期も2期もと
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

余韻が凄い。。ストーリー展開でした。

ドンパッチが沢山あるので、ビビりながら見ておりましたが、
しがらみやら、トラウマやらが多い中で、
互いを想いやれる友情って素敵ですね!!
宿命ではなく、まさに運
>>続きを読む

0

RAVE(2001年製作のアニメ)

5.0

当時のマガジンが本当に大好きで、アニメ見てた。

ハルが必殺技出す度に
テンション上がってたけど、
今思うと関さんが必殺技叫べば
何だってテンション上がるに決まってる。笑

#当時のマガジンは、レイブ
>>続きを読む

0

魔法陣グルグル(1994年製作のアニメ)

5.0

ストーリーも歌も好きで見てた。

子どもの頃よく傘で長い声のネコの魔法陣良く書いてた。

0

ジャングルはいつもハレのちグゥ(2001年製作のアニメ)

5.0

こ〜いせよっ♪の歌とポクテが好きで見てた。
妙に怖いのが面白い。

0

ケロケロちゃいむ(1997年製作のアニメ)

-

藤田まぐろさんシリーズのマンガ好きで、アニメ見てた。

0

天上天下(2004年製作のアニメ)

-

m.c.a.tの曲聴きたくて、夜更かししてみてたアニメ。

お姉さんたちのお胸おっきすぎて、ハラハラしながら見てた。

大暮維人の作品は、エアギアから知った。

0

犬夜叉 完結編(2009年製作のアニメ)

5.0

当時、子供すぎて、
犬夜叉の行ったり来たり恋心分からないままだったけど

ちゃんとハッピーエンドでホント良かった!

珊瑚ちゃんも、ホント良かった!

#試験会場行く時タクシー感覚で使われてた気がする
>>続きを読む

0

犬夜叉(2000年製作のアニメ)

5.0

高橋留美子シリーズは犬夜叉世代。
らんまは、再放送世代。

オープニング流れてるのに、全然気にしないで武器の音出してくるアニメのオープニング本当大好き!(ガッシュとかも)

留美子さんが描く残念イケメ
>>続きを読む

0

GTO(1999年製作のアニメ)

-

ポルノグラフティーが最強すぎる!

笑点→ちびまる子ちゃん→サザエさん→こちかめ→GTOの日曜の流れを毎回忘れてて、夜遅くにお風呂入るの注意されてた幼少期。

0

地獄先生ぬ~べ~(1996年製作のアニメ)

-

ナンバーワンの歌聞くと、
ぬ〜べ〜始まるってテンション上がって、
凄く怖かった回に当たると見なきゃ良かったってなってた子供時代。

学校の怪談の同じ原理。笑

0

俺、つしま(2021年製作のアニメ)

5.0

明夫さん好きだから見始めたら、小山茉美さんも出てて
これ猫じゃなかったら、ガチガチの任侠ものじゃん!て思った。

基本は、黒ひげとルフィが生活しているお話。

0