ひつじさんの映画レビュー・感想・評価

ひつじ

ひつじ

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.1

冒頭の関係性づけ(マジで起きうるんだなぁ)は最高、飛ぶまでの「こんな俺らがヒーローに!?」感は楽しくワクワクする。
が、飛び立ってからは「宇宙ってもっとこうだから…」みたいに既存の知識が邪魔して楽しめ
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

とことん、現実と向き合わさせられる映画に。そう、ほんとは引き取られたほうがいいんだよね。お金だけではないとは言え綺麗事ではやっていけないんだよね。やっていくしかないんだよね。悪役に見えた川端氏は、相変>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たらミステリー要素が消えてた。今はキャラを活かしたアクションサービス映画@函館って感じかなぁ。命題とかジレンマとか特になく、大きな謎が解けた納得感や爽快感もない…が、キャラが色んな活躍をし>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あぁ。ベタなのに。よくよく考えるとほんとにベタのベタでしかないのになんでこんなに涙がボロボロ出てきたんだろう…サンタさんのところとか、指輪が箱しか買えなかったところとか、子供いなくて先にぶん殴ったとこ>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は退屈な(マジで退屈な)親族の日常風景だったのに、中盤からはずっと目が離せなかった、悲しい…

親子の関係って、近ければもう十分ってなるけど、でも遠いとかえって近づこうとする…。
本当に、生きてる
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなくよかった。あぁ、人って自分の意見取り下げたり、間違いを認めるのってここまで、、ここまでできないことなんだな。自分が信じているもの、一度言ったことを覆すのって、それほどにできないことなんだな>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

よかった、がたぶん、僕は人のほうが好き。グランドブダペストホテルが最高だったので。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

「勝ちたい。けど、まだ倒れないでくれ」ってとき、あるよなぁ…。
自分のナラティブと繋がりまくって中高時代に引き戻される。球技とかバトル漫画とか動きがあるものはアニメにするといい感じになる。すべてのアニ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

てめぇのおかげじゃねえからな。マジで……。そう言いたいがそうとも言えないあたり腹立たしいがでも…というアンビバレントな気持ちになって20分くらい葛藤してた
良い作品だと認めたくないがこんな"爽快な後味
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.8

ブラピは綺麗すぎるので人外の役がハマるんだろうなぁ。感動させにきてる感じがうわ滑っていたような気がした

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.9

至極のエンタメ。何も考えずに没頭して見てる。それだけで楽しい。見た後に「わー!!!楽しかった!!!」って言えちゃう感じ。最高。

怪物(2023年製作の映画)

4.9

公式が発信している情報を含め、一切の前情報(口コミ含む)に触れずに鑑賞することをおすすめします。予告編だけ見てから観るなら全然セーフ。それ以上は調べないで欲しい。でも、知ってしまっても大丈夫。見て後悔>>続きを読む