カスミさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

ボー?が現代の女性の生き方を示しててすごいかっこよかったし、ギャビーギャビーみたいな子もいるしどちらの気持ちもわかっちゃう
でも、、それを選択できちゃったらもうおもちゃじゃないよね。悲しいわ。。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

怪獣映画って食わず嫌いしてたけど、相当面白かった!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

これは……!笑 かなりのイミフ展開&イミフラストだけど、意外にも締まりが良くておもしろかった
最後のホラー展開がめっちゃ怖いのにかなり笑えたw 目を疑ったよねw

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

淡々としてて逆に怖い…ぶっこんじゃお!のピエール瀧怖い…

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.5

コンユがヒーローすぎなくてリアル。お母さんもいい。
簡単におすすめと言えない…点数低めだけど心は大絶賛ニダ

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.3

好きじゃない…
クズと変態の戦いだから途中どうでもよくなった。メッセージ性もないし。
アトラクション的に楽しむべきだね!

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.3

ラブストーリーとして普通によい。逆にジャケットにある「見た目か中身か?」という話ではない気もするけど…
そんなことどうでも良くなるくらい二人の関係が美しい

シャイニング(1980年製作の映画)

2.8

こりゃ難解。。
シャイニングオマージュとかよく聞くけどこの映画なにがそんなに特別なのか…今日の今日までジャケットのオジサン的に変顔&コメディーかと思ってたわ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.1

超名作だしメッセージ性も強烈だけど何故か好きになれなかった。。
殴られて痛みがが生を感じる事の象徴的なもんだとしても殴られシーンとか多すぎて…結果映画自体長く感じちゃった
まだ自分がぬるま湯にいるって
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

超面白かった!でも最後少し悲しかった…どんでん返し系と聞いてたから伏線探しまくったけど気づけなかった笑から終盤レオ様と同じ顔してたワ笑みんな演技うまい(!)

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

ツッコミどころのない素敵な作品だた。コメディーからのシリアスからの感動。みんな人間らしくて好きになつた

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

言わずもがな熱くなる最後のライブ!!歌うシーン全部!途中でフレディが孤独になってしまうとこが対照的で良い。
ベン・ハーディ意味わかんないくらいかっこよすぎて途中ストーリー入ってこなくなったんで2回見た
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

2.7

これがサイコホラーの金字塔なのか…。私にはかわいおじいちゃんが元気に行動してるにしか見えなかった。何か見逃してるのかな

君の名は。(2016年製作の映画)

1.8

アニメはほとんど見ないけど、それでも映像きれい!!とわかった。
でもあれはなに?魔法、SF的な何か…いいとこでいい感じの男女が都合よくタイムスリップして何。この2人が入れ替わる必然性が感じられない。キ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

これはかっこいいジョーカー様の誕生秘話じゃないっだから良い!
でも主人公の行動に共感できない笑。やめとけって終始思ってた。
だけど自分の思考回路と行動の習性から抜け出すって難しい。ってことは共感した。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.8

すごい昔に見たけどわすれられない。みんな正しい。。お母さんが盲目になるのもほんとに納得行くから決断が悲しすぎる。彼氏とのくだり超泣いた

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

最後こんなに笑顔になるって想像もつかなかった!!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.1

ここまで気合の入ったゾンビ映画初めましてなんだけど。ゾンビがホントに怖い。直視できなかった。
大泉洋がはまり役。ロッカーで怖い怖い無理!!!ってなるとことか良すぎた。実際こうよねって。
全体の話運びは
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

1.5

伝えたいことはわからなくもないけど流石に茶番すぎる…
受験勉強も佳境だろうに個人の小さな正義感でこんな大規模な裁判ごっこに付き合わすなんてそっちの方が罪深い。私なら胸ぐら掴むね。
前編後編と大層な割に
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

スピード感があってあっという間だった。独特のジメッとした猟奇殺人が韓国映画ぽい。ツッコミどころあるけど、それは言わないで褒めておきたいぞい

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

衝撃のラストって何十回聞いたことかワカッタワカッタwって感じで見たけれど…想像超えた。つかそうなるかまさかの。どうしたって何が正しいかなんて、わからないよね。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

菅田将暉のアホの演技大好き。こんなやついる憎めない。
池松壮亮どんだけボソボソだよ?!なのに味あるすごい。
中条あやみ存在してくれてありがと
ほんとそんな感じ

エスター(2009年製作の映画)

4.3

かなり好き笑。これでサイコホラー好きになった。
エスター、めっちゃかわいいんだけど!?なに?そして後半の表情演技うますぎる。ほんとにそのように見える。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

風刺の聞いた社会派メッセージありなのだろうけど、アホでもシンプルに楽しめるのが良い!
ちんちくりん坊主のギウが後半めちゃかっこよく見えてきたなぜ?!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

私は泣いたぞこれで

ちゃんとした恋愛映画。すごいと思う。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

ちゃんと面白い!
普通に騙された。純粋か笑 映画なれしてる人ならわかりやすいのかもって思った

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

ストーリではなく設定がおもしろい。ドキュメンタリー。それで2時間もっちゃってるって感じ。
なんで都合良い質問が来たのかって聞いちゃいけないのかな?本質はそこじゃないのだろうが…

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.8

風刺は効いていていて面白いけど……私は設定がSFすぎてだめだった。。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

随所で笑える。遺影の前で泣き崩れるシーンなんか超笑った
怪物映画は苦手だけれどこれは意外とファミリー映画なので見やすかった。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.4

なんだろうありがちな、なんの変哲もないストーリーだけど、泣ける。。誰でもどこかしら共感できそう。
日本版も見たけどどちらもいい。つかそのまま。安室奈美恵がいいくらい。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

なんじゃこりゃ。恐ろしい。
ヒロインがあの様って日本映画じゃありえない。そこがさいくうなんだけど。

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.9

本当めちゃくちゃでも見ごたえものすごい!宇多丸さんのレビューほんとそのまま共感した。
チェイサー見たあとだとハ・ジョンウ別人。渋くてかっこいいけど寂しげ。林で号泣するハ・ジョンウをなぐさめたい