Kさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラスト・フレンズ(2008年製作のドラマ)

5.0

瑛太さんの演じるキャラクターが今まで見てきた登場人物の中で一番痛みを知っている人だった。紡ぐ言葉、言えなかった想い、全てにやるせない痛みが溢れだしていた。ここまでの優しさを得るのに一体どれほどの涙が流>>続きを読む

0

キャッスルロック2/キャッスルロック:ミザリー ~殺人へのシナリオ~(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回まで観終わりました。
うわぁああああ〜アニー…。
本当に何て可哀想な人なのだろう。
どこかで誰かが心から手を差し伸べたら彼女は明るい人生を手に入れられたのかもしれないのに。

唯一の彼女の光だっ
>>続きを読む

0

ランチの女王(2002年製作のドラマ)

4.0

私もこの洋食レストランでオムライスやカレーを食べたい。冷たいグラスにスプーンを入れてキンキンに冷まして熱々のご飯を口いっぱいに頬張りたい!

0

ライフ(2007年製作のドラマ)

5.0

衝撃的なドラマだった。今でも鮮明に覚えている。

0

ファースト・クラス(第二期)(2014年製作のドラマ)

5.0

悪女たちによる醜くて美しいマウンティングドラマ。最高です、たまらない。

どの女性も癖が強くて各々のスタイルで発散していく愚痴が狂うほど好きだ。
女は強くて醜くて最低で最高だ。

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

4,5周は観た。長澤まさみさんがまさかの大ハマり役!こんなに楽しいドラマは久々だった。古沢良太さんの脚本はどれも面白い。そして、最終回にしてエピソード0というコンフィデンスマンらしい素敵なギミック。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

ガッキーがどこを切り取っても可愛いし、それに拮抗する星野源の可愛さ。結論、どちらも死ぬほど可愛いし極上の癒し効果のある作品だった。

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

5.0

女性として生きる全ての人に希望を与えてくれる物語。彼女たちの懸命な生き様はなんて美しいのだろうか。田中さんたちに出逢えてよかった。ビストロフーのみんなが大好き。

1

キャッスルロック(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見れば見るほど考えれば考えるほど謎が謎を呼びもう最高にハマった。一話終わる度にじっくりと考察をする時間がとても楽しかったです。

ルースの回ではボロボロに泣きました。パングボーンはいつだっておばあちゃ
>>続きを読む

2
|<