katharineさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • katharineさんの鑑賞したドラマ
katharine

katharine

映画(1008)
ドラマ(19)
アニメ(0)

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.2

ハリウッド制作でありながら、戦国時代の日本人の死生観、忠誠心、しきたり、家、誇り…見事に描かれていた。
真田広之プロデューサーの熱量と力をヒシヒシ感じる。十話のミニシリーズであるが、見ごたえ、内容充分
>>続きを読む

0

プロミス・シンデレラ(2021年製作のドラマ)

3.9

ふみちゃん観たさに鑑賞。
ふみちゃんの早梅は、眉間に皺寄せたり、顔潰されたり…お決まりの可愛く見せよう感がないから、余計に内面の可愛いさがでる。ふみちゃんの振り切った演技は言うまでもないが、郷敦の演技
>>続きを読む

0

北の国から 2002遺言(2002年製作のドラマ)

4.5

初鑑賞。
完結にふさわしく、それまで以上にメッセージ性の強い内容。
多くを語らなかった五郎が、遺言として自ら語りかける。
前回のラスト、蛍の結婚と草太の牧場を継ぐ純と正吉はハッピーエンドに思えた。 
>>続きを読む

0

北の国から '98時代(1998年製作のドラマ)

4.6

初鑑賞。
人が生まれ、子供から大人へ…喜び悲しみ色んなことを経験して、やがて親になる…そして初めて、子供の頃の親の気持ちを理解する…時代が一巡して、繋がっていくことを見事に描いた秀作。
時代を超えて人
>>続きを読む

0

北の国から '95秘密(1995年製作のドラマ)

4.4

初鑑賞。
前々作、前作と東京シーンが多かっただけに、やっぱり富良野がいい。
純、正吉がさそこにいるだけで嬉しい。
今作で初登場の宮沢りえは、痩せていて痛々しいが、そのオーラは半端ない。
秘密を持つ者、
>>続きを読む

0

北の国から '92巣立ち(1992年製作のドラマ)

4.3

初鑑賞。
TVシリーズから、観ていた者にとっては、富良野のシーンに純、蛍の姿が無いのは寂しいが、それぞれの場所で、それぞれの生活が描かれる。
男として、女として、純、蛍の成長、責任、自らの進む道、決断
>>続きを読む

0

北の国から '89帰郷(1989年製作のドラマ)

4.3

初鑑賞。
故郷がある、いつでも暖かく迎えてくれる人がいる。
五郎の言葉はいつでも温かい。
父と子の言葉以上の感情が溢れ出る秀作。

0

北の国から '87初恋(1987年製作のドラマ)

4.6

初鑑賞。
純の初恋を軸に、思春期の息子と戸惑う父親の微妙な関係、想いを描いた秀作。
父に思いを爆発させる純、兄を嗜める蛍、二人の成長が垣間見える。
不器用な父の泥のついたピン札は、何も語らずとも胸を打
>>続きを読む

0

北の国から '84夏(1984年製作のドラマ)

4.6

初鑑賞。
人間の弱さをまざまざと見せつけられる。
厳しい境遇に真摯に向き合い続けること、誠実であり続けること。
しかしながら、人の誠意に触れた時、強くもなれるのだと思わせてくれる秀作。

0

北の国から '83冬(1983年製作のドラマ)

4.5

再鑑賞。
故郷を去った者、残った者の想いが交錯。
酒場で流れる中島みゆき、年老いた名優の言葉を超えた演技…北の国からの鉄板だ。
期待を裏ぎらない。

0

北の国から(1981年製作のドラマ)

4.9

田中邦衛さんの訃報を知り、40年ぶりに再鑑賞。
何年たっても、観るたびに、心揺さぶられ、歳を経て新しい感情や気づきを与えてくれる唯一無二の名作。
今は亡き名優たちの魂の演技が、この作品を通して、時代を
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所2006(2006年製作のドラマ)

4.6

リアルタイムで見て、再度鑑賞。
前回から2年、剛洋とひなちゃんの学年がしっくりこない、残念。
人とのつながりを描いた前回までのシリーズより、さらに深く濃密に医師として、人として、をテーマに描かれていた
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所2004(2004年製作のドラマ)

4.7

リアルタイムで観て再度鑑賞。
何度観ても、泣ける。
昌代さんが倒れるまでの祭りの太鼓と台所のカット割り、ビリーブの曲と星野夫婦の寄り添う後ろ姿、秀逸なシーンは数多い。
なにより、クニちゃんの涙にやられ
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所 特別編(2004年製作のドラマ)

4.0

ほとんどシリーズの総集編。
三上先生のスピンオフドラマ、もっとみてみたかった。

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

4.6

リアルタイムで観ていて、久々再度鑑賞。
やっぱり、好きだ。
優秀な医療技術を持ち、家族のように寄り添うコトー先生はまさに理想。だが、その悲しみや葛藤も描かれていて、毎回グッとくる。演技もみんな素晴らし
>>続きを読む

0

Woman(2013年製作のドラマ)

4.5

再度鑑賞。
まさに演技派総出演のドラマ。
辛いけど、愛に溢れていて、何度みても泣ける。
満島ひかり、田中裕子、小林薫、もちろんいい。鈴木梨央ちゃんも素晴らしい。
そしてなにより、二階堂ふみちゃんの存在
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.6

再度鑑賞。
好きな役者総出演の大好きなドラマ。
ストーリー展開、映像、キャスト、音楽全てハマってていい。サスペンス要素と心理描写を見事に散りばめた純愛ドラマの傑作。ラストの結末も切ないが、良かったと思
>>続きを読む

0

ダーク・エンジェルⅡ(2001年製作のドラマ)

-

好きな海外ドラマ
これで終わってしまったのが残念
過去鑑賞
記録

0