ボン太さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボン太

ボン太

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スーパー!(2010年製作の映画)

3.7

これをコメディコーナーに置くTSUTAYAのセンス。
人生で完璧な瞬間。フランクにとってそれは二つ。一つはサラと結婚した時。もう一つは警察を助けた時。それ以外の人生はみじめで思い出したくもない。しかし
>>続きを読む

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

3.8

ところどころにある日本要素は監督の趣向だろうか。
愛しいが、老け込んでしまった頑固な夫。退屈な田舎暮らし。つのるストレス。治らない湿疹。爆発寸前のアラフィフ、ブリジットは夫に嘘をつきパリへ一人旅に。そ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

5.0

圧感。手の施しようがない傑作。間違いなく生涯ベスト級。
かつての大ヒットヒーロー映画「バードマン」で主演を果たした俳優、リーガン。時は経ち、彼は人々から忘れ去られつつあった。あの日々の栄光を取り戻した
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down(2015年製作の映画)

2.8

ゲーム原作ファンなので、シリーズ通して観てます。
ゲームの方は、前半が日常パートメイン、後半は絆をテーマにしてストーリーの核心に迫るスタイル。
第3部ともあって、日常パートは端折り気味。ゲームは日常パ
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.7

監督、マイケル・ベイ。主演、マークウォールバーグ、ドウェイン・ジョンソン。この面子を見て、あなたはどのような映画を思い浮かべる?
やり手になりたい。そう夢を見る冴えない筋トレマニアのダニエルは、自己啓
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.5

なんというか、まともな人間が赤ちゃんしかいない。
新婚ラブラブな夫婦が、念願の子宝を授かり、住宅街に建つ一戸建てへ移り住む。しかし、その隣に、やんちゃで有名な大学のクラブハウスが建ってしまい、さぁ大変
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

彼女はシンガーソングライター。愛を失い、歌を見失った。彼は落ち目の音楽プロデューサー。愛を失い、栄光を失った。そんな2人が偶然出会い、音楽や仲間を通じて失ったものを徐々に取り戻し、何かを得る話。
最近
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

今回は前作のヒットを踏まえてのメタギャグが多い作り。相変わらず面白いけど、前作に比べるとバカ成分が減って二人の絆の物語が増えた感じ。前作はパーティシーンがヤバすぎた。いや、メッチャ笑いましたよ(笑)>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

5.0

2014年はマシュー・マコノヒーの年であったと言っても過言ではない。
序盤はスタンド・バイ・ミーのような、親に黙って好奇心の赴くままに冒険するエリク、ネック少年たちの話。しかし冒険の先で少年たちはマッ
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.5

まさかホット・ファズを超えるバディ・ムービーが存在したとは…。
簡単に説明すると、高校時代はカースト的に上と下の関係にあった2人が警察学校で再開して友達になり、2人で高校に潜入捜査。麻薬組織をとっちめ
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.5

ストレスが溜まると何かを破壊したくなる衝動に駆られる変人、バリーが、偶然出会った女性に熱烈な一目惚れをする。過程なんてどうだっていい!とにかく運命の相手なのだ!情熱的な愛をメロウな音楽に合わせてシュー>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

カンバーバッチ、中々人間味を帯びれない。宿命なんでしょうか。普通に面白い、感動も出来る一作。逆に言えばあまり癖がない。色々な要素をバランス良く含んでいると感じた。歴史背景、ジェンダー、試練を乗り越える>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

実在のシールズの兵士、クリス・カイルへの敬意と、戦争ではなく戦場の悲惨さに溢れた映画。まず素晴らしいのは、ブラッドリー・クーパーの役への入り込み。肉体作りもさることながら、じわじわ精神を追い込まれてい>>続きを読む

|<