かっつさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かっつ

かっつ

映画(1861)
ドラマ(0)
アニメ(0)

放課後ミッドナイターズ(2012年製作の映画)

2.4

《鑑賞.9:2013/3/4》

CGアニメとしての出来は素晴らしいと思うけど、あんまり面白くはなかったかなぁ。


色んなフリを効かせてオチまで持ってってるけど、あのテンションについて行けないという
>>続きを読む

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-(2011年製作の映画)

3.4

《鑑賞.4:2013/2/5》

役所広司がやると、すごい善人に見えるのはどうなのかな。

どうも東條英機とごっちゃになるせいか、悪いイメージが…😅

まあ、実在の人物描いたものは
こんな感じなんです
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

3.0

《鑑賞.3:2013/2/4》

1988年版です。
リーアム・ニーソン主演のやつ。
初めて観ました。

有名な作品だけど、どれが一番いいのか。難しいところ。
フランス版観た方がいいのかなぁ?


>>続きを読む

NOセックス、NOライフ!(2005年製作の映画)

2.2

《鑑賞.37:2012/11/19》

ただの浮気男と弱腰男の話。


面白くもなんともないが、ありがちな雑な感じは笑えたりもする。

普通のハッピーエンド。ってどう?


それにしてもセラピーとかな
>>続きを読む

恋するポルノ・グラフィティ(2008年製作の映画)

2.8

《鑑賞.35:2012/11/12》

同居人とポルノ映画を自主制作って、バカバカしくて面白そうな設定だったんだけど…


結局のところ、ただの恋愛物になってない?
仕方ないこと?


でも、台詞回し
>>続きを読む

悪の華(2003年製作の映画)

1.0

《鑑賞.34:2012/10/29》

どこの映画?
フランス…

ブルジョワジーの何をどうしたいのか…


全然わからんかった。 

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.3

《鑑賞.33:2012/10/21》

どうしてソダーバーグさんは、そうも思わせぶりなのか。


画は綺麗。
なのに肝心な話自体に期待したオチがない。
感染モノなのに…
なぜジュード・ロウは…

マッ
>>続きを読む

マークスの山(1995年製作の映画)

1.9

《鑑賞.31:2012/10/8》

小説読まないと全然わかんないです。

細かい設定の変更はあるにせよ、なにか大事なものを疎かにした?
巷では酷評されてるみたいでしたけど。

もっと面白くできそうだ
>>続きを読む

ワイルド7(2011年製作の映画)

1.0

《鑑賞.28:2012/9/10》

酒呑んで酔っ払って、友達が返却期限ギリギリのDVDをどうしても観ると言い出し、生まれてはじめて全編倍速で観るという愚行を犯してみた。

興味もなかったし、まぁ別に
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.4

《鑑賞.22:2012/6/25》

続きもんじゃなかったら観てないね。
どんどんCGは進化してるのに、クオリティーは落ちてるような気がする。

何故?


もう一度、もっといいお話を考えなきゃだめっ
>>続きを読む

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

2.2

《鑑賞.18:2012/5/21》

カンヌ取ったとき、話題になったよなぁなんて。

なんとなくの記憶。

大人になったから観られるかと思ったけど…


カンヌの審査員ってこんなんが好きなのね。
Aマ
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

2.9

《鑑賞.16:2012/4/22》

ギリシャ神話って一回ちゃんと知りたいと思ってはいるんだけど…
全然、わからんねぇ。

この話じゃ、続編観る気がしない。
半神半人って。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

2.2

《鑑賞.13:2012/3/12》

メリル・ストリープ。
また観てるよ、俺。
別に好きじゃないのに。

いまいち、ハッピーにもなりきれなかったなぁ。
ほっこりもしないし。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

《鑑賞.14:2022/09/09》

ワイティティさん、良くないっスか?
ジェームズ・ガンの次くらいに🤭

ケネス・ブラナーが悪かったって言ってるわけじゃないのよ。
ただ、自分にはタイカのセンスの方
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

《鑑賞.13:2022/8/1》

びっくりした‼️
アマプラにテレビ東京『午後のロードショー』がやってきた😱

金取ってコレ観せるかぁ。
ローランド・エメリッヒさん。


メジャー会社の大作をタイト
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

《鑑賞.12/2022/7/30》

好きだわ❤️
兎に角、強くて負けないやつ。

ジョン・ウィックとかジャック・リーチャーとかジェイソン・ボーンとか。
あれっ!?
Jばっかり。
そんなことはどうでも
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.5

《鑑賞.11/2022/6/29》

やられたっ‼️‼️

予備知識ゼロで飛び込んだら、早々にガツンと来た。
思わず目ぇパチクリだよ。

タイトル見て唖然としたのは久しぶり。
“世紀の駄作“と言われた
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

《鑑賞.2:2022/1/19》

凄いねぇ。
SONYとDisneyが揉めた割にはちゃんと世の中にお届けしてくれてありがとうですわ。

スパイダーバースでやっていたとは言え、MARVELが打ち出し始
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.8

《鑑賞.10:2022/06/24》

劇場行かなくても新作が観られるのって、大変楽でよろし。
でも、記憶に残りづらいなぁ。

やっぱりあの非日常の世界に足を運んで、決して一人の世界に浸ることは叶わず
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

《鑑賞.9:2022/6/7》

身内に観たいと言われ、一緒に鑑賞しましたが…

あれ?
これ観たことあったっけ?
いや、そんなわけないよ。
サマーウォーズと美女と野獣足したようなこの作品は、観てない
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

2.2

《鑑賞.8:2022/6/4》

全然、全く、これっぽっちも、微塵も、1ミリも、髪の毛ほども観る気がなかった作品を、観てみようと思ったのは…【ジェームズ・ガン作品】であるということ。
それだけ。

>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

《鑑賞.7:2022/5/29》

当初、全く観る気はなかったが、2作目を観るために入り口である本作を鑑賞。


なかなかの面子が出演されてましたのね。
半分くらいしか知らなかったから、ちょっとだけ“
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

《鑑賞.6:2022/5/9》

ゴジラとタメ張るためにはサイズを合わせないといけないのは分けるけど、ちょっとデカくしすぎだよなぁ。

しかも『彼は大きくなりすぎた』ってセリフひとつでゴジラとやり合う
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

《鑑賞.5:2022/05/08》

コングってただデカいだけなのになんで必ず敵とみなされるのかしら?
まあ、あんだけ大暴れしたらそれゃあねぇって話だけど、先に爆破しだしたのは人間だし…

勝手に島
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

《鑑賞.4:2022/05/06》

いつの世も無くならん。
タイムリープもの。
SFの王道さぁ〜🕺イェイ❗

どんなチンケなストーリーでも、理屈が破綻してても、見終わった時に何にも残らなくても全然O
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.9

《鑑賞.3:2022/2/19》

1作目の前日譚。
意外と真面目な作り。
監督変わらないのに
なんかテイスト違ったなぁ。

アメリカ人が好きそうな、ちょいやりすぎ感みたいなのが感じられなかった。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.9

《鑑賞.1:2022/1/18》

何度か寝落ちした。

身体が受け付けなかったのかなぁ。



言うこといっぱいあったけど、なんか書く気も特になくなった感じ。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.5

《鑑賞.13:2021/11/16》

最近、ドンパチかヒーローものかアニメか、そんなんしか観てない気がする。
今年は全然映画観られてないし、
もっと頑張らんと。


さて、本題。
宇宙世紀(って今は
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

2.1

《鑑賞.11:2021/10/?》

確かに観た。はずなのに、いつ観たのか忘れてしまった。
大筋は憶えてるけどディテールまでは残ってない。

ぼーーーっと観ちゃったね、きっと。


ほないこかがそこそ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

《鑑賞.12:2021/11/14》

主要キャストがみんなアジア人ってだけで、中身は全くのMARVELでした。
原作読んでみたい。
多分好きじゃないだろうけど。


それにしても、ミシェル・ヨー。
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.4

《鑑賞.10:2021/10/3》

伊坂幸太郎原作作品は
基本的に見るようにしてますが、
原作自体は一つも読んだことがない。

読んだ方がいいのか、読まなくていいのか。
原作のイメージと全然違ぁぁう
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

2.9

《鑑賞.9:2021/10/3》

ハードディスクレコーダーは魔法の箱。
いつ録ったのかわからない番組がしれっと居座ってる。
容量あけるための作業に定期的に勤しまないといけない。
面倒だ。
とても。
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.0

《鑑賞.8:2021/10/1》

あれ?
目新しさが一切無い…

ものすごく話を難しく繋ぎ合わせて
無理やり作ってる感が出ちゃってるなぁ。

もう一分一秒、ワンカットも逃さず泣かせに走ってるのがしん
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.3

《鑑賞.7:2021/9/27》

わたくし、お笑いというものが好きでよく見るので、映画の分野に対してコメディ要素を求めることはそれほど多くはないんですけど…

そりゃ、悲しい話より楽しい話の方が観て
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

《鑑賞.6:2021/9/22》

今年まだ6本目って…
なにやってんの、俺。

コロナで劇場行きづらくなって、なんとなく映画を見るタイミングも減って、もう昔一回観たやつとか80年〜90年代香港カンフ
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

2.0

《鑑賞.5:2021/9/21》

観たよ!これ。
前にも。
20年くらい前だったかなぁ。😅

ってくらい知ってる話でしたわ。
ありがち中のありがち。
theありがち。
 

國村隼や浅野忠信が出てな
>>続きを読む