サタさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

かっこいいったらありゃあしない。

やっぱ世の中筋肉よ。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

キレイな映画〜。

ブラッド・ピットの短髪が世界一カッコいい。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

デヴィッド・フィンチャー監督らぶ。

長いけどめちゃくちゃ見入った。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.2

バッセンと手紙のところで号泣した。

2時間映画で、馴れ初めのところがテンポ早すぎた感否めない。ドラマだったらもっと泣いてた。


ちなみにソン・イェジンが女神すぎる。今と全く顔変わらない。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

映画史上一番泣きました。

親子愛とか友情とか、見てて楽しくそして悲しかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

テンポも良くて、カッコよくて、感動もする。

これぞ洋画って感じでした。最近純愛ものばかりだったから刺さった。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

過去の名作鑑賞。
サングラスとスーツって欧米人が最強にカッコよくなるアイテムだよな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

自然と笑みが溢れる映画ってすごいと思う。感動した。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.4

すさまじい臨場感。永遠にワクワクしてた。俺ってアクション洋画好きなんだなって思い知らされた。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

この手の映画は尊くて好き。

時折り魅せるジム・キャリーもかなり好き。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ダヘが可愛すぎて痺れた。

ちなみに、話全体的に意味わからんすぎて好きです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

バッドエンドなのに、ハッピーエンドみたいな。
ハッピーエンドなのにバッドエンドみたいな。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.9

かっこよさと、人の窮地を描く作品大好き。

アパムは正直好きです。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

冒頭とラストシーンが繋がる系は愛してるって言われてる。
妹が好きすぎて、、、、、

セブン(1995年製作の映画)

4.1

ファイトクラブで見たサブリミナル。
ブラピかっけえ。