サタさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.3

最後少し寂しかったです。

グレースはシンプルタイプな女の子。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

映画史上1番泣きました。

僕たちが当たり前の生活ができていたのも、こうして現場で命を賭けてくれた人たちがいたからなんですね。

日本人として忘れてはならない。
自衛隊や米軍の人達にとやかく言う人達に
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

それぞれの物語を死ぬほど応援した2時間。報われないのもまたいい。
登場人物みんないいけど、推しはジェイミーとオーレリア。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

最後の15分で泣かない人はいない。
ああああああ映画館でみたかったあああああああああ

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ヒロインがどタイプ。
本物の天才ってこんな風に世界をひっくり返せるんだろうね。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

冒頭とラストシーンが繋がるパターン愛してる。

両極端にも思える子供への不器用な愛は、実は根本が同じ。

アス(2019年製作の映画)

3.5

ゲットアウトのせいでハードルが上がってしまった感はあります。
あと監督が天才すぎて難しい映画でした。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.9

周りにとっては たかが〇〇 でも当事者にとってはものすごく大変で難しいものなんだよなあ。 奥さん役は役の振り幅が凄すぎし、娘役の2人はとりあえず今娘にしたい。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.3

元気になる映画ランキングトップレベル
登場人物全員に惚れる。自信持って頑張ってこ。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

60年代の映画!?!?!?!?
普通にすごい。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

幸せの形は人それぞれ。
結末に泣いた。いい。めちゃくちゃいい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

友達と予想しながら見るの楽しすぎた。
あんまりこういうジャンルの映画見たこと無かったから新鮮でおもろかった。
2回目見たい。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

5.0

序盤から泣かされた。涙腺弱いと何回泣かされるか分からない映画です。
登場人物の綺麗事だけじゃない葛藤とか、子供のために奮闘する親とそれに段々と心を許したり許さなかったりの子、それが本当にリアルで感動さ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.7

トム・ハンクスってめちゃくちゃ幅広い。

無人島で荷物に手をつけないってのが凄い粋だなって思いました。
冒頭とラスト繋がる物語って沢山あるけど、こういう繋がり方とても好み。
この映画も2回目がまた更に
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

たばこポイ捨てする人がいるのは、
それをするブラッド・ピットがかっこ良すぎるから。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.1

受験をやってきたのとやってきてないので感じ方が変わるのかな、
ビリギャルを最大限に楽しむ為だけに受験するべきレベル。
登場人物はほぼほぼ好き。母妹弟いいなあ、父親に関してもああなりたくはないけど不器用
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

1.5

過去の回想シーンはヒロイン可愛くて普通に良かった。
ただ現在の進行シーンが主人公は老害だし隣人に腹立つから見てて疲れる。
気分転換で映画見てるのに普通に疲れる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

余韻がすごい映画。めちゃめちゃ感情移入しました。ラスト鳥肌たった。
2人が心許し合う感じがとっっても良かったです。
あとナタリーポートマンの髪型可愛い。