katsuvashさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

katsuvash

katsuvash

映画(746)
ドラマ(0)
アニメ(0)

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.2

笑った!この人は下品に見せないテクニックが凄いわ。
summer良い…。

リング(1998年製作の映画)

5.0

観る人の想像力の引き出し方うますぎ。夜中2時に再放送やってた時は終わったと思った。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

なぜこんなに辛い旅をしなければいけなかったのかが解った時、この映画の本当の素晴らしさに気付きました。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

最高!1のゆったりと違い、戦闘チックで好き嫌いはあると思います。
映画館で観た時、砦での闘いの開戦前のシーンで高二だった自分は恐怖で戦慄しました。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

ボロミアが最も魅力的に感じる様になった事に、アラゴルーンアラゴルーン!言っていた自分も歳を取ったなあと感じます笑
1のサブタイトルは見過ごされがちだが、実は一番イイ!

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.7

勘弁してというくらい好きな作品。
3回目の鑑賞でしたが、やはり駄目です、ラスト咽び泣きました。
人として、どんな感情であろうと愛していこうと思いました。

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.3

昔大好きだった(^ω^)アニメにしてもイイ映画になると思う

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

雰囲気は大分好きです。プールから上がった後のまどろみの様な…。 ドイツ人のおばさんがマジック出来んかったらどないなっとんのよ…。ってなってしまう自分が嫌いです…

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.3

競馬のシーンはCGにも退けを取らず手に汗握る。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

一人で観るのがオススメ!
何故なら途中まで退屈過ぎてどちらかが寝る

セルラー(2004年製作の映画)

4.2

小さい事に目をつむれば十二分に楽しめる作品(^ω^)!
ハラハラ感はなかなかです。
挿入歌のcinnermanがたまらなくカッコいい

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

名作だと思う。オスメントのくせに泣かせやがる…。

夕べの星(1996年製作の映画)

4.5

初めて観た時に、言い知れぬ幸福感に包まれた記憶があります。 死ぬまでにもう一度観る映画の第一位にはいっています。知らんがな!

チャンプ(1979年製作の映画)

4.8

傷だらけのボクサーと息子。
もうそれだけでお腹いっぱいです。結構有名なのにレビュー無くてビックリ

コーラス(2004年製作の映画)

3.7

主人公の男の子ありき感が半端ない…。綺麗な声だけど。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.1

ラブロマンス絡めてソフトにしてるけどテーマはかなりのパンチ力…。ジェイク好き

ウェイバック 脱出6500km(2011年製作の映画)

5.0

テンポの強弱の付け方が巧みで、一緒に旅している気分になる。大好きな映画

北京ヴァイオリン(2002年製作の映画)

4.9

人にはそれぞれ失っちゃあいけないもんがある!
そんな事を気づかせてくれる映画です。泣いたなぁ〜

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

これは強烈! 眠くない時に観ましょう! 何故か内容が忘れられません