よっしーさんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • よっしーさんさんの鑑賞したドラマ
よっしーさん

よっしーさん

  • List view
  • Grid view

華麗なる一族(2021年製作のドラマ)

4.0

山崎豊子原作の名作をwowwowが映像化。ストーリーは知ってるけどと思いながら見始めたらノンストップで最後まで観てしまいました。クラシックの作品になると演出、演者の力量が問われますがどちらも素晴らしい>>続きを読む

0

新米刑事ヴァランダー(2020年製作のドラマ)

3.8

新米刑事となっているので大元のドラマがあるのだろうと予想しつつもこのドラマ単体で楽しめました。他の北欧サスペンスと変わらず静かなタッチで描かれていますがストーリーは少し手が混んでいて一話ずつのめり込ん>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.6

有名なSF小説が原作のネットフリックス版ドラマということで楽しみにしていましたがそれほど面白い作品ではなかったです。映像の完成度は非常に高くそれだけでも観る価値は十分あります。壮大な時間軸で宇宙を感じ>>続きを読む

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

3.8

韓国版ゾンビドラマは安定感があります。このドラマも腑に落ちない点はあるもののそれなりに楽しめます。ドラマの曲がカッコよくてお勧めです。

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.5

日本版Mrインクレディブル。映像が綺麗というだけでちゃんと観れます。それだけNetflix以外の日本のドラマがサボっているということでしょうか。忍者服部くん以外で現代の忍者をテーマにしたものがなかった>>続きを読む

0

鵜頭川村事件(2022年製作のドラマ)

2.0

横溝正史的な雰囲気だけはバッチリな借物だらけの酷い作品です。問題は原作にあるのか映像化した方にあるのかよく分かりませんが、観ている者を唖然とさせることだけは間違いないでしょう。何故、この作品をドラマ化>>続きを読む

0

偽りの銃弾(2024年製作のドラマ)

3.0

雰囲気良くて最後まで観れましたが、犯人が分かってしまうとそもそも今まで何だったのと訳がわからなくなってしまいました。そう、何のために犯人を探していたのかが分からなかったのです。

0

ホームタウン(2021年製作のドラマ)

3.0

韓国ドラマでもこんな酷い作品があるのかと逆に驚かされます。リングをベースにtrickやケイゾクといった日本の良かった時代のドラマに影響を受けたと思われる映像美に惹かれて何とか最後まで辿り着けましたが、>>続きを読む

0

なぜオ・スジェなのか(2022年製作のドラマ)

3.6

政治、財界、検察の腐敗に弁護士事務所が入り混じって韓国王道のサスペンスドラマが展開されると思いきや、主人公が何故かロースクールの教授に左遷されながらも弁護士事務所と掛け持ちで教え子と恋愛しながら過去の>>続きを読む

0

Bodies/ボディーズ(2023年製作のドラマ)

3.8

サスペンスものかと思いきや愛がベースのタイムスリップものという全く斬新なストーリーに驚かされます。犯人探しで視聴者を惹きつけておいて主眼は別にあるという展開はなくはないですがSFを絡ませるという発想力>>続きを読む

0

ペントハウス(2020年製作のドラマ)

4.2

メロドラマにサスペンスの要素が絡まり合って人もどんどん死んでいきます。金持ちの見栄というスパイスも上手く効いていて最後まで一気見間違いなしです。一話30分程度というのもGOOD。30分で毎回様々なこと>>続きを読む

0

セレブリティ(2023年製作のドラマ)

3.9

ノリは韓国版ゴシップガール。但し、学校が舞台ではありません。SNSを通して人間の見栄やエゴを浮き出します。舞台やストーリーはザ韓国ドラマといった要素満載ですが、SNSというツールが上手く使われたドラマ>>続きを読む

0

トッカイ ~不良債権特別回収部~(2020年製作のドラマ)

3.9

実話ベースの大人向けドラマ。日本社会を苦しめた不良債権問題をRCCという切り口で振り返るという視点が良かったです。もっともっとこういった大人向けドラマを製作して欲しいものです。

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.7

役者よし映像よし脚本まずまずで7話まで進みましたが、最後の最後が頂けない。謎が明らかになったところで最後に恋愛要素入ってきたのが台無し。これがなければもっと良かったのに残念でなりません。ネットフリック>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.8

宮藤官九郎ワールド全開のコメディドラマ。撮影のクォリティも高く、主役の二人の演技も素晴らしいです。日本人しかわからないネタ満載なのにアジア圏でも人気があると聞いて驚かされます。

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

3.8

誰もが知っている内容なので関心は演出や構成に移ります。映像の迫力は予算のお陰か十分です。しかし画像が暗過ぎて良く見えないという日本映画の悪しき伝統をしっかり踏襲しておりそこだけが残念でした。

0

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

3.5

映像は綺麗で役者さんの演技も素晴らしくサスペンスの雰囲気が楽しめます。但し、8話なのに物語の展開が非常に遅い。犯人探しがメインなのか法廷での闘争がメインなのか刑務所内でのイジメがメインなのか、やりたい>>続きを読む

0

怪物(2021年製作のドラマ)

4.4

まさに怪物級のドラマ。複雑で込み入った伏線。少しでも見過ごしてしまうと置いていかれる緊張感を視聴者に求めてきます。個別のエピソードは様々なサスペンスで描かれてきたものばかりですが、複雑に絡まり合いなが>>続きを読む

0

アウターバンクス シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.9

インディジョーンズとズッコケ3人組を合わせたような話でした。スカッとしたい気分の時に楽しめます。

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

3.9

演技力、映像の綺麗さだけで一気に観れてしまいます。但し、復讐譚なのにそれほど盛り上がることなく結末を迎えます。レベルの高い作品だけにあと少し捻りが欲しいところです。

0

イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜(2023年製作のドラマ)

3.8

主人公が塾講師という斬新な設定でありきたりなドラマになっていないところが楽しめました。SKYキャッスルみたいな受験ものやサスペンス要素に恋愛が絡んでてんこ盛りです。ストーリーが発散するかと思いきやしっ>>続きを読む

0

車輪(2022年製作のドラマ)

3.4

雰囲気のあるオープニングがこれから始まるミステリーへの期待を高めてくれます。演出、役者さんの演技どれも問題なし。こうなると文句のつけようがないドラマに聞こえますが、大きな欠陥を抱えて物語は進行します。>>続きを読む

0

悪の花(2020年製作のドラマ)

4.0

複雑な設定と込み入ったストーリーを見事に回収していく展開に続きが気になって一気見してしまいます。最後はまさかの韓国ドラマの王道、記憶喪失を混ぜてきますが少しでもドラマを盛り上げようとする製作陣の意気込>>続きを読む

0

ストーブリーグ(2019年製作のドラマ)

4.4

マネーボール、ドラフトデイなどメジャーリーグを扱ったスポーツ映画はありましたが、舞台は韓国プロ野球それもドラマで描くという野心的な作品となっており見事な作りで関心させられました。テーマはプロ野球ですが>>続きを読む

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

3.7

面白いようで面白くない?不思議な魅力を持つドラマでした。妻の復讐劇がメインテーマのように見えるのですが、様々な要素がてんこ盛りでイマイチまとまってない印象です。間抜けな夫に翻弄される女達といった主旨な>>続きを読む

0

ワン・オブ・アス:誰かが嘘をついている シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

ゴシップガール、エリートに繋がる学園ミステリーもの。13の理由に似た構成でストーリーが展開していきます。人間関係というよりは謎やトリックに重きが置かれていて一気見してしまいます。このタイプのドラマは外>>続きを読む

0

ミッシング〜彼らがいた〜(2020年製作のドラマ)

3.9

パラレルワールドものですが、遺体が見つからない死者が集まる世界と現実世界の人間が行き来するという設定が面白い。遺体を見つけるために主人公が警察と協力するための動機付けが上手く設定されていて最後まで一気>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.9

実話を基にした作品とありますが、緊迫感があって一気見してしまいました。犯人が分かったようで分からないという終わり方にモヤモヤ感は残りますが話の構成自体はよく出来ています。

0

デリー凶悪事件 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.7

前作ほどストーリーには惹かれず。インドの混沌とした警察の姿を描いている。映像クオリティが高いので最後まで観れます。単なる犯罪者集団の犯罪を追いかける警察官を描いただけのドキュメンタリーのような作品です>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.0

一体何がメインテーマなのか全く分からないドラマ。初めの方はそれっぽい伏線が貼ってあるのですが、段々、説得力のない展開でついていけなくなります。韓国ドラマお得意のドロドロ劇や裏切り、組織のしがらみなどが>>続きを読む

0

ライブ~君こそが生きる理由~(2018年製作のドラマ)

4.1

韓国の分署に配属された新米警察官を通じて、組織の矛盾や仕事のやり甲斐などを描きます。特に職務に忠実な警察官が不遇な境遇に追い込まれて腐っていく様は日本社会にも通じる部分があり共感できます。カメラワーク>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.2

また面白い作品が韓国から現れた。しかも実在する人物だという。作品のスケール感や物語の展開といい驚かされるばかりのドラマです。

0

盗まれた顔 ~ミアタリ捜査班~(2019年製作のドラマ)

2.5

初めは職業の目新しさもあって面白く観れましたが徐々にストーリーの酷さが際立ってきます。動機も組織も良く分からないし、公安や中国マフィアなどそれっぽい存在が出てくるだけで盛り上がると勘違いしているのか訳>>続きを読む

0

模範家族(2022年製作のドラマ)

4.0

韓国版「オザークへようこそ」。ストーリーの基本的な構図は踏襲しながらも韓国ドラマお得意の裏切りあり、滅茶苦茶な警察の捜査ありと盛り沢山の伏線が最終話に向けて回収されていきます。シーズン2を予感させる終>>続きを読む

0

SAFE 埋もれた秘密(2018年製作のドラマ)

3.9

原作は読んだことがないですが、テンポの良いストーリー展開に誰が犯人かそもそも謎が何かわからない構成に一気見してしまいました。推理小説を楽しむ感覚で観れるのがネットフリックスリミテッドシリーズの良いとこ>>続きを読む

0

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)

4.5

パッと見た感じが恋愛ドラマっぽく見えるため敬遠する人もいるかもしれませんが、非常にもったいない話です。バレエを諦めようとしている娘が母親の日記を見つけ、そこに記された親の青春に触れることで物語は進行し>>続きを読む

0