かつみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.5

前半は良く分からず退屈だけど後半は面白い!
ネタバレ厳禁な映画

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2

何かを見たら自殺したくなるって マークウォルバーグのハプニングを思い出しました、、サンドラ・ブロックも出てたし面白かったです!

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.2

評価が低いのは仕方ないけど題材は自分好みで良かった、
ある日突然上空に巨大な物体が…
ここからが…1時間ではこうなってしまうのかな

クロエは良かった!

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

お祭りホラーみたいな映画だった
ラストに沢山、有名らしき怪物が出てきたがほとんど分からなかった(笑)
最後にシガニー・ウィーバーが出てきた事の方が感動した!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

最後まで見れば面白いと言われ、それを信じて見た結果面白かった!

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

相変わらず面白いけど丁寧に進めてるので相当長くなると予想

新キャラの配役もみんな納得でした!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

湿地帯の風景がきれいで主役の女優さんも魅力的でした

真相を知りたくて最後まで飽きずに見れました

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

最初は完全犯罪の知能犯かと思ったら段々殺しが雑になって最後はゲームになってた(笑)

山田孝之もう少しやってくれると期待したが…

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

アンドロイドが人間の世話をしている描写が短くあっという間に敵になった
もう一捻り欲しかったなー

クロエの母親役は良かった!

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.8

原作も何も分からず見たためか思いがあまり伝わらなかった…
不思議なアニメではあった

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

引き続きおじいちゃんが強すぎる

ただ前作の方が恐怖感や、インパクトがあった

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

盲目のおじいちゃんが強すぎる

相手は盲目なのにあの恐怖感、最後までハラハラしました!

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の(過去は決して死なない)
過ぎ去りさえしないのだ、
このテロップでずっと思い込んで見てた…やられた(笑)

結果、面白かった!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

YouTubeできさらぎ駅の怖いはなし朗読をよく聞いていたので感心があったので鑑賞
大分アレンジしてあったけど大体はイメージ通りで楽しかった
B級映画としては楽しめた!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

テンポが良くてなかなか面白かったです!
モブキャラにならないように行動しなくては…
ハッピーになれる映画でした!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

SFのようなホラー?変わった映画だけに新鮮で最後まで楽しく見れました
個人的にはチンパンジーが一番怖かったです

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

本当よく出来てるし感動もする
ネタバレ厳禁の名作だと思う

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.6

人の記憶系のサスペンス?
最初は平凡な始まりだったけど途中から面白くなった
ネタバレ厳禁

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.3

最初はSF系かと思っていたら心暖まるヒューマンドラマだった
見終わった後に考えさせられる映画でした

リング(1998年製作の映画)

3.0

きちんと見てなかったので再鑑賞
俳優が豪華でみんな若い、竹内結子さんも出ていました
今見るとそんな怖くわない、VHSもないし…

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

魔女や宗教系のホラーは難しい
ア二ャはかわいかった

ディヴァイド(2011年製作の映画)

3.0

胸糞映画だったけど評価よりは見れたかな

核戦争がおきてもシェルターなんか入るもんじゃないな

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.5

最初から飽きずに見れました

日本版のリメイクも見てみたいです

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

長い映画だけど宇宙好きにはたまらないです
ブラックホール、ワームホール、それだけでワクワクします
最後の謎解きは難しい

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

ファンタジー系の映画だったけど軍隊とゲリラ戦だけで十分面白かったです

ファンタジー要素がいいスパイスになってたかも

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

クリント・イーストウッド監督で実際にあった事件の映画

主役の3人も本物の人らしく面白かったです

リアルでこんなヒーローがいたなんて…

パラドクス(2014年製作の映画)

3.2

出口がない無限ループ系で最初はドキドキして見てたけど

後半は難しい、よく分からない

マードレス 闇に潜む声(2021年製作の映画)

2.3

評価は低くてもホラーの部分に期待して見たけど、つまらなかったです(-_-;)

アザーズ(2001年製作の映画)

3.6

アマプラの無料配信が近かったので急いで鑑賞

ニコールキッドマンのサスペンスホラー、終始不気味で面白かったです

ネタバレ厳禁!!

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.1

1があったのを知らずに見たので分からない所もあったけど面白かったです

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

サスペンスとホラーの融合?

シックスセンスのサスペンス版みたいで面白かったです

お兄さん思いの妹もよかったけどメキシコ系の喧嘩が強い親友が最高でした

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

安定のニコラスケイジ、主役が一言もしゃべらない映画はじめてかも笑

最後まで飽きずに見れました!

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

2.8

アメリカの学園ドラマのノリのSF戦争映画でした

身体が吹き飛ぶシーンも多かったけどグロくわなかったです
題材は良かったけどあわなかったです

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

最初の頃は怖さと展開にドキドキしながら見ていたけど、途中から裸のおじさん達がなごませてくれて
ラストの土下座シーンで笑ってしまった…