かつみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.2

ニコラスケイジが出てるから何となく見たらSFホラーでした、最初は退屈だったけど途中からヤバイ展開になって退屈はしなかったです。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.5

シン・シティに続編があったのを知らなかったです
今回もモノクロの中で髪や服だけ色がついていて変わった映像でした
相変わらずミッキーロークは強くジェシカアルバはキレイでした!

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.2

前半は退屈だっけど中盤あたりから面白くなった

設定は無理があるように思えてラストは雑だった

主役の女優さんはとても可愛かったです!

観察者(2021年製作の映画)

3.5

期待してなかっただけに面白かったです。
覗き見という設定は面白みがありますね、ネタバレ厳禁で見た方が良いです!

セッション(2014年製作の映画)

3.8

Jazzのことは良く分からないけど面白かったです!
主役のドラムにスパルタな指導も映画に引き込まれる要素でした。
ラストは圧巻でした!

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

坪にはまった映画でした!
主人公の冒険の途中、いろいろ面白いキャラに出会いゲームをしてるような感じでした。

所々笑えるシーンがあり最後まで楽しかったです。
一人で7年かけて作ったらしく吹き替えもほと
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

サイボーグ系のSF映画というだけで面白かったです。

アリータの表情もリアルで戦闘シーンも良く映画館で見たかったです。
続編をやってほしいです!

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.6

冒頭から謎の展開で面白いです、解剖シーンが多めです。

最後までハラハラしながら見れたのだけど、ドイツ映画だからなのか気になるアップや効果音などが気になりました。

ある意味新鮮だったから引き込まれた
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

ストーリーも斬新で映画事態は面白かったです。

吹き替えの女優さんもある意味面白かったです(笑)

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

災害系の映画で面白かったです。アルマゲドンやデイ・アフター・トゥモローのような雰囲気でした。

吹き替えだと女性の声に違和感がありました(笑)

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.5

ホラーかと思ったらミステリーかサスペンス、結局最後は感動しました。

箪笥のような伏線回収もしっかりあってやっぱ韓国映画はレベルが高い。

主役の女性はLOSTのサンでした!

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.2

圧倒的に不利な場所での防衛戦って感じでした。

エンディングで戦死した人の写真とプロフィールが流れていたので実話みたいです。
ほとんどが20代…人生の半分も生きてないのに…やるせない気持ちになります。
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

面白かったです!
途中から展開が変わって一気に見れました。

ラストナイトインソーホーに出ていた女性とXMENの青い人が出てました(笑)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.2

まあまあ面白かったけどラストが…

後味が悪かったです…

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーがしっかりしてて面白かったです。

ネタバレ厳禁!

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.2

タイトル通りグロい映画でした。

ストーリーはともかく最後まで一気に見れました(笑)

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

キューブのような意味不明な映画でした。

退屈はしなかったけどグロいシーンが多めですね。

最後もよく分からなかったです笑

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

シャイニングの続編みたいです。
Amazonprimeでシャイニングを見た後に関連動画から偶然見たのでビックリしました!

シャイニングは終始不気味な雰囲気な映画だったけど、こちらの方が見やすかったで
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

推理映画で面白かったです。
屋敷の人々や探偵も看護師もいいキャラをしていて最後まで楽しく見れました!

おやすみ オポチュニティ(2022年製作の映画)

3.5

火星に2台の探査機を送ってから調査して役目を終えるまでのドキュメンタリー。

たくさんの関係者の思いが詰まっていてちょっと泣けました。

宇宙に興味がある人は楽しめると思います。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.8

一回では難しく途中まで意味不明感が漂っているけど、演技力と効果音などで雰囲気は抜群です。

最後まで見れば謎が分かり達成感があります。あらためて韓国映画、ドラマのクオリティの高さを感じました。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

車椅子の少女が主役のサイコスリラー映画。

終始暗い感じだけど最後まで飽きずに見れました。

ファウンド(2012年製作の映画)

3.0

スプラッター映画でかなりグロいです!

最後まで見れたけど後味が悪かったです。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

最初から最後まで楽しく見れましたね。

ディカプリオにピッタリの役だと思いました。

スペル(2020年製作の映画)

3.5

はらはらしながら最後まで楽しめました。

途中で痛々しいシーンも何ヵ所かあり飽きませんでした。

登場人物がほとんど黒人だったような感じでした笑

ファーザー(2020年製作の映画)

3.0

アンソニーホプキンスの名作を見てきた人はあの役はつらいです。

若い人には退屈でつまらないんじゃないかと思いました。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦争映画としては珍しい衛生兵にスポットをおいたメル・ギブソン監督。

最後まで目を離せない映画で感動もしました。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

過去に見た作品ですけどアマプラにあったので見直しました。

一番の驚きはウォーキングデッドのキャロルやアンドレア、老人などが出てました!

内容も衝撃的で退屈しない作品でした。賛否両論あると思うけど…
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.1

前情報なしで見たら前半はドキドキしながら楽しめました。

後半は失速したけど最後まで見れるホラー?映画でした。

亜人(2017年製作の映画)

3.0

原作も何も知らないで見たのだけれど、綾野剛のキャラが面白かったです。

設定はともかくアクションシーンは良かったです。

最後まで見れただけても良かったです。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

過去に見た作品だけどディズニー+で配信中のキャシアン、アンドーを5話まで見た時点で見直しました。

ローグワン自体はスターウォーズの中でも一位二位を争う面白さでした。

問題のキャシアン、アンドーはあ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

過去に見た作品だけど泣ける映画でした。

無口で不器用そうなダン(クリントン.イーストウッド)の演技が良かったです。
多くを語らなくても優しい人でした。

映画を見てハッピーになりたい人は見ない方がい
>>続きを読む

エントラップメント(1999年製作の映画)

3.0

ちょっと古く感じるけどまあまあかな…

キャサリン.ゼタ.ジョーンズはこういう役が多いですね。

変わった道具を使っての侵入とか好きなので、それだけでも良かったです。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

過去に何度も見た作品です。

フォレストのジェニーに対する一途な愛が感動します。

ダン中尉が印象的でした。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

かなり昔に見た作品だけど

間違いなく名作だと思います。