かつさんの映画レビュー・感想・評価

かつ

かつ

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

5.0

静止画とナレーションで進行していく中、1か所だけ動画になっている演出!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンアメリカってコールドスリープで現代にきたのね…!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

偽物がヒーローを乗っ取ろうとする物語。
同級生がガールフレンドになった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

翼男。ガールフレンドの父親が悪人パターン

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

元に戻りたいハルクと戦闘狂が戦う物語。
思ったよりアクションシーンが多かった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

アニメより好きかも。
侍女とのやり取りとかも含め、いま風になったジャスミン、新曲のシーンは曲も演出も現代的でMVかと思ったけど笑
でも、その後の展開に説得力もたせられてたしカッコ良かったから良し。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ジョーカーがタバコ咥えて踊ってるシーンめちゃくちゃカッコ良い。
途中、アレ?って思うシーンも、ああそうだよねと納得できる。
ジャックニコルソンジョーカーから見直したくなる

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ違和感のある主人公の行動がラストで「なるほど」となる。
ただ、彼らが手を繋いでいくことを目標にしている理由と意味がよくわからなかった。テザードが最初に説明してくれてた設定をほとんど覚えてな
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

「恋は社会的に受容された狂気」

奥さんめっちゃキレイで、姿形のないサマンサとの対比が効いてるなと思った。(奥さん役のルーニーマーラさん、「ドラゴンタトゥーの女」の主役されてた方と聞いてビックリ。ここ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

あれで未成年ってすごいわ
OPオシャレ。音楽と合っていてすごく良い

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女、何か救いがあるかと思ったけど最後まで向こう側だった

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

無人島過酷、生還しても過酷。FedEx、墜落なんて縁起悪いのよく許可だしたなーとか

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

1日ごとに記憶をなくしてしまうので毎回いろんなアプローチをする、ダメならまた明日。ゲームでダメだったらリセットする、みたいな感じ。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のトイレが汚すぎて辛い
赤ん坊のシーンも辛い
ベグビーのキレ具合やばすぎるけど、クスリやってないってのが何か皮肉。虐待のニュースとか見てるとこんな人間けっこう要るのかもなとか思った
そして20年ぶ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

曲が最高にカッコ良い
エースコンバットやりたくなる

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の特撮的なチープなSE(昔の映画やからそりゃそうなんだけど)
さすがに2019年に見るとキツイ、あと女房と子どもがってのはみてて辛い

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

のし上がって没落していく王道の任侠モノ
マニーの最期が悲しすぎる

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

確かキャッチコピーに、「騙される」みたいな言葉が入ってた記憶があって、伏線張りまくり系かと思ったけど、そんなに騙される感じの映画ではなく、どっちかって言うと派手なアクション映画だった印象。
ジョン・ト
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲイリー・オールドマン!メイクすごい 笑
チャーチルについて詳しくなかったので内容は興味深かったけど、地下鉄のシーンはさすがにちょっと…民衆の声を聞けと言われてそのまま本当に聞きに行くというのは演出が
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像よりバイオレンスだったけど、ところどころ演出が笑った。特に、手を当ててるときにミラーボールが回るのアホっぽくて好き。
悪役、サミュエルジャクソンだと気づかなかった。パルプフィクションのイメージが強
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.0

アニメ1期っぽい展開だけど、アニメより劣る
なぜこのタイミングでわざわざ実写にする必要があったのだろう?

ヴェニスの商人(2004年製作の映画)

4.5

音楽が素晴らしい。
原作は喜劇としてスカっとする展開だが、これはシャイロック側に感情移入させるため、切なく後味の悪い話となる。視点が変わると印象も大きく変わる

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

お兄ちゃんかっこええ。
主人公が垢抜けていく姿も良いし、何より歌声と劇中歌が素敵。
全体的に好きな雰囲気で、終わった後に爽やか前向きになれる映画

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の作品へのこだわりをなくし、娘に軽蔑されている父親が、娘との関係を取り戻すために奮闘し、その中で作品に対する情熱も取り戻すお話

みんな良いキャラしてるんだけど、元女優の奥さんが特に面白かった。「
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「誰も知らない」と同じくモヤモヤする感じで後味はあまりよろしくない。
けど好きな感じ
血のつながった家族、というだけで本当に幸せなのか?
1時間後、1時間30分後に動きがある構成

コラテラル(2004年製作の映画)

2.5

内容はほぼ覚えてないのだけど(クラブのシーンとか電車のシーンがあった記憶)なぜかサントラを持っていた。いま聴いても、この曲のために買ったんだなと思う曲はないのだけど、なぜか持っていた 笑

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

昔、深夜にたまたまテレビでやってて内容も知らないまま観たけど、面白かった印象。途中からあまり覚えていないけれど

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画やアニメ、ゲーム好きには最高の映画でした
シャイニングのシーンは本当に鳥肌ものだったし、ガンダムとメカゴジラのバトルを観れるなんて。
オマージュがありすぎて、それを探すのも楽しい作品

アクト・オブ・キリング オリジナル全長版(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2014.5.11鑑賞

1965年にインドネシアで起きた大量虐殺を、虐殺した本人たちがその虐殺を再演してみるというドキュメンタリー。

「シティ・オブ・ゴッド」を観たときのようなカルチャーショック。
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2018.4.6鑑賞
最後のエリアル回想はズルイ!泣くわ!

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずゲイリーがかっこ良かった印象
この作品だったか記憶が曖昧だけど、テロの交渉で釈放された政治犯?が悠々と出ようとしてて、急に展開変わって撃ち殺されるの、何かすごい理不尽やなと思った記憶。普通に
>>続きを読む