kawajancomさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン作品全般に感じること
だが、テーマは全然理解できなかった。
強烈な風景とセリフだけが残り続けている。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

テーマは相変わらずわからなかったけれども
おしゃれさとユーモアに富んだ雰囲気に
やられてしまった。
学生運動の部分がよかった

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

全体としてはよかったけど
演奏シーンでここから!ってタイミングで
ラップとかEDMが流れるのは解せなかった

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.0

事実は小説よりも奇なりでないことを祈るばかり

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

キキの出発からタイトルまでの美しさといったら

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

山田悠介世代だから驚きはなかった
これが国会で議論になるだなんて…
平和だったんだな

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

情報量が多くて咀嚼する間に新しいものが出てくるのが気持ちいい

後半の抽象世界パートで
シンエヴァの後半みたいだなと
作品作り過ぎるとこの境地にいたるのか?

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

5.0

原体験に近いぐらい好きな映画。
今でもプールに近づくとミシェルポルナレフが脳内再生される

2024/1/2追記
ハードオフでVOX AC30の試奏のついでに
DVDを買った。フィジカルで持てた事が嬉
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

臭すぎて狂おしいほど愛おしい

ふんどしダンスの会場が
ゼミの周年イベントの2次会会場で
先輩誰とも話せなくて同期4人で隅に固まってたのとアウェーな感じがリンクしてた

机上の空論 ARMCHAIR THEORY(2003年製作の映画)

3.5

ラーメンズ節炸裂してる。
途中から現実離れしてくる感じは最近見ないコントのパターンな気がする

監督・ばんざい!(2007年製作の映画)

4.3

ここまで自分と自分の作品を俯瞰で観て
再構築できるのすごい!

素晴らしき休日(2007年製作の映画)

4.0

レンタル落ちのDVDで観て
本編同様に途中で止まっちゃってよかった

怪物(2023年製作の映画)

4.0

是枝作品で水辺が出る時は関係性が変化する時なんじゃないかと言っていた同級生の話を思い出しながら観た。