かわうそさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

かわうそ

かわうそ

映画(320)
ドラマ(45)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

世宗大王 星を追う者たち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セジョン大王というタイトルだけど、チャン・ヨンシルが主役なのかも

ヨンシルは奴婢なんだけど、父親は高麗王朝の役人で李氏朝鮮になって迫害を受けて奴婢の身分になった。
ので、元から教養がある人物だったの
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作あり

検死の直前に死体が無くなる。

その死体は、金持ちと結婚した研究者が教え子と不倫関係になり、自分で開発した新薬で妻を殺したもの。

死体はどこにあるのか。
誰が何の目的で持ち去ったのか。
>>続きを読む

夏物語(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『魚の石』と、ずぶ濡れシーンにやられた

ラスト、大雨の中マノ寺に行ったソギョンが石積みの上に魚の石を乗せるシーン。
時系列がよく分からないな?と思ってじっくり見返したら、警察でソギョンが取り調べを受
>>続きを読む

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は良いと思います。
主要キャストの四人が集まってくる様子と、どういう人物なのかを描いている感じですよね。

肝心なのは後半。
せっかくのストーリーが、詰め込み過ぎで意味不明になっているような気がす
>>続きを読む

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漢江で投身自殺を図るも失敗し、高層ビル群の対岸にある無人の中州での漂着生活が始まる。

という最初の展開で面白いと思えるか、ありえないと感じるかで評価が割れそう。
面白いと思って観ていても何か所かは違
>>続きを読む

剣客(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、座頭市っぽいチャンバラ映画。
ストーリーは特にひねりが無くて、失明しかかっているのにめちゃくちゃ強い剣士が、やっぱり最後は勝つ!という作品でした。

韓国ドラマのような練り上げられたスト
>>続きを読む

クレアのカメラ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女癖の悪い映画監督に翻弄される社長と室長のカンヌ滞在記。

映画監督の恋人である社長が、監督と自分の部下(室長)の一夜を知り嫉妬。
「正直でない」と言って室長を解雇する。

そこに舞台回しのクレアが登
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

5.0

すごく嫌な話だけど、すごく面白い。
イタリアのオリジナル版も観たい。

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戻ってきた子は別人なのだろうな、と想像しながら観ていたのに、それでもやっぱり泣きながら観た。
確実に名作。
もっと観られてほしい。

今日よりもっと!!/歩く女王(2016年製作の映画)

4.0

ほのぼの青春コメディ映画。
いくらなんでも3.2は低すぎるし213人しかマークしてないのも惜しい。。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

オリジナル版を先に観ていたせいもありそうだけれども、かなり物足りない。
こっちを観るより韓国版を観ることをおすすめ。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

5.0

韓国リメイクの後に観たら、こちらもしっかり面白かった。
ストーリーもしっかりしているし、キャストも良いですよね。

がんばれ!チョルス(2019年製作の映画)

5.0

タイトルとポスターで損してる系作品。。
だけど、このコミカル感があるから楽しく観られるという良さもあり。
実際に起こった事故をベースにしている上に脚本がまた良い。
もっと観られてほしい。

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

5.0

スポコン映画だが、スポーツ以外のところに感動がある。
意外な名作で最後は号泣した。。
もっと観られてほしい作品。

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

判決文で懲役25年からの室長の転向が良い

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中華版よりも娯楽性が高くて面白い。
ラストの山小屋が蛇足のような気がしたけれども、どっちがどうなったのか分からずに終わらせるのは余韻が残るので好き。

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義過多(K大合格、アメフト残り3秒、看板落下)からの、ラストはどんでん返しがあるのかと思ったら何ひねりも無しはがっかり。

夜の浜辺でひとり(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後悔は長く続くと甘くなる

甘い後悔を抱いたまま死にたい


夢オチ


不倫監督の自己陶酔作品だ、と捉えてしまうのはもったいないと思った。
もちろん、そういう部分もあるとは思うけれど。

みどころは
>>続きを読む

西部戦線1953(2015年製作の映画)

4.0

朝鮮戦争の休戦直前といえば『高地戦』を思い出しますが、こちらはコミカルタッチの作品。

韓国側のソル・ギョングが秘密文書を運ぶ小隊の一員として戦場に出るが部隊が全滅して単独行動に。
北朝鮮側のヨ・ジン
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画全体の構成はポリスコメディなんだけど、韓国社会における女性の立ち位置とか、警察の体質とか盗撮サイトとか、社会的な問題をちりばめていて、ただの愉快な映画ではないところが面白い。主人公がおばちゃんで、>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤に入って三回泣いた。
評価が割れる作品のようですが、個人的には超おすすめ。

悪い評価のコメントを読むと、「ストーリーにひねりが無い」とか「隊長とムテクだけにスポットが当たっている」の二つが目立ち
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪役のサイコ野郎が最後は普通の悪役になってしまうのが残念。
もっと振り切って壮絶な最期を迎えてほしかった。

わたしたち(2016年製作の映画)

4.0

いじめられっ子+転校生の日常系しんみり作品。
誰もが子供の頃に似たような経験を持っているのではないか。
実際の人生ってハッピーエンドにはならないことが多いし、観終わったあとに残る胸の奥の痛みが絶妙に良
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.5

主人公が無敵すぎるのがご都合主義っぽくて残念。ミョン社長つよい。

アシュラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト40分がすごく面白いんだけど、最後に全員死んじゃうパターンなのが残念。

未成年(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思春期×親同士の不倫

妻子あるおじさんと、娘を持つシングルマザーが不倫で子供を授かる。
けれども、寝取られ妻がシングルマザーの様子を見に行ったとき、勢いで突き飛ばしてしまい早産。
娘同士は同じ学校で
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ファイの父親はどっちなのか、に気づくとめっぽう面白い作品。
この面白さに気づかないと、ただの駄作という評価になってしまうのかも。もったいないよ!

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

4.5

最強の刑事がMtfという、他にない唯一無二の作品。
この映画が3.5では低すぎるのではないかと思う。。