kayさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kay

kay

映画(162)
ドラマ(21)
アニメ(0)

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

とても見るの辛いけれど、この映画は見なければならないものだとも思った。
建設学んでた女性が殺されるシーンとか理不尽の極みだけど、実際にそんな理不尽なんて些細なシーンになるくらいの悲痛がこの映画から感じ
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.6

スカーレットヨハンソンが美しすぎた…。
天上天下唯ヨハンソン独尊や…

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ハラハラするわこんなの。色々とえぐい。もっと半地下の家族の困難とかを中心に重い映画だと思ってた。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

-

人があまりにも簡単に死ぬし、最初色々とやばすぎる。戦争がこの世から無くなることを祈るばかり。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

人生濃すぎやろ笑笑 でもなんか人との繋がりがすっごい大切にしてて素晴らしすぎ。自分も真っ直ぐな生き方出来るといいな。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.6

カオスな展開もあって笑ったわw
自分に刺さるもの多い^_^

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

久しぶりにがちで泣いた。描きたいこと多すぎて無理や〜

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.4

スカーレットヨハンソン美しすぎ。ジョジョ子供過ぎじゃね?って思ってたけど実際国中こんなんやったんやろなぁ。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

芯がある人は強いなぁ。それにしてもショーがとても美しかった。実際こーゆーのあるなら行ってみたい。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.1

軽めの映画見たくてみたけど、なんか自分に刺さるものがあったわ笑 男女の友情って歳とるほど難しいなぁって感じ。 

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

このお父さんのような人になりたい…ほんとにカッコ良すぎる、

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

困難があった中で最後のウェンブリーのパフォーマンス。魂って感じだった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

俺も書店始めようかな??
ヒュー・グラントのシャツ姿イケメンすぎ…