Yukiさんの映画レビュー・感想・評価

Yuki

Yuki

映画(107)
ドラマ(4)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

面白かった、そして美しかった。
2時間半くらい?全く長いと思わず。あっという間。
また、誰のレビューも読まないうちに、思ったこと記録していきます。

・まず白黒の世界がまあまあの長さ続くけど、全然物足
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

面白かった〜!
広告会社に勤める身として、絶妙なリアリティで良かった。

普通だったら、ループしてんの気づくだろ!ってツッコミが入るところ、激務でおんなじような1週間を繰り返してて気づかない…っていう
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.1

ハラハラドキドキ、あっという間の2時間弱。

予告見ちゃってたから、途中からなんとなく予想がついたけど…でも見て損はなかった映画です。

●ワシントンから〜とか、地名が出てきたところであれ?ってなった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

息もつけない2時間。
1分も見逃せない、とても集中して画面に釘付けとなった。
見終わった後立てない感覚というか、凄いもの観たな、と。
誰のレビューも読まないままに、自分が思ったことを書き残しておこうと
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

とてもとても贅沢な2時間半だった。
何も前情報入れずに行ったけど、最高だった。

スラムダンクは、高校時代通ってた整骨院で夢中で読んでた。
そのときの彼らが実際に動き出して、それだけで感無量。

オー
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

超絶ハイカロリー映画。
全てが過剰で、熱量に圧倒されてしまった。
「映画を観る」という快楽を存分に味わった3時間だった。マスクの下何度もニコニコしちゃった。


●最初のマッリがさらわれるシーンで、ま
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.4

なかなかすごい映画。

セリフは少なく、間も多く、静かな映画なんだけど、ずっと死の気配が纏わり付き、ドキドキしながら観ていた。

ミッドサマーで、ポルガ村?のしきたりで年老いたら崖から飛び降りねばなら
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

いや〜ハラハラした。
娘が、母の正体に気づいて逃げ出してからの攻防が思ったよりも長い!


親切なおじさんに車乗せてもらってあぁ安心…とおもいきやひっくり返され、
病院に担ぎ込まれてあぁ安心…と思いき
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.3

原作を読んでから観てみた。
上質な映画。

華子の、控えめながらも仕立ての良さそうな服装や首元のパール、椅子に座るときの所作一つで 現代の貴族ってこんな感じで東京のどこかでひっそりと暮らしているのかも
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

4.2

面白かった!当たりの映画。

後半にいくにつれて、2人のベテランの演技合戦で緊張感がすごくて、動悸がした。
特に、家で遺産を共同にするときの緊張感たるや。

ところどころでベティが底知れぬ恐ろしい雰囲
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

え、ここで終わるんだ?とびっくりした。
若干放り出された感は否めない。

感想を言うの難しい映画。
考察をみると、聖書との関係性とかラストの展開の裏テーマが色々出てきてそうなんだー、って感じだったけど
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

80分くらいで、最後まで集中切らさず見られたと思う。
ところどころいいなぁっていうシーンや演技があった。

良かったところ

●最初、シイちゃんのスマホ割れてるところで、ブラックな会社に勤めてて日々余
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

やっと観ることが出来た。
良い良いとは聞いていたけど、ホントに良い映画だった。

まず、ドクの魅力がすごい。
知的ですましてる彼の、たまに見せる白い歯が広がる笑顔。そしてピアノを弾く長い指の美しさ!
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.5

途中何度も涙が出た。
子を持つ親になって、色んな人に感情移入してしまい、つらくて…

●自由な次男坊、いいなぁ。妻夫木くんも腐らずえらいなぁ。いい家族だ。

●卒業制作のあの3人が怪我してる愛嬌溢れる
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9

この監督のこの感じの映画で、2人は色々あったけど楽しく暮らしましたとさ、で終わるわけないよなぁとは思ったけど、やっぱり。

色々レビューを読む中で、「同性愛がことさらフォーカスされてなく、これが男女に
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.0

じんわりあたたかいんだけど御涙頂戴感がなくドライさもあり、不思議な映画だった。

西洋と東洋の考え方、日本人の自分にとってはどちらもわかる部分もあり、でもやっぱり中国って異国だなぁと実感したり。

>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

地味に気になっていた本作、やっと見れた。

「ちょっと思い出しただけ」のインタビューか何かを読んだ時に、くれなずめみたいに最後にぶっ飛んだ展開にしたかったけどみんなに全力で止められた、みたいなことが書
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

短めで、ゆるくまったり観られる映画。
ザ、ラブコメという感じ。

君といると、退屈な日々がちょっと楽しくなる。期待値は下げておいたほうがいい。
っていうのが印象的。

ループモノだけど、特に誰かが死ぬ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

せ、せつなすぎる…
最後にタイトルが出た時うわぁぁ…ってなった。

池松壮亮と伊藤沙莉、この2人じゃなかったらこんな良作になっていないんじゃないか。
2人の会話、蜜月期の最高に幸せな感じ、出会った時に
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.6

素敵な映画だった。
北欧の美しい画のなかでほっこりあたたかい…と思いきや、彼に起こる出来事はかなり過酷。全然ほっこりしてない。

でもその中でも強く美しくチャーミングに生き抜いたソーニャと、不器用だけ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.6

とっても好きな映画になった。
劇場で観たかったな…。

まず、小さい頃絵本で読んだ「若草物語」を素敵な映像で追体験できて嬉しかった。覚えているもんだな。

特に、クリスマスの朝フンメルさんの家に朝ごは
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

アマプラで鑑賞。

ミュージカルだけあって、みんなの歌はとても良い。特に王子様とシンデレラの歌声は素敵。シンデレラ、キューバ出身の女優さんなのね。切ない歌声が良かった。
特に、クイーンの曲をゴスペル隊
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.2

脚本が面白くて、結構引き込まれました。

黒木華という、一見素朴な女優さんだからこそ、服装や小道具でとても効果的に印象を変えて心情を表していてよかった。
最初にパールのイヤリングをしていたカット、オレ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

かなり好きな映画だった!
10代の、青春の苦くも良いところが詰まっているというか。

最初は、霧島部活やめたってよ、みたいな、スクールカースト下位の2人が上位の奴らを見返す、って感じなのかな?と思って
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.5

これは…自分がこの状況だったら、と思うとかなりしんどいなぁ。
ブーツを脱いで他の重りを入れて…とか思うけど、実際に死ぬかもしれないあの状況では恐怖で無理だろう。

ワンシチュエーションにしては、退屈せ
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

月並みだけど、薬物、こわいなー。。

何が怖いって、彼はものすごい挫折を味わったわけでも、悪の組織に脅されたわけでもなく、誰しもが通る通過儀礼の一環としてドラッグに足を踏み入れただけという。
普通に育
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.5

最高!

育ててくれた両親が誘拐犯で、25年もの間外の世界を知らずに育ち、楽しみは週に1本届くクマの教育番組だけ…
っていうなんとも重くシリアスになりそうな設定から、
こんなにあたたかくハッピーな物語
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

4.2

アマプラの掘り出し物!面白かった。

4人の登場人物のそれぞれにコンプレックスがあり、全員が善人でもなく悪人でもない。みんなに共感できるところと、いや〜なところがある。

自分は異性の兄弟しかいないけ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

結構前に見たけど、レビューを書いてなかった。

「親が認知症になる」って、私にとってはかなり恐ろしいことのひとつだ。
まだ両親が60そこそこでピンピンしてるけど、それはいつか来るかもしれない恐怖として
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.0

いやー、軽い気持ちで見たけど結構ダークで面白かった。

全体のトーンはコミカルで、わりとポップだったりもするんだけど、そして不穏の引き金になる事件も一見笑い話のようなものなんだけど、実際自分が妻の立場
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.9

結構王道に怖かった。
くるぞくるぞ…と煽ってぎゃーって驚かす古典的な怖がらせ方が多かったけど、まんまと怖かったです。

姉と弟のキャラクターが明るいせいか、前半の不穏さが続くシーンでも暗くなりすぎず退
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

ただただ、明るくてハッピーな映画を見て、楽しい気分になりたい…って時にぴったりの映画。
テンポも良くて飽きないし、見た後いい気分。GWにぴったりでした。

●カールのつくる創作料理が、いちいちとっても
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.9

松重さんと北川景子の、フラットな歳の差夫婦が良かった。
北川景子、この役の自然な演技良いなーと思った。

妊娠、出産は当たり前に見えて全く当たり前じゃ無い。とても過酷なことがたくさんある。でも、当事者
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.6

久々のレビュー。

これは…書き残しておこうと思った。

アウトレイジなど、ザ、ヤクザものの映画にはあまり興味がなくて、これまで一度も観たことなかった。
今回、発端はミレニアムパレードのfamilia
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

ギンレイホールで鑑賞。
なかなかヘビーな映画だった。

音楽やカット割ふくめ、前半と後半で違う映画を観ているようだった。

前半は正直、下手なホラーよりスリリングで怖かった。タイラーの派手で充実した?
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.9

ギンレイホールで鑑賞。

ティモシーシャラメの着てるくたびれたジャケット、シャツ、その着こなしが最高にオシャレだった。
アンニュイなしゃれた男の子を演じさせたら本当に彼の右に出るものはいないのでは。
>>続きを読む