こさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

こさん

こさん

映画(786)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セッション(2014年製作の映画)

2.8

後半?最後っている?って思っちゃった。前半も理不尽に怒ってばっかだし。。。
同じ監督だし、ジャズも出てくるけどララランドの方がずっと好き。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

2.5

みすぼらしい服装でも言葉使いでも溢れ出すオーラ。オードリーヘップバーンはいつの時代でも美しい。

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.5

子供が生まれるって奇跡なんだなって。松重さん好きです。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

勝手にふるえてろと同じパターン?ってなったけど監督一緒なのね。どっちも好き。最後の方、能年玲奈がひとりで泣きながら叫ぶシーンよかったな。何となく共感できるとこが寂しい気もする笑

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.1

結末は賛否両論ありそう。ストーリーもまぁありがち?ルーが天真爛漫で全てが救われた感。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

2.3

動機は何であれ新しいことを始める、一度始めたことは結果が出るまで続けるって大事。特別なことは起きないけど、テンポよくて見やすかった。アメリカのティーンって世界観が好みを分けそう。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

久々長編の映画だった。
女って怖い。で、気づいても、本人が認めても家族になると簡単に別れられない。一方的な見方で人を判断して、縛ってしまう社会も怖い。

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.0

黒木華を知って、好きになった作品。可愛らしいけど、芯が強くて女性らしい感じ。暗くて辛い時代でも、人はそれぞれ生活してたんだなって。

笑の大学(2004年製作の映画)

2.5

笑ってどんな時代にも必要。大笑いでじゃなくて、クスッと笑える感じ好き。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

久々観たけど、自分と立場が全然違うのに何でこんなに心境がわかってしまうんだろう。
大勢ではない立場が主人公なのになぜか共感できてしまう、A24の作品がやっぱり好きだ。
ポスターがWAVESとかぶるのは
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.7

世界観がかわいかった。昔のテレビの画かく?になったりカメラワークが好きだな。ストーリーは殺人だけどポップな感じ。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.8

あっという間の100分だった。結構早めにここでネタバレ?って、なったけどそこから二転三転。おもしろかったぁ

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

近未来の世界観にリアリティーあったけど、自分にはありえんかな。色々気づくシーン、リアルだった。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.8

憧れの景色。旅行いきたい。もっとドロドロしとるかの思ったけど、以外とテンポよく進んで見やすかった。何となくビッキーに親近感。スペインっぽい音楽もよかった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.0

初めて全部見た。1つの町だけの子供の小さい世界から、ちょっとだけ大人に近づいた感じ。いつの時代も変わらないんね。でも、普通に小学生がタバコ吸ってる衝撃。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

アリーとかこう言う感じの話好きだなぁ。同じテーストのティーンスピリットは大事なとこ飛ばした感じがあったけど、これは仲間が増えていって、ハッピーエンド。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.0

榮倉奈々かわいいなぁ。私には絶対出来んけど、スキンシップでああいうのも楽しくていいなぁ。安田さんのリアクションも好き

食べる女(2018年製作の映画)

2.0

ストーリーは山なく今一だったけど、食べ物が全部美味しそうだった。

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

久々見たけど、やっぱ長澤まさみはか
わいい。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

臼田あさ美のナチュラルな感じ好きだなぁ。レイジともこんな感じかなぁって想像してしまった。売れてるけど。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

大泉洋ってこういう役も出来るのか。オープニングの小松菜奈走る姿かっこよい

劇場(2020年製作の映画)

2.0

何か起こるかなぁと思いつつ、思ったほどは起きなかった。でもラストはよかった。井口さんが気取っててちょっと面白い。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.0

設定は意味不明だけど、北欧デザインがかわいいってこと。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

タイトル見て直感で見たけどよかった。古いアパートも海外だとおしゃれに見えちゃうのが不思議。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.0

池松壮亮かっこよ。タイトル出るとこ好き。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.0

ブランチの映画コーナーで紹介されてたやつ。エグいけど、勘違いが勘違いを呼ぶ。80分くらいだけど、これ以上長かったらエグすぎて止めたかも。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

ポスターのシーン好き。タイムトラベルっていう非現実的な設定だけど、家族のために使うとこが素敵。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマも好きだった。スケール大きくなるけど、やっぱ騙される感じ好き。

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

多分初フランス映画。大きな山はないけど、世界観がアメリかわいい

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

びびるエグさだけど、みいってしまった。大泉洋かっこよ。

マンハント(2018年製作の映画)

1.0

わかったこと。アクションは苦手。福山雅治かっこいい役過ぎ

あやしい彼女(2016年製作の映画)

2.0

多部未華子って歌うまい。ながらで見るにはいい映画。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.0

のんびり観るにはいい映画。美味しそうだし、田舎っていいな。