こさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

こさん

こさん

映画(782)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

おとなの事情(2016年製作の映画)

2.6

いいお父さんじゃん!って一瞬なったけど、それ以外はほんとに怖すぎて人間不信になりそうだった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

バスケしない私でも知ってるエアジョーダン。
ソニーが敏腕社員だけど、ジョーダン母の力もだいぶある。
マッドデイモンの中年おっさんぶりも好き(笑)

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.8

ずっとセリフがメロディーにのってて違和感だったけど、フランス語だから耳障りはよし。
ハッピーエンドって言っていいのかなぁ。人によって変わりそう。

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

2.8

ドレス作るとこめちゃくちゃかっこ良かったのに、途中で失速していった気が。。。

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

3.3

南北問題っていろんなとこにあるんだなぁ。
例に漏れず空港シーンは泣いた。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

2.8

色々ギュッとつまった作品。エピソードあと2つくらい減らしても作品として成り立ちそう。笑

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.2

自由奔放な甥と戸惑うおじさん。段々2人だけの関係になっていく感じが丁寧に描かれてる。
みんな色々抱えて生きてるんだな。
フランシスハとかA24のモノクロいいなぁ。

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

2.8

ラストは?ってなったけど、西島さんの笑顔でだけで見る価値ある。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.2

この前、アナザースカイで斎藤工が香港で紹介してたので。
意味のあるような、ないような。
ただただおしゃれな映画。
アジア版のバグダッドカフェって感じ。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.4

展開早くて飽きずに面白かった。
吹き替え版はナイナイ岡村さんまんまで後半岡村さんの話として見てた(笑)
ラストが粋。

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2012年製作の映画)

3.2

原作大好きで、映画化されていたと最近知って。
見る前はすーちゃんとまいちゃんはキャストが???て思ってたけど、さすがだなぁ。
ほっこりな世界観はそのまま。癒された。

リトル・ガール(2020年製作の映画)

2.8

サシャがサシャでいることを認められるのが何でこんなに大変なんだろう。
あんなに小さいのに、今まで色々我慢してきたんだろうなぁ。あの涙が全てを語ってた気がする

わたしたち(2016年製作の映画)

3.6

子供の狭い世界。リアルすぎて息が苦しい。
「叩いて叩き返してたらいつ遊ぶの?」って言う純粋な弟の言葉がささる。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.8

設定が斬新で新しい。
もっと脳汁期待してたけど、面白かった。

TANG タング(2022年製作の映画)

2.3

劇団四季のロボットインザガーデンで内容把握済み。
まぁ別物ととらえた方がいいかな。
これはこれで。

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

2.8

THE王道。だからこそ安心して見える。
定期的にみたくなる題材(笑)

蒲田前奏曲(2020年製作の映画)

2.3

3つめが一番好きだったなぁ。
ラストの長回しは何かだれた

Summer of 85(2020年製作の映画)

2.8

80年代の服装とか雰囲気好き。
夏だし、何となく「君の名前で僕を呼んで」を思い出した。
時系列バラバラにする意味あったのかな。
たった6週間の物語。主人公のこれからが気になる。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.3

胸くそっていう前情報だけで鑑賞。うん、やだった。
カメラに視聴者にとらわれると人生狂う。
主役の2人は好きだから最後まで見えた。

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

2.3

ポスターでもっと明るい感じをイメージしてたけど、思いの外重い部分も多かった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

優しくて、でも芯の強い。最近の邦画で一番好きだったかも。
のんの無邪気な感じは唯一無二。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.4

青くて、痛くて、苦しい。
もっと10代にしか出来ないこと、感じられないことを経験して成長したかった。

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.8

色々あって台本変わったんだろうなぁ。
正統派な映画。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.4

久々鑑賞。
タイトルでネタバレしてる気がするけど、、、それでも感動的。実話だからなおさら。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.2

ふざけた邦題で意味不明な展開も多いのに、テンポよくてあっという間で、最後はホロッとしてしまう。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.2

歴史とファンタジーの融合。
ラストってこれでいいのか。。。

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

2.3

お国柄なのか、家を探す主人公に大人が冷たすぎてイライラした。
ラストはほっこり。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

2.3

何でもカンペにこなすのは難しいけど、人に頼るのはもっと難しい。

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.6

以前から気になってた作品で、アマプラ配信開始になったので早速。
もともと原画展とかも行くくらいムーミン、トーベヤンソンが好きで、弟が手伝ってたことは知ってたけど、今回プライベートな部分を知れてより一層
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

2.6

パート1に引き続きで。こっちは初鑑賞。
知ってる曲もたくさん出てきて楽しい!
生でこういうエンターテイメントみたい!

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.2

イギリスらしいどんより曇った感じ。景色の切り取り方好きだった。
人間いろんな過去があって、昇華しきれないままいろんなことを抱えて生きてる。そして、それでいい。

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

2.7

ドラマ飛ばし飛ばしだったから、なんで?ってなったとこが何度か(笑)
もっとファンタジーかと思ったら、意外とそうでもなかった。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.3

RRR好きに刺さるって聞いたので。
あのお腹いっぱいな感動を期待してみた私が悪かった。。
でもスケール感がインドって桁違い