Kaz66さんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

昼顔(2017年製作の映画)

2.8

TVドラマ見てないのに言うのもなんですが、、、
上戸彩ちゃんの『GAP萌え』映画ですね。
可愛いからヨシとしましょう。
点数付けるもんでもない気がしますが、取り敢えず…。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

僕にとって信頼の置けるクレジット、『ジェイク・ギレンホールの出演』『エスピノーサ監督』を見つけて鑑賞。
宇宙ステーションで繰り広げられる、『密室SFスリラー』といったとこでしょうか…。
設定・系統とし
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

僕はあんまりホラー系の映画は観ないのですが(ドント・ブリーズも見てません)、コレは『人種差別』というテーマ設定や、政治的風刺も効いてて面白かったです。
監督・脚本が米コメディ界の人ということで、どこで
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

遂にMCU入りのスパイダーマン!
アベンジャーズ内の立ち位置からか?若く青いスーパーヒーロー手前な感じでした。
サム・ライミ版の時のダークさ、マーク・ウェブ版の葛藤/成長感は全く無く、終始コミカルにお
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.8

原作読んでないので分かりませんが、なんでこのマンガこんなに人気なんだろう?という感じでした。
きっと根っこの題目としては、racismやdiversity的なコトを提起してるんだと思うのですが、なんせ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

面白かった。ホント良く出来てました。これなら今の世代の新しいファンも取り込め(7からは見なくちゃですが)、旧世代ファンもまぁ納得⁈って感じでしょう。ライアン・ジョンソン監督、いい仕事してます。152分>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.4

ジャンプの大ヒット漫画・アニメを、日本のコメディ・メイカー:福田雄一監督(THE3名様、変態仮面、斉木楠雄のΨ難…etc.)が見事に実写化。
今をトキメク超豪華キャストが全力でバカ(ギャグ)をかましま
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

当店の『心感本コーナー』(内輪ネタですいません)拠出タイトルなので観てみました。舞台は宮崎県椎葉村です。
林遺都の繊細な演技と、純度100%の市原悦子のセリフ「ぼうはええ子じゃ」、そして椎葉村の美しい
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

原作は読んでませんが、かなり面白かったです。
菅田くんの演技が素晴らしい!
イケメン若手男優勢揃いで、和太鼓演奏のシーンとかサービスカット満載です。
そう思うと女子向け映画?なんでしょうが、もともと少
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.9

「最後のジェダイ」の予習としておさらい。
「ローグ・ワン」の時にも思ったが、あらためて見直すとこの頃からすっかりDisneyのSWになってますね。
もうルーカス監督がSWに『原作』以外で絡むことはない
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.7

あまりに酷評ばかり聞こえてたので、試しに観てみてやろうと鑑賞。からの撃沈。
やはり先人の知恵は素直に受け止めるべきでした…。
やっぱり原作の世界観とストーリーの完成度を2時間半で表現するのは厳しかった
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

ジャスティス・リーグの後追い的に観ましたが、ほんとガル・ガドットは当たり役ですねー。『ゴッドキラー』&長生きなのでジャスティス・リーグでのリーダー的立ち位置も改めて納得しました。
パティ・ジェンキンス
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.1

3時間という尺と観に行ける時間帯が上手く合わなかったので、1ヶ月経ってからようやく鑑賞。その間に、色んな評判・感想・解説を目に耳にし、30年前の前作を見直して、、頭でっかちで挑んだBR2049!
いや
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.1

DCエクステンデッド・ユニバース第5弾!期待通りの面白さでした。
ノーランのバットマン/スナイダーのスーパーマン/ウェドンのアベンジャーズ、それぞれの世界観がうまく現れてたと思う。
DCのヒーローもの
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

ユニバーサルスタジオの古典モンスターもののリブート・シリーズ『ダーク・ユニバース』第一弾!
事前のシリーズ発表リリースや、今作のスタジオ・ロゴからシリーズ・ロゴに変化するオープニング演出、トム・クルー
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.7

テイストは「1」に戻った感じですね。
擬人化した車たちの成長物語なんですが、今作は『老い』とか『世代交代』とかのバトンタッチ系のお話で、やっぱり製作者達も歳をとっていき、それに合わせキャラクター達もそ
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.7

安定の面白さ!
さすがに90分で収めるには『忙しい』感じでしたが、まぁバスケ版アベンジャーズ/ジャスティス・リーグの様相で充分楽しめました。
次はNBAが舞台⁉️

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.4

いやぁ、『夢オチもの』としては結構面白かった。夢⇄現実 の行き来もいい感じです。
「攻殻機動隊」や「東のエデン」の神山さんの監督・脚本で、ストーリーの流れがさすがに良く出来てます。
岡山弁もいい味を出
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.7

劇場で観てたらもうちょっと点数伸びてただろうなぁ〜。
ともかく、『ブルー』を表現するイーサン・ホークの演技が素晴らしい!
チェット・ベイカーの音楽は聴いていたが、このような『生き様』だったとは知らなか
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.2

安定の ピーター・バーグ監督/マーク・ウォールバーグ主演作品。「ローン・サバイバー」並(以上?)に面白かった。
やっぱりこのコンビは、練られた脚本〜事件をキッカケに団結〜感動のフィナーレというフォーマ
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.6

1,2を観てたので何となく鑑賞、このシリーズの良さがよくわからない。
(面白くない訳ではないですよ。)
「ベイビードライバー」のアンセル・エルゴート、「セッション」のマイルズ・テラーの出世作なので見と
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.9

ハクソー・リッジを第二次大戦の沖縄上陸戦とは知らずに鑑賞。
メル・ギブソン監督ということである程度想定はしていましたが、戦闘シーンの描写はかなりエグい。
でも、この映画の本題は『自分を偽らずに生ききる
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

静かな、燻んだ碧い映画でした。
アカデミー主演男優賞・脚本賞ということで、ケイシー・アフレックの『自分に対してどうしても克服出来ない過去を抱えた男』の演技と、(主に)元妻、甥との『許す/許されない、頼
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.5

相変わらずスゴイ映像で楽しめました。
さすがにシリーズ5作目ともなると、ジャック以外は子供(新キャスト)が絡んでくる展開となって来ました。
その新キャストはウィルの息子に「キング・オブ・エジプト」の盗
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

2.9

2時間ちょいに色んなストーリーがギュウギュウ詰めで、一人ひとりのキャラクターが表れては消え、って感じで(原作読んではいませんが)ちょっと薄っぺらい印象。
前後編とか、三部作とかに出来なかったんですかね
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

監督の嗜好なのか?だいぶコメディ要素が強くなった『ソー』。
ドクター・ストレンジが何の脈略もなく出てくるし、『最強アベンジャーズ?:ハルク』も何故か囚われの戦士になってるし、かなりの展開の強引さとコミ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.9

何より“音楽”が素晴らしく、そのスタイリッシュな映像と相まって抜群のカッコ良さとなっている。
セロン姐さん、今回も身体をはったアクションで、アザだらけになりながら頑張ってます。(sexyシーンも勿論ア
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.6

DAWNに続きマット・リーブス監督作品。
映像(MCやCG)は最先端で素晴らしいが、話はもう完全に戦争大河ドラマ。
「裏切り」「葛藤」「逃避」「自己犠牲」「復讐(大切な人の死)」等、お決まりのシーン・
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.6

最新作の予習(復習?)
一気に戦争大河ドラマっぼくなったが、モーション・キャプチャでの映像表現や、セットの造形が非常に素晴らしい。
人間社会の二面的な政治性とAPEの人間化の対比が面白い。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.5

最新作の為の予習(復習?)
新三部作を方向づける第1弾。
まだ、なんとか共存出来そうなのに、終盤一挙に敵対関係に!

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

よく出来たサスペンスの“どんでん返し”もの。
面白かったけど、リアリティはあまり感じない。
設定はいいんだけどなぁ。
日本じゃ色んな意味で(そういう原体験を持つ人の少なさ、警察の捜査力、組織的ガバナン
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

公開から2ヶ月!よーやく、よーやく観れました。
だって熊本でやってないんだもん。
でも、福岡まで行く甲斐のある面白さ!
監督もそこそこ注目されてるし、俳優も若手有望株からベテランまで押さえてるし、設定
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

原題の『破壊』に示されるように、自分でも分からなくなってしまった自分の気持ち・想いを解体して再生しようとモガく男の物語。
生活的にはとても恵まれているのに、自分の考えや気持ちを閉じ込めているとこうなっ
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.7

映画.comでは『怒号エンターテイメント』と表現してましたが、正にその通り。
ヤクザ映画なのですが、クスっと笑えます。(「このハゲぇ〜」までもシンクロしてきそうな…、予想してたのでしょうか⁈)
にして
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.5

実話だし、予告等でだいたいのストーリーもわかってた。で、その通りの展開。
皆んな、それでも感動した!と書いてますが、僕はダメでした。
日本と違い、インドで迷子になったら大変だなーとは思いましたが…。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.4

まぁ、Disneyだし、お金かかってるし、エマ・ワトソンも可愛いし、普通に面白かったですが…。
やっぱりアニメの時な印象が強くて、実写の方が上!とはなりませんでしたー。
吹替で観たけど、字幕で観た方が
>>続きを読む