風の歌さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

風の歌

風の歌

映画(220)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ゆれる(2006年製作の映画)

4.2

ほんとにいい映画。
オダギリ、香川の演技に頼りきっていない、しっかりとした作品。
濃い満足感が得られます。
西川美和、やるな〜
新井浩文もいい!

あずみ(2003年製作の映画)

3.3

キャストはいいんですが、真面目すぎるって感じ。
なんか「もっと面白く作れるんじゃないの?」って感じてしまいます。
おしい!ってか、もったいない。

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

4.3

インファナル、ディパー、これ。
それぞれに良さがある。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.4

テーマの深さと演出のカッコよさにしびれる。っていうのがメインだと思っていましたが、
自分でも意外な感想。
ナウシカの強さと優しさに何度も泣かされました。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.8

この手の作品にありがちな、脚本に荒さを感じてしまうタイプ。設定が面白いだけに少々残念でした。
ただ、普通に面白い。
藤原竜也の気持ち悪さは素晴らしいし、大沢たかおの演技もよかったので、ちょっとファンに
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.4

いくつになっても見れる子供アニメ。
普通に泣かされるし、鳥肌が立ちます。
やっぱり演出かな〜
例えば、ドングリの布石とか、猫バスの動きとか、、、
見る度にまだまだ発見があります。
要は夢が詰まり過ぎて
>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

4.2

本当にすごい映画!
エンターテイメント性や芸術性に特化したわけではなく、ただただリアルな家族が丁寧に丁寧に描かれている。
安っぽいお涙ちょうだいが全くなくて、泣ける。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.0

多くの方が書いている通り、オダギリジョーのカッコよさが爆発!
ゲイの映画を見るにあたって多少抵抗はありましたが、全然オッケーでした。
キモオモロで笑えます。
普通にサラッと見れる映画。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.6

自分的には久しぶりの大ヒット!
キャスト、映像、音楽が完璧。
特に色使いがキレイ!
ロールキャベツを作るシーンの玉ねぎを刻むところからの、一連の流れがヤバすぎて、心臓鷲掴み!
泣きそうになりました。
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

あーーー!!
どうしてもイーストウッドの良さがわからない。
悪くもないし、良いんだけど、、、、
そこまで、こない

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

面白いし、安っぽくない心温まる作りがいい。
ただ、自分には少し合わなかったかな〜

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

脚本も演出もドロドロ感がハンパないので、見た後は少し気分が悪くなるぐらい。
ただ、松たか子がとにかくすごいので、見る価値はあるかも。
表情とか醸し出す雰囲気がヤバい。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

心温まるブラックジョークに笑いっぱなし。
見た後にこんなに気分がいい映画はないですね〜
フランスっていうのもいいし、音楽もいい。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.5

何年も前から見ようと思ってた作品をやっと見れました。
評判通りのクオリティ!
脚本はよくある最高に面白いパターンのやつで、そこにスタイリッシュな映像と音楽が相まって、、、、なんというか、、もう、完璧で
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.3

作品の見方が不明。
自分には理解不能でしたが、そこまでいい映画ではないと感じました。
同じ監督の他の作品は好きなんですけどねぇ、、、