kazuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kazu

kazu

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画は好きなのだが邦画ゾンビは何故かあまり受け付けない

お姉チャンバラ THE MOVIE vorteX(2009年製作の映画)

1.5

アクション映画のはずなのだが手島優の動きがまるでスローモーション
演技も・・・なのでこの点数

ハサミ男(2004年製作の映画)

3.0

原作を読んでからの視聴
読む前に見ていたらもっと評価が変わったかもしれない

悪の教典(2012年製作の映画)

3.4

ストーリー性は低くただ生徒を殺していく映画
それでも最後まで見れたのは伊藤英明の演技力のおかげ

片腕マシンガール(2007年製作の映画)

3.6

血飛沫ブシャーで有名な井口昇監督の作品
この監督の映画の中ではエンターテインメント性も高くB級映画を楽しみたい人には刺さるかも

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.8

勇者ヨシヒコの福田雄一監督色全開の映画
ハマる人はハマるが受け付けない人も多いと思う

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.5

東日本大震災後の原発のあり方を考えさせられる映画
今見たらまた評価が変わるかもしれません

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

4.2

超能力バトル物、良い意味で日本映画らしくない
俳優陣も今の主役級が多数出ているので評価は低いが1度は見て欲しい映画

告白(2010年製作の映画)

4.0

内容が重いこともあり静かに話しが進んでいきます
松たか子の演技力もあり話に引き込まれるがラストの安っぽいCGは少し残念に感じた

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.2

公開当時ワールドカップの熱狂もあって凄く面白く感じたが、今見てもあまり面白くないかも・・・

亡国のイージス(2005年製作の映画)

4.0

映画は時間の関係もあり深みがないが原作を読んで補完するとなるほどと関心する

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.4

リアルさはあまり感じれないがエンターテインメントとしては面白い
ただ見終わったあとに気分がさがってしまうかもしれません

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.8

少し昔の映画ですがテレビや日本に元気のあった時なので映像や演技に勢いがあり古き良き時代を感じれます