KAZUさんの映画レビュー・感想・評価

KAZU

KAZU

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

色使いから絵作りからとにかくperfect days味を感じた。ほんとはあべこべだけど。
てかストーリーもperfect daysが本作の続編って言われても信じるくらい。
平山の口外しない家族との過去
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン大好きだけど、こういうお金だけ取って出てくる中ボスすら倒さず中途半端なところで終わって「次回作にご期待!」みたいな映画個人的にはちょっと嫌かなー
続きに期待持たせるのはいいんだけど、せめ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

僕は2001年宇宙の旅もインターステラーもスターウォーズも、歴史に残るSF映画を全てDVDやサブスクで見てきたからこのDUNEを大スクリーンで目の当たりにできることがほんとに嬉しい。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

つい先日母方のばあちゃんが死んだ。初めて「おくりびと」を見たのは彼女の告別式の晩だった。

なんていうか母方の実家は一家離散で、自分ももう10年以上会ってなかったから悲しいとかいう感情はなかった。でも
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

破滅的な映画。

気が狂いそうな真紅と艶めく刃物と長靴。

社本の眼に光が宿るのは最期。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

5〜10分くらいで「映画を撮ってる映画」を撮ってるんだろうなって思って、監督がプロセニアムアーチを超えたときから確信した。
でも伏線が回収されてく様はすごく面白かった。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.5

ただのスポーツ映画と思うこと勿れ。
スポコン映画でもあり、人生讃歌でもある。

自分を見失いそうなときに何回でも観たい映画。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

色んな殺人鬼の話が面白い
神戸牛出てきて勝手に嬉しくなる

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.9

やーばい。一作目も好きだけど、これは面白い!!

女子6人の第一印象はあんまし良くなかったけど、終わる頃にはすごく応援してる自分がいた

国岡の登場がかっこよすぎる、国岡のファッションセンスも大好き。
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

軽めの原作ファン。面白かった。でも杉本の着てるコートとマフラーが綺麗すぎてそんな訳ないやろって思った。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミッキーとマロリーは弱肉強食というか、生物に生来的に備わる本能みたいなのに従って殺人を犯してる。寄生獣の浦上みたい。

殺しをエンタメ化して大量消費してる現代への風刺がこもってるのね。

だからこそ最
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.8

まさに終わりよければなんとやら。
アランの成長を見届ける三部作

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.1

めちゃめちゃに面白い
伏線回収も丁寧で素晴らしい
ブラッドリークーパー惚れた

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑った!全力歌唱の綾野剛を堪能できました。

ストーリーの進め方が上手いなーって思ったら脚本家のクレジットで納得

思春期全開の和田くんもかわいいけど、副部長かわいすぎ。でも一番好きなのは映画
>>続きを読む

>|