かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

かず

かず

映画(525)
ドラマ(8)
アニメ(0)

大脱出2(2018年製作の映画)

2.6

噂に違わずこれは酷い。スタローン史上わりとマジでワーストじゃないか。
キッズリベンジはまぁ面白かったけど、、、

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーはあってないようなもの。130分ずーっとアクションというちょっと異常な作品。


シリーズを終わらせるつもりが全くない!偉い!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

素晴らしい要素が揃っているだけに、オマージュシーンがむしろ邪魔。集中力が途切れる。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.8

タランティーノは、ナチもKKKもチャールズマンソンもふざけた奴らを絶対に許さない!

トロル2 悪魔の森(1990年製作の映画)

3.0

フラガッソの映画の中ではそこまで悪くない。
緊張感を削ぐズームにフラガッソを感じる。フラガッソ。

サバハ(2019年製作の映画)

3.8

白石晃士的なオカルトホラーかと思って気楽に見始めたら、なんとコッテリめの宗教映画だった。

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

偏執的な悪趣味さが薄れた分、優等生な普通のサスペンスになってしまった。
シリーズ化するにはこの方が正解なんだろうけれど、、、

監督もキャストも入替、原作も映画前提で別の作者となると流石に分が悪いよね
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.5

しっかり笑えるシーンが多いので変に内向きすぎることもない。1章の小憎たらしいオバサンがユマ・サーマンだったという衝撃。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

らしいっちゃらしい。いつも通りそこそこ面白くないこの感じ。

ヴァイラス(1998年製作の映画)

3.6

気合の入ったゴアゴアなサイボーグが素晴らしい。そういえば昔フィギュアも売ってたなぁ。
程よくお金のかかった、程よいB級映画。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.0

オフビートなアクションコメディ。
割と悪趣味な笑いが多くて好き。

ゾンビ2009(2007年製作の映画)

2.0

10年ぶりくらいに鑑賞。

ヴィンセントドーンはなぜここまでエイリアン2のプロットに取り憑かれていたのか謎。似たようなの作り過ぎだろ。

霊的ボリシェヴィキ(2017年製作の映画)

3.7

はじめ観た時は最後の方で一体なんのこっちゃと思ったけど、kindleで配信されている映画の生体解剖×霊的ボリシェヴィキを読んで内容をそこそこ理解(したつもり)。

万人向けでは無いけど、ホラーが好きな
>>続きを読む

バーニング(1981年製作の映画)

3.5

古き良き時代のスプラッター。
いま観ると良い具合に牧歌的。

貞子(2019年製作の映画)

3.0

かなり挑戦的な作りで、新しい要素もたっぷり。冒頭のタイトルシーンはやたらにカッコいいし、web動画はベタながら結構ゾクゾクする。貞子がいよいよ霊を超えはじめていく展開も好き。
ただ安いフラッシュバック
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤のドンデン返しから、どう考えても負けない主人公が悪者をバッタバッタなぎ倒していくくだりが笑っちゃうほど気持ち良い。ここまでやれば逆に爽快。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.8

2以降の続編は全て無かったことにして作られた15年ぶりの新作。酷いうんこ作品も多いシリーズなので、それに比べれば!眠くならずに観られるだけで最高。
諸手を挙げて絶賛するような映画じゃないけど、シリーズ
>>続きを読む