KazukiMorishitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KazukiMorishita

KazukiMorishita

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(0)

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

4.3

大泉洋、ツライなー。
ストーリーええ感じ。
阿部真央ひっさびさに聞きました。

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.0

ホロコーストにおける屍体処理、ゾンダーコマンドの擬似体験的な映画。宗教絡みもあり解説見ないと全部は分かりませんでした。
約70年前の話、人間どうしてこうなってしまうんでしょうね。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.7

お母ちゃん。。。
女性陣みんな体張ってんなあ。
熱い熱いお話。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

遅かれながら鑑賞。

ミュージカルに魅せられることはもちろん、夢を叶えるまでの苦悩や葛藤、その代償など、いろんな題材があり、最後も切ない終わりでした。
ミアの独唱パートやジャズピアノもすごく良かった、
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.8

ずっと見たかった映画
すごくいい映画でした
2016年は良作映画がすごく多いと思っていたので、ぼちぼち借りられるようになってきて嬉しいですね。


以下感想です。


同じ事故で妻を亡くしたそれぞれの
>>続きを読む

明日の記憶(2005年製作の映画)

4.4

若年性アルツハイマーを題材とした中年夫婦のお話。名演名作。

シャイン(1996年製作の映画)

4.3

歪んだ愛に育てられたピアノの神童の話
ピアノに愛されたのか、取り憑かれたのか、とにかく凄い映画だったという印象です

舟を編む(2013年製作の映画)

4.1

15年もの長い時間をかけて辞書を作る話。美しいタイトルに落ち着いた展開。少しずつ、少しずつ。
宮崎あおいが可愛い。

街の灯(1931年製作の映画)

4.1

灯というタイトルがぴったりだと感じさせる、笑いあり感動あり、良い映画。

ボクシングおもろかった

セッション(2014年製作の映画)

4.4

狂気と復讐、最後の笑顔の真意は如何に、って感じです

カリートの道(1993年製作の映画)

4.2

裏切りだらけの真っ黒な映画
おもろかった、アルパチーノ渋いっス

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.3

予備知識ゼロで見たけどすごく良かった。いい音楽かかる映画っていいな。笑
「君の瞳に恋してる」の背景は悲しかった

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

九太と熊徹の成長物語
グッとくる映画。
starting over大好きです。

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.3

喜劇王チャップリン、初めて見たけど凄さが様々な視点から分かる80分、ダンスシーンは無意識に見入った、面白い!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

文句なし、最高の映画
こんだけ笑って感動してっていろんな要素詰め込めるのすごいな〜、3時間弱が一瞬。
aal izz well.

セブン(1995年製作の映画)

4.0

後味悪いしちょいちょい胸糞悪い、けど話はおもろかった

ゆれる(2006年製作の映画)

4.2

面白くてエグい、引き込まれました
最後の兄の顔が印象的

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.1

エディレッドメイン、レナードの朝のロバートデニーロを思い起こさせるすごい演技だった、女優さんは美人
あの結末も1つの綺麗な形やったんやろなって感じです。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

様々な対比の中で自然と入り込める映画でした
福山がただの仕事人間じゃないのが見えるカメラのとこがピークですかね、リリーフランキーはいい感じ。
机上の空論を並べる医者と鬼畜看護婦のインパクトが何か強かっ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.1

都合のいいしょーもねえ話やけどだいぶおもろかった笑
こんなんとても怖くて体現できんけど心構えはイイですね、ジムキャリー👍

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリーポッター全く知らんけど飽きんと見れました、一匹くらい魔獣飼いてえな