kzさんの映画レビュー・感想・評価

kz

kz

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(3)

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

4.2

画が自分好み過ぎた…
洋画には中々ない自然な光の撮り方が、ストーリー引き立てて、観てて引き込まれる感覚あったな
尾道に写真撮りに行きたいな〜。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.6

これから見る剣心の笑顔の裏に巴の顔がチラつくってくらい前作の意味合いまで変えてしまう。だからこそThe Finalを経て、そこにこの作品があって初めて本当の意味で完結したと感じさせてくれる。

体作り
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.8

やっぱりA組の個性溢れる戦闘シーン映画クオリティ最高です。
あと、爆豪の心理描写が細かくて良かった。特にデクとの共闘は心外ながらも、いざと言う時はのみ込んでやってる感が良きです笑

ただ、敵が物凄い過
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

自分の選んだ道を突き進むってことがメッセージの1つな気がする・・・!
ただ、君の名はよりも色々設定や展開が突飛な所が自分の肌には合わなかった笑

何者(2016年製作の映画)

3.7

人間の内面をあまりにもリアルに描いていてハラハラした。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の願いに正直に生きることがかっこいいと思わせてくれる作品。+圧倒的な映像美

シリーズの中でも、士郎が思いを貫き通しているのが特に際立っていて自分には深く刺さった。特段好きではなかった言峰でさえ、
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

ストーリーは割とありがちで自分には少し合わなかった。特にラストは読みやすかった笑

もう少しキャラクターの心理描写が細かいと好きになれるかも(けど、細かくするのは詐欺師の映画だからだめなのかな笑)
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.6

大人向けターザン!
人間の欲望がリアルで、より物語に入り込みやすかった。
特に食事のマナーとか、一つ一つ言動の設定が細かくてキャラクターのバックグラウンドを感じられたのが好み!

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

2.8

過去の名作っていうことで再鑑賞!
けどあまり印象に残らなくて残念だった・・・

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

やっぱり、映像美がすごい!!
バンブルビーの機能が追加されてて、めちゃ嬉しかった!

ただシリーズのはずなのに、1作1作がぶつ切りされてる感じがしてしまう・・・
とりあえず毎回世界の危機が別の理由で起
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.8

2回目?3回目の鑑賞

やっぱりトランスフォーマーは迫力満点で観ていて気持ちが良い作品!
相変わらず、バンブルビーが強くてかっこいい!!(前作よりも頼もしく感じる)

ただ色々な人から言われている通り
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow(2018年製作の映画)

3.0

1時間だけだったから、映画館じゃなくてアマプラで見れたのは良かった

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.4

スカッとしたい時におすすめの作品

5人それぞれの個性があって、人間関係が明るいだけではなかったのが良かった。
ただ、キャラの強さ的に、戦いのスケールはもっと大きい方が良いなと感じてしまった。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.2

映画としての完成度がめちゃめちゃ高くて驚いた。

ただ、個人的に苦手な部類の重さがあり、二度と見たくはない。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

前半めちゃめちゃわくわく、後半全能すぎて・・・笑

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.7

どん底に下げてからの、救いが見ているこっちにとっても救いの作品だった。

前半の闇が深すぎて、1人だと途中で断念していたと思う。
ただ、落とすだけではなく、しっかりと家族に救いがあって良かった。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.1

今まで見た映画で1番グロかった・・・
グロさの中にも世の中のリアルが現れていて、見入ってしまう

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.4

アクションコメディとして、マイティソー・バトルロイヤルに並ぶくらい好きな作品!

前半のアクションでクライマックス級の迫力だったのに、後半さらに熱いアクションが展開されてったのが良き
あとボブスとショ
>>続きを読む

S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後までちょっと煮え切らなかったーー・・・
主人公の恋と黒幕まで描き切って欲しかった感はある!

続編ありそうでない展開は残念!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

より3次元なSAO

日本キャラの小ネタ一つ一つにリスペクトを感じた。

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.3

呆気なさと絶望感と謎のオンパレード

最後だけ笑って良かった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

自然と笑顔になれる映画。

元カノ?や上手く接することのできていなかった息子などの一言では表すことのできない様々な人間関係が入り組んでいて、とても現実に近いからこそ共感出来た。
個人的には主人公の仕事
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.6

この映画に限られる感想ではないけども、
史実としての実話を元に作られた話なので、自分がこんな立場に身を置いたらどうするかを考えさせられた・・・

前作と共通して思ったのは、絶対に勝てないと分かっていな
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.9

ストレス発散にいい映画かな!

なにより、ヒロインがいい彼女すぎる・・・
何があっても彼に献身的すぎて、最初の方見ててちょっと辛くなった笑

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.9

ダーク過ぎて個人的には響かなかった。

ただ、自分はジョーカーのようにならない為の努力をしようと思った笑