kazuhisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

kazuhisa

kazuhisa

映画(639)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 639Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

2.8

シンゴジラとか見た後だといろいろ突っ込みが思いついてしまいますね。仙台消滅って…えらいことやで?小さな世界で話が進むなーと思いました。専門家ってあの人だけでいいのかな。前回の人は妙に高圧的で偉そうでし>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.0

あんまり面白くなかった。昔の特撮映画だからしょうがないけれどもいろいろ突っ込みたくなる。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.2

面白かった。ベタだけどタイムトラベルものに外れなしですね。今までのシリーズははノリが軽すぎてコメディ作品って感じだったけど今回は過去に冒険して緊張感も程よくある。最後感動しました。今までで一番好きかも>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.8

なかなかいい終わり方。でもあのゴリラ人喰ってんだよな…。とか結構大雑把なとこあるけど嫌いじゃない。解りやすい悪者がいて解りやすい展開で面白かったです。もっと怪獣バトル見たい。あと捜査官の人いいキャラで>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

記録。昔見たので。一番最初が一番面白いってのはよくある。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.3

全編軽いノリ。外画特有の会話のノリを楽しめるかだけど自分的にはイマイチ。エイリアンにもたいして驚けないし。ただテンポよく、ぐだることなく丁度いい長さで終わるのは良かった。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.2

うん?どうにも状況理解が追い付かなくて…。いつの間にか終わったって印象。会話に乗り切れず頭に入ってこない。しかし相変わらず映像綺麗でアクションかっこいい。でも話がイマイチ。なんかややこしい。

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

4.4

想像より何倍もいい映画だった。元の映画も見てますがこれはいいアレンジだと思う。人の死を劇的にしすぎず変に泣かせようとせずにポジティブ進んでくのがいい。それでも泣けましたが。日本人に共感しやすく作り直し>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.3

軽い小粋なノリの会話を挟みつつテンポよく進む。俺の好みに合いそうなもんだけどイマイチのめり込めなかった。なんでだろ。吹き替えで見たせいかワトソンとの会話のノリとか全然自分的には合わなかった。何かの続編>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.5

思ったより狡噛さん大分丸くなってる感じ。子供にやさしい。紛争地帯での話だからまあそうだよなって感じのエピソード。PSYCHO-PASSならではってのはなかった。それでも面白かったです。今後への繋ぎの話>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

4.0

本編に出てくるキャラクターを深堀するわけだから、シリーズ見てなきゃ楽しめませんね。今回は一期のメンツで懐かしくもありとても面白かったです。征陸さんいいキャラだよな。なんとなくスタイリッシュな空気そのま>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.6

すごいシティーハンターだった。再現度がすごい。アパートもそのまんま。凄まじいリスペクトを感じます。当時のファッションでも普通にかっこいい。ただ下ネタ多すぎでは?とは思う。それ抜きにすれば面白かったです>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

見る前は何その設定?とか思ったが見たら物凄い緊張感。最後の瞬間までどうなんの?ってハラハラする。実際の事件をもとにしてるってんだからすごい。ホラーでもアクションでもない緊張感を味わわせていただきました>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.2

なんか展開がつまんなくって集中して見れませんでした。暗いところでの展開多くてなんかよくわからん。もちっとわかりやすいドンパチの方が好みです。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.5

モデルがいるらしいとのことで、立派な人がいたもんだなと。見ててそこまで熱くはなれませんでしたが日本人が偉業を為す映画はそれだけで面白いです。

Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム(2019年製作の映画)

2.0

ギャグが合わなきゃ最悪だな。合いませんでした。映画だってんなら作画すげーってとこ見せてほしい。

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.4

まさか月山エピソードだけで映画作るとは…。流石にテンポ悪く感じた。悪趣味なシーンも多いし、女性キャラクターもなんかうざく感じてしまう。錦パイセンの話なんてどうでもいいとか思っちゃいました。なんかアクシ>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

すごいオタクビジネスに愛のつまった作品。日本の作品へのオマージュも沢山。それだけで高評価ですね。濃密すぎてすべて理解するのは不可能じゃないかというくらい。ただお話というか状況理解が自分的には難しいとこ>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.5

今作から見てはダメなタイプだったか…。イップ師匠とは違いイケメンが主役でしたがそこまで魅力的には映らず、型にはまった動きでワイヤーアクションも多い。今の痛かった?というパタパタした動きのよくあるカンフ>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.7

原作読んでます。思ったよりすごく丁寧に作ってる。実写映画でありがちなエピソード詰め込みすぎとか登場人物多すぎとかがあまりない。真戸さん以外コスプレ感薄いし。あと個人的な好みですが口の悪いヒロインいいっ>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

2.5

なんか陰謀論とか好きな人が喜びそうな内容ですね。内閣調の人はあの暗い部屋でずっと印象操作のワイドショーやらSNSのチェックをしてるのでしょうか。もっと他の仕事あるだろ。そんなに内閣の仕事がうしろめたい>>続きを読む

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.5

若いジャッキーめっちゃマッチョ。動きの切れが違う。やっぱすごい。解りやすく楽しい映画でした

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.2

漫画再現のクオリティは高い方だと思うけどイマイチ盛り上がらない。やっぱ原作をすごく読んでたからどうしても比較してしまう。雑になるエピソードはどうしても出るな。2時間の映画に登場人物多すぎなのかも。原作>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

まじ面白かった。テンポよく進んで退屈なシーンが一つもない。各スパイダーマンも超魅力的、見たいスパイダーマンのアクションもこれでもかと見せてくれる。主人公の成長もちゃんと見れる。笑って泣けてアクションに>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.4

アクションすごい。戦いに女子供が混じると茶番感が増しますな。実際足手まといになってるし。蒼紫とか出す必要あったかな?この映画だけだと変な人が突然出てきたみたいになってる。志々雄真実は実写になってもいい>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.3

凄い期待して見ましたが思ったより盛り上がらなかった感じ。原作は連載開始時から単行本集めてたほど好きでした。だからかなー。コスプレ感は薄めでした。アクションはかっこいいし全然良作ですが自分的にはイマイチ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

面白かった。サスペンスなホラーよりの話かと思ったら違った。こういう作品もアカデミー賞とるのですね。解りやすくテンポよく話が進み良かったです。オチが気になるし退屈なシーンもない。いい映画でした

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

主題歌がくどすぎない?ちょっとげんなり。BGMで盛り上げまくってラストつっぱしる感じ。アニメ映画として無難なつくりな印象。自分にはあんまり合わなかったなー。展開に気持ちがついていけず感動できませんでし>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.3

思ってたのとちょっと違った。法律事務所の謎が解るまではすごく引き込まれたのですが…。自分的にはそれで解決なの?ってオチでした。他の映画のマフィアなら厄介者としてすぐ消されてしまう気がします。夫婦の浮気>>続きを読む

墨攻(2006年製作の映画)

3.0

籠城戦は最近のぼうの城でも見ましたがこっちの方が予算があるのかスケールがでかく、知略を使ってる感ある。しかしもっとこのスケールのでかい籠城戦に話を絞ってほしかったと思う。この時代の戦争で女とのロマンス>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.7

凄く独特な作品。胸糞も多いけどなんか面白かったです。捕まった方の怪物は少しかわいく思えました。声が小動物みたい。人喰ってるから実際はかわいくないが。ラストまで見たら何かすっきりできました。YEN TO>>続きを読む

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

1.8

内容ほとんど覚えてませんが大昔キョンシー映画見てました。懐かしいと思いつつこの映画を見ましたが、面白くない。そもそも話がよくわからない。おおすじは解るのですが無駄な会話や繋がらないシーン、理屈が通らな>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.2

なんか気持ち悪い印象を持ちました。ずっと重い空気。そんで過去に起きた事件の胸糞具合が自分に合わない。役者の皆さんみんな変な雰囲気まとっていて普通な人がいない。江守徹さんの役は目が悪いのかな?真相には納>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.6

面白かった。最後の展開は賛否ありそうだけど、ラストシーンは大好き。みんなに愛されてるスパイダーマンなんだなと。敵も派手派手で蜘蛛アクションも前作より洗練されてカッコいい。音楽も良かったし俺的に満足度高>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.4

舐めてました。めっちゃ泣けた。この映画のゾンビ全力疾走+大軍で押し寄せてくるからめっちゃ怖い。ホラー感ないけど緊張感ありありで人が死にまくる。伏線だの謎解き要素とか特にないが最後まで楽しく見れました。>>続きを読む