KTさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

空白(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/28
35
途中までは陰鬱、しかし中盤からクライマックスにかけて、ぽっかり空いた穴にほんの小さな光が差し込む。

やがてその小さな光が、暗闇全体を照らし出す。悲しみや憎しみの連鎖を断ち
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/24
34
作り込まれてる感はない。

鑑賞していくうちに少しずつキャラクターを好きになって、曲を聴いているうちに段々良く感じた。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/24
33
イライザ、クレイ先生、マット、マットのお父さん、ループス、近所のおじさん、はじめこそ重い作品なのかと思ったが、良い人いっぱいでほっこりするシーンもあり。

恥ずかしくもブル
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/22
32
何ともやりきれない、言葉にできない鬱屈としたこの雰囲気。
個人的に日本映画って感じがする。

第三の男(1949年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/21
31
雰囲気おしゃれだった。

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/18
30
これは、泣く。
人のつながりがあたたかい。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

2.9

2022/02/18
29
楽しみにしていたが期待外れだった、どこが面白いんだか。

長くてくどい、誰にも感情移入できない。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

2022/02/16
28
スロー。
こんな感じに人生余裕持って生きていきたい。

美味しいコーヒーが淹れられるようになりたくなる。

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.0

2022/02/16
27
前作を観たときは、この時代にこの作品は斬新で革新的だと驚いたが、2作目はさすがにくどく感じた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/16
26
今までの作品とは異なる雰囲気、これはこれでよかった。

ぶっ飛び度は過去作には劣る、まあそこでは勝負してないという感じの作風。

歴史に疎い自分には少し難しかったが、大枠を
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/12
25

原作を読んだのは数十年前。
また読んでみたいと思いました。

爽やかな青春。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/11
24
ノスタルジック。
音楽が素敵で登場人物がかわいい。

何かを伝えるのに作品の尺と言葉は必ずしも重要ではないと感じさせられた。

試聴する側の想像に委ねられている部分があって
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.1

2022/02/08
22
軽快なザ•娯楽映画。
唯一無二のファッション、ガジェット、車。革命的。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/05
21
ターザン過ぎてオリジナリティに欠けるのが非常に気になる。。
製作者にターザン観たことあるか聞きたい、、。
ココとサトシが手を合わせたりするのとか、もっと別の表現なかったのか
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.1

2022/02/03
20
肩肘張らないヘンテコタイムループ。
景色とBGMが素敵。

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/03
19

いい映画。
最近愛を読む人を観たのもあってデヴィッド•クロスの演技が良かったです。
奥さんのマーガレットもきれいだったし、ダドリー•ダーズリーがしっかり好演してた。
バー
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/02
18
がっかりです。

おそらく劇中随所に文化の違いやステレオタイプが表現されてるんだろうけど、うーん別に知りたいとも思えないし、2時間かけて夫婦喧嘩観せられた感じ。

同配給会
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/02
17
壮絶な仕返し。ただ微笑み合った何でもない日常だったはずなのに。

人種差別の根は深い。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/02
16
みさえが泣くところでうるっときました。

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/31
15
人間の醜さ。
時折他人の善意に触れることもあるけど、それはそれは脆い。

傑作かと聞かれたら、正直頭をかしげたくなる。

ジャケも圧倒的に印象に残るし、モノクロ映像を採用す
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.6

2022/01/26
13
抱きしめるということ。

池脇千鶴に脱帽。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/26
12
「ペイフォワード」というテーマは良かったけど、それだけ。

しっかりしたテーマを掲げてるわりには話は散らかってるし起伏に乏しい、印象に残らない。誰が誰にペイしたのか、救われ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/25
11
正直序盤の度重なる性描写にうんざりして、この映画大丈夫か?と思った。
マイケルにとって重大な出会いであり、ハンナもどこか欠けた、寂しい人だということを表現するためだったのか
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.2

2022/01/25
10
A24はいつも試行錯誤している、挑戦的。
ゆえに万人受けはしない。

これはわりと観れた。

景色、色彩、カメラ回し、BGMが秀逸。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

2022/01/25
9
これは、すごい映画を観てしまった感。
ジョン•デヴィッド•ワシントンとアダム•ドライバーかっこいい。

潜入捜査ものはハラハラして面白い。
細かい部分を回収しきれてないので改
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/22
8
花売りの娘が言語学者の元でレッスンを重ねて貴婦人へと成長していく。

粗野なオードリーヘプバーンも綺麗で見ていて楽しい。

ラストは胸が熱くなりました。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/21
7
ディカプリオがキラキラしてる。

ジャックが貴族と食事する場のカリスマ感たるや。

ローズが救命ボートからやっぱりこちらに戻ってくるところは胸が熱くなった。

船長無能。
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.4

2022/01/20
6
ほっぺたぺちぺちしてるところで何か泣けた。

このシャイアラブーフとダコタジョンソンいいなー。

景色とBGMが心地良い。

好き嫌いは分かれそうだし、正統派ともいかないかも
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/20
5
後味悪い。ハマらなかった。

もっと分かりやすい西部劇を想像していたが、それとは真逆で淡々としていて、何が言いたいのかよく分からないようなシーンが延々と続く。

カンバーバッ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/17
3
劇場1

スパイダーマンファンへのサービスが過ぎる!!!

ホームシリーズは確実に前作を超えてくる!

ネタバレ厳禁!未鑑賞ならここから先は見ないでください!

ピーターやス
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

2022/01/16
2
何だかいろいろと中途半端でよく分からなかったがクロエグレースモレッツだから観れたのはある。