kazuoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

kazuo

kazuo

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後半そう来たかー‼️なフリーガイな世界に感動で涙したけど、よく考えたらターミネーターな世界じゃね⁉️と慄く😱
みんなにオススメも、これ実はカルトな作品な気が💦

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

賛否あるみたいだけど面白かったよ🎵
しかしこれ、確かに続編あること知らないとラストは"これで終わり⁉️"ってなるよな💦

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

濱口監督作、3つの短編オムニバス。
基本登場人物少ない会話劇だけど、単調になるどころか「えっ、そっちいっちゃうの💦」な展開で、短編なのにどれも奥行きたっぷりな作品たちです😄
「偶然と想像」のタイトルも
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.5

21年前振りに観たけどやっぱり凄い映画‼️好きじゃないけど💦
これ社会派とか母性とか愛とはなんぞや❓な観点で観るのではなく、只々物語に飲み込まれていく愚直なセルマと素敵な歌声を鑑賞者の感性で捉え楽しむ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

これは面白い‼️
ハルマゲドンやメランコリアな設定を政治やメディアやSNSを絡めてシニカルに描いたブラックコメディ🎵
コメディだからカリカチュアライズされているけれど、なんか凄くリアリティ感じて怖かっ
>>続きを読む

GUNDA/グンダ(2020年製作の映画)

-

#グンダ #GUNDA
モノクロ、ナレーション無し、音楽なし。嫌な予感はしてたけど…
すみません、半分以上夢か現かで鑑賞してました💦
なので点数つけられません😭
自分には不向きでした😢
あっ、でも子豚
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分は50代なのだけれど、同世代と会話していると「昔は良かったなぁ〜」的な話しで盛り上がることがある。
ファッションは古着が好きで、音楽もかなり年月を経たものを好んでいる。
そんな自分にとってこの作品
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.1

「思春期の子供たち向けの映画です(笑)」

あるダンスチームがリハ打ち上げのパーティーで飲んだサングリア🍷に誰かがドラッグ入れちゃったからさあ大変😱そこから阿鼻叫喚、地獄絵図🤯😡😱🤮が繰り広げられる‼
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

ワム!の同名曲にインスパイアされて作られたラブコメ💖映画🎵
まぁ、クリスマス(以下☠️マス)が舞台のラブコメに私が興味あるわけもなく、なぜ観たのかと問われたならば、SNSの評判見るとただのラブコメじゃ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.0

働くとは何か?を取り上げ、ある家族の姿を描いた社会派ドラマ。
家族のために働いているのに、その仕事が家族をバラバラにしていく…
巨匠ケン・ローチが鋭く社会問題をえぐる秀作。必見。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

パラサイト 半地下の家族

韓国発、アカデミー賞有力候補のブラックコメディ💀😆
失業中の貧乏家族👨‍👩‍👧‍👦がふとしたきっかけである富豪に従事するのだけれど、これが詐欺まがい⁉️っちゅうか詐欺じゃね
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

男だね〜😌♂♂♂

業績の悪化したフォードが起死回生を図るためにル・マン24時間で王者フェラーリと戦うお話し🚗🎵
でも敵は王者フェラーリじゃなくて味方のフォードにあり😩な感じで、まぁ大きい組織でプロジ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

スマホ📱もある現代になぜ手紙✉️のやりとり?と予告見て思っていたら、そこに至る流れが軽快かつコミカルに描かれていて、うん㌧なるほどね🎵

岩井俊二監督初期の代表作「Love Letter」のアンサー映
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

やっぱ「メモリー」名曲だね😆🎵
あの名作ミュージカルがアカデミー賞受賞の名監督と豪華俳優陣で映画化‼️
一生に一度しか出逢えない、極上のエンターテインメント✨😸
猫🐈好きは絶対観て‼️😱🥶☠️
個人的
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

イーストウッド監督最新作‼️😆
96年アトランタ五輪開催中に起きた爆弾テロ事件を映画化。爆弾の第一発見者で被害を最小限に食い止めた英雄リチャード・ジュエル氏がある新聞報道から立場は一変、犯人の疑惑をか
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.3

70年代ドイツで実在したシリアルキラー(連続殺人鬼ね🎵)フリッツ・ホンカを描いた作品。
ジャンルはホラーサスペンスになってるけど、そんなに残虐描写なくコメディ要素あるからみんなが観れる仕上がりだよ✨😁
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

私が私を生きるためのセンチメンタルジャーニー✨😌

情緒が安定せず😨恋人クリスチャンに依存🥺してしまうダニー。ある事で家族を失い傷心の中😢クリスチャンの友人達とスウェーデン🇸🇪に行く事になり、そこで出
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

3.9

美術商の老人とその孫がある一枚の絵🖼を通じて交流を深めるヒューマンドラマ😌
って書くとほのぼの😊してる感じだけどそんな事ないわけで💦
爺ちゃん👴🏻仕事に夢中で家族に関心ないし、高校生のお孫ちゃんは職業
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.3

「私は諸君の熱情は信じます。他のもの一切信じないとしても、これだけは信じるということは解って頂きたい」

1969年に東京大学駒場キャンパスで行われた三島由紀夫と東大全共闘の討論会をメインに、三島由紀
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

サプラ〜イズ😘

古典的名作の素材である透明人間を現代版にアップデート🎵DV夫から逃げた妻をDV夫が透明人間になってストーキング&嫌がらせするお話し🎵
頭が良くて病的に支配欲の強いストーカータイプの人
>>続きを読む

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2019年製作の映画)

4.1

「映画で過去を変えることはできないけれど、映画は未来を変えられる」
大林宣彦監督の最後の作品。公開延期となっていた本作だが、本来の公開日に大林監督は亡くなっている。

あらすじは尾道の海辺にある映画館
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

北朝鮮の"強制収容所"の実態をかつて収容されていた"生存者"の証言を元に描いたアニメ作品。
権力に対する批判や不満は重罪になり、政治犯として地獄のような強制収容所に送られる…
強制収容所の現実を世界の
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

世界から拒絶された視線恐怖症の女子と潔癖症の男子の真実の愛の物語…
と思ったらタイトル比喩じゃなかったのね💦全部虫のせい⁉️でもこの心は…
なんだけど自分はあまりこのストーリー乗れなかったな😅

聖地X(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これホラーじゃなくてコメディっすよね💦
たくさん笑わせて頂きました😆特に真木よう子さん‼️でもいまだに別れた嫁を時々思い出す自分にとっては最後やっぱりホラー😱

夢の涯てまでも  ディレクターズカット版(1991年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヴェンダース91年作品の99年を舞台にした近近近近未来💦SFのディレクターズカット版。上映時間287分‼️
ストーリーは、主人公クレアが偶然出会ったお尋ね者トレヴァが気になっちゃって世界中追っかけまわ
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある女性の失踪事件を数名の人物の章で描かれた作品。
一見繋がりなさそな人物の章…
からの〜、あ〜なるほど㌧が気持ち良い⁉️よく出来た映画です🎵
邦題"悪なき"も"やましさ"は満載です💦

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミスター・ガラス
だからシャマランはやめられん‼️
「シックスセンス」の驚愕ラストで名を馳せたシャマラン監督作品🎵
本作はシャマラン監督の過去作「アンブレイカブル」「スプリット」と繋がっていて、鑑賞前
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.4

「決して、ひとりでは見ないでください」
70年代にヒットした同タイトル作品のリメイク、とは言えないくらい内容ガラリと変わっているらしい。らしいというのは私ホラーLOVE❤️を自称しながら実は名作と言わ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人差別が色濃く残っている60年代アメリカ南部で粗暴だけどクレバーで家族思いのイタリア系アメリカ人とインテリジェンスでセンシティブで孤独である黒人ジャズピアニストの実話を元にした友情物語。
高みからの
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

東京都民に差別、迫害を受けている埼玉県民の革命の物語。
この映画が提起する問題は決して埼玉だけの問題に留まらない。アナロジー(類推、類比:似ている点をもとにして他の事を推し量る)の概念をもって見れば、
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.1

兄は片足を引き摺り自閉症の妹を懸命に探すが見つからない。やがて親切な男性に保護され妹を引き取り安心したのもつかの間、入浴中の妹の衣類のポケットには一万円札が入っていて、下着には男性の精液が付いていて…>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

ウェルカムバック まいこー🎉💕
スラッシャームービー(よい子は見ちゃダメ殺しまくり血がドバドバ映画🎵)の祖である78年制作「ハロウィン」の40年振りの続編‼️(ホントは40年の間にたくさん続編作られて
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

僕は面倒な人間らしい。かつて結婚というものをしていた時、パートナーから"真っ直ぐものを見れない"いちいち余計なものを付け加えてわざわざ複雑にしている"などとよく言われた。そしてそんな僕との会話が面倒な>>続きを読む

主戦場(2018年製作の映画)

4.4

「事実などない。あるのは解釈だけだ」
ニーチェ

日系アメリカ人の映像作家であるミキ・デザキによる従軍慰安婦をテーマにしたドキュメンタリー。
従軍慰安婦に従事した女性に対する強制連行の有無に対し
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.8

「いちゃりばちょ~で」

沖縄出身のバンド「MONGOL800」の同名タイトル曲にインスパイアされたという本作は沖縄が舞台の高校生バンドが主人公の青春映画。
…に屈折青春王(以下 屈青王)の自分が興味
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

離婚って大変なんだよね〜😩

円満な協議離婚を目指していたある夫婦が、だんだん話しがこじれて弁護士立てたら泥沼化しちゃったお話し💦

なんか人って方向性変わるものだし、そうするとそれに伴い関係も変わっ
>>続きを読む