kazuoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

kazuo

kazuo

映画(423)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー(2020年製作の映画)

3.5

チェチェンにおける国家レベルのゲイセクシャル迫害についてのドキュメンタリー。
ゲイである、ただそれだけで罪になり、拷問にかけられ命を奪われる…
人権を剥がし差別とそれに伴う迫害が許される状況がいかに恐
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.5

デビッド・クローネンバーグの息子であるブランドン・クローネンバーグ監督作品🎵
前半退屈も後半お父様譲りの頭ぐちゃぐちゃ(脳内&物理的)展開で魅せてくれます✨
なんか10代の頃観てあんまハマらなかったん
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.2

なんか演出が自分には合わなかったなー💦
でもストーリー良いし役者の皆様の演技とても素晴らしかったです🎵
特に黒木華の複雑な心境を表現した繊細な演技がツボでした😁
でも桜の見せ方とか、やっぱり演出が肌に
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.7

1961年に実際に起きた、ゴヤの名画盗難事件を描いた作品。
盗難したのは60歳のタクシードライバー。目的は身代金だけど使い道は孤独で生活苦な高齢者の公共放送の受信料肩代わり。そもそもTVが孤立した高齢
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.8

去年チラシ見た時からずっと見たかった作品😆
期待通りのオフビートなクスクス笑えるゆる〜い展開🎵これが続くのかなーって思ってたら…
なんすか、この展開💦なんか緩急凄い‼️ゆるい方が中心だけど…
人は矛盾
>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

4.0

大好きな「ジンジャーの朝」以来のサリー・ポッター監督&エル・ファニングが再タッグ😆なので鑑賞🎵
監督の弟が若年性認知症になり、その介護経験をもとに作られた、認知症の父と娘のある1日と父の頭の中の過去の
>>続きを読む

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

3.4

夫が冤罪により死刑になった女と、夫の友人を名乗る男…
イランにおける死刑制度や女性の権利について、物語として感じてもらうことによって問題提起している今作品は、本国イランでは上映禁止。
ファルハディ監督
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、ありきたりになってもいいから‼️って祈りを込めて観ていたら…
大号泣😭様々な想いやメッセージが全て込められていた😭

多くのセリフやシーンは後のシーンやストーリーに繋がる伏線でもあり意味がある
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこを切ってもウェス・アンダーソン🎵相変わらずテンポ良く酷いシーンもポップに描いてて、出演者も豪華でとても楽しく観れました😆

以下は少し時間置いてからの感想🎵

カリカチュアライズされているけど、時
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告観た瞬間に絶対観ようと決めた作品🎵
なんか序盤で伊藤沙莉演じるタクシー運転手である葉の女性客との会話が接遇としてどうなのよ、って思ったし、それ以外にもなんだかなーって感じだったんだけど…
この映画
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

名作ミュージカルをスピルバーグがリメイク。
対立や争いや分断、そしてそれらの要因…
これらがいかに不毛であるかを映画は語る。
物語の構成上掘り下げる所ではないのだろうが、トニーとマリアの関係がその時間
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

自分は無駄に歳をとっていて、たいした進歩もせず半世紀以上を生きてきた。何も得ていないと思っていたけど、この映画は若い頃に観てもこんなに感動することはなかっただろうから、歳を重ねる事で何かは得たのだろう>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

過疎化の進んだ島のために過ちを犯す登場人物たち。これは国や組織や権力者のため、に置き換えられる。またその諸問題に対しての背負い方も個人差がありその違いもよく描けていた。
伏線はフラグの如しでその回収も
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.4

旅客機墜落事故の真相究明に尽力する音声分析官が主人公の社会派サスペンス。
なんか主人公が部屋の中で音声聞いてばっかで話が進んでいくと思ってたら、意外と外出されるのね💦
主人公は思い込みが強そうで、過去
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「岬の兄妹」の片山監督作品。
前作同様生きる術を持たぬ弱者を描いた衝撃作…
と思ったら、いや確かにそうだけど💦そう来たかー😳な作品❗️
良い意味でエンタメにも針を振った良作‼️

ここから下は「岬の兄
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.3

オリジナル観てたのでスルーの予定も「愛は静けさの中に」のマーリー・マトリンが出てる‼️って訳で鑑賞。相変わらず豊かで素晴らしい演技でした😆出演者皆素晴らしく面白かったですが、もう少し人物の関係性を掘り>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

異国の地フランスで殺人犯として服役する娘。無実を訴える娘のために、父は異国の地で真犯人を追及するが…

非常に奥行きのある作品。人物がしっかり描かれているから、それぞれの行動が理解できる。故に主人公と
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クライマッチョ
イーストウッド御大最新作😆
なんか予告見た時サスペンスな感じだったけど、観たら意外とのんびりなロードムービー🚙🏇
「運び屋」もそんな感じで予告とギャップがあったな💦
映画は相変わらずの
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

またインド映画がやってくれた😆
インドで女性の生理用ナプキンを普及させた実在の男性をモデルにしたお話し。
決して男女平等とは言い難いインドで、男性が女性用の生理用ナプキンを作るというのはアブノーマルな
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.3

素直でない、わざわざ人や物事を歪めて見ている…
親しくなった人の殆どに言われる言葉だが、私は決してそれを認めない。例えば綺麗な対象を目前にした時、皆が綺麗と評価する中で、私は綺麗ではある評価をする一方
>>続きを読む

PLAY 25年分のラストシーン(2018年製作の映画)

3.5

ある男性が13歳から38歳までの自身の日常を撮影したビデオを再生して、人生を振り返る物語😌
なんで振り返るのかは映画を見て確認してね👀🎵
なんか人生ってそれだけで物語だね😌な、鑑賞後にしみじみするフラ
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

4.0

刑務所を出たばかりの男性とその弁護士、夫のDVから息子2人を連れて逃げてきた女性、自分の仕事激務なのにセラピー開いたりホームレスに食事支援したり他人のために生きる看護師、何をやっても"使えない"だめな>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

引っ越ーし🎵引っ越ーし🎵さっさと引っ越ーし🎵しばくぞ💢
の名曲でかつて世間を賑わせた騒音おばさんをモデルにした映画🎵
なんだけどこの映画被害者と加害者双方の視点から描いているからドラマとして深いし感動
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

GUCCIのスウェット(ブートだよ😉)着用し鑑賞🎵
知らなかった…創業一族こんなことになっていたのね💦
しかし人ってアレだね、得ると人格変わるのね😩下積み支えてくれたのにね🥲
でもまぁ、みんな自業自得
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.2

親に迷惑ばかりかけてる主人公が、自分の生まれる1年前にタイムスリップして若き日の母を幸せにしようと奮闘するんだけど、そうすると母が父ではない男性と結婚することになり、そしたら自分消えちゃうじゃん😱なコ>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.0

警察官と元警察官の悪党集団の壮絶な戦いを描いた香港アクションムービー‼️
アクションも物語も面白い‼️👍
なんか悪党のボスにジョーカー感じてホント怖かった😱
しかし誠実ってホント難しいね💦時にはそれが
>>続きを読む

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

2.8

ストーリーは嫌いじゃないけど…
モノローグ中心のコメディタッチなドラマで、笑えたところもあったけど…
正直かなりモノローグ邪魔に感じて楽しめませんでした😢
まぁ、モノローグあるから優しいけどええカッコ
>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

4.3

政治家「小川淳也」を17年に渡って撮り続けたドキュメンタリー。
「社会を良くしたい」という目的の為にエリート官僚の地位を捨て、家族の反対を押し切り"地盤・看板・カバン"無しで衆院選に立候補し当選した小
>>続きを読む

香川1区(2021年製作の映画)

3.8

今年初映画は「香川1区」。
選挙ってホント大変なのね💦が改めて分かる映画。
なんか受験みたいで自分だったら当選時点で燃え尽きそう😫

自民の平井氏は小川氏のネガキャンに関して逆効果ではなかったかと。あ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

記録的な量のコカインを運んだ伝説の運び屋は90歳のじーちゃん⁉️
実話ベースの御年88歳イーストウッド監督最新作‼️主演もしてるぜよ😆👍
予告を見たとき、仕事ばかりで家族を顧みずに人生を過ごしてきた老
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(以下KKK)」に黒人刑事が潜入捜査した実話の映画化。
今年度のアカデミー賞作品賞や監督賞などにノミネートされ脚色賞を受賞。同じ黒人差別を描いたとされる「グリ
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

だまし絵のメカニズム

映画はなんとか残りの期間を無事過ごしたいコリンと、無自覚に騒動を起こすマイルズのやり取りをコメディとして描いているが、後半はかなりシリアスになる。そこには黒人差別の問題が深く関
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

巨匠マーティン・スコセッシ監督作品🎵
デニーロやペシなど監督お馴染みの俳優陣がCGで前半は若返り✨スコセッシらしい軽快なリズムで3時間29分もあっという間🎵だけど登場人物多くて顔覚えるの苦手なわたしゃ
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

3.8

97年に韓国で起きた通貨危機を題材にした社会派ドラマ。

マルクスによると「資本は自己増殖する運動体」との事で、この運動は際限なく続くらしい。

どうやらこの運動はエゴイスティックな資本家を肥大させ、
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8


「友達は自分で選べる家族🎵」

プロレスラー🤼‍♀️を夢見て施設を脱走したε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ダウン症の青年ザックと漁師仲間と喧嘩し相手の商売道具を燃やしてしまった事で追われる身となった漁師
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.9

いじめによる“殺人事件"において、少年審判で不処分(無罪)になり刑を逃れた主犯格の少年をメインに、その両親や被害者の家族、SNSにおける現象を描いた作品。
加害者少年とその家族の恣意的な振る舞いやその
>>続きを読む