かずシネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

前知識なく鑑賞。
最初の何分かで「おぉ~真面目なスペクタクルロマン系か~」とか思ってたら全然違ったw

このお馴染みな感じ、すごく好き。
オチもオチてる途中で読めたけど好き。
何気にカルビンはふよふよ
>>続きを読む

ロボシャーク vs. ネイビーシールズ(2015年製作の映画)

2.7

先月初旬に深夜のカンテレで吹替え版が放送されていたので観た。

折角メチャクチャな設定でやってんだから、もっともっと振り切ってほしかった。
基本はそこはかとないB級を感じながら笑えるのだけど、普通につ
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

2.9

出演者とあらすじ、メインビジュアルを見て面白そう!と鑑賞。
痒いところに手が届きそうで届かない作品だった。雰囲気は好き。
それにしても、お2人とも本当に可愛いなぁ。

サラリーマンNEO 劇場版(笑)(2011年製作の映画)

3.0

テレビシリーズが好きだったので鑑賞。
テレビ放送→劇場版という流れの作品の感想としてありがちだが、やはり普段の番組の方が良かった。

番組復活しないかな~。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.7

「なんでこうなるの、なんで上手くいかないの」という展開がずっと続く作品。

この家族のどの人の立場になって考えても、なんだか気持ちが分かる気がした。
まぁそれにしたって兄ちゃんは口悪すぎるとは思ったけ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

2.9

基本はツッコミを入れながら楽しく観る作品。
でもそれがくどいので、段々ツッコむ事に疲れて飽きてくる。
ただ、終盤のお涙頂戴の演出はベタベタだけどやっぱり好きだなぁ。

松田聖子は何故カメオ出演したのだ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.3

綺麗に整った髪型、スーツのジャケットを脱ぎ、白シャツネクタイにサスペンダー、たまに眼鏡までかけてくれるコリン・ファレルが大変よろしいです。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.9

1、2の後日談。
哀しいなぁ…。

最後に出てくるわんこが演技じゃなくて素で良い反応してるw

前2作と比較してしまうとスコアは少し落ちるが、それでも上映時間の長さは感じず、面白い。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.4

延々と鑑賞を続けられる。
というか、観始めるととまらない。
200分という長さは全く感じない。