カズシアさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カズシア

カズシア

映画(1065)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

寝そうになるのを我慢してるくらい退屈でしたが結局泣いた

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダサい歌を歌っている時から彼を好きだった彼女。全てを捨てても彼女に気持ちを伝えようとする彼。
見え見えのラブストーリーでしたが、安心できて良いですね。ジョンと会うシーンはいいですね。

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

最後のエドガーの顔の清々しさ。木のキーワードは最後にやっと理解できる。
重すぎる愛の罪を認めて結果的には人助けまでしてしまう。日本タイトルの意味もわからないではない笑
評価低い人が多いけど、嫌いではな
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.4

最高。ブラボー。好きー。
どん底で終わるより一夜の王になりたいて、名言だー。パプキンの最後は妄想か、、ジョーカーよりハッピーな気持ちになれたとこがとても良い。喋らずに終わるとこも。
スコセッシとデニー
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.9

ミンシクは予想どおりでしたがこの俳優はやはりイイ、いるだけで観ちゃう

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

愛か死かと言ってたマチルダに
生きる希望をくれたって、愛してる。て別れる最後に言える程の充実感。レオンは最高の死際で、最後の黒幕を殺せたことも本望だよきっと。
いい話で、スティングのエンド曲もシビれる
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

アダムドライバーの演技が良かった。難しいだろうなこの監督の作品出るの。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

シュールな内容ですが、2人の演技はなかなかでした。また最後にメニーが動き出す終わりかたもキライじゃない。また観たくなるかは不明。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

これを批判する人の意味がわからないです。とにもかくにもありがとうでしょ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

ホアキンも素晴らしいんだけど、カメラアングルの良さを凄い感じた。ストーリーよりホアキンよりカメラ、撮り方に感動しました。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.6

全く見る気になりませんでしたが、意外にも面白く良い映画でした。ポールみたいな宇宙人でしたら大歓迎で共存できそうと思う。

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

3.3

超暇なときにオススメ。ナチョとヤセ、メキシカンな陽気さにホノボノします。尼さん綺麗ー

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ジーニーもアラジンもジャスミンもみんな良かったです。あ、猿も絨毯も。ジャファーがイマイチでしたが普通に面白かった。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

2.9

あまり好きでなかった。小雪とトムクルーズ?というか彼が着物着るシーンとかに魅了されない。

ロブ・ロウの おかしなおかしな探偵物語(1988年製作の映画)

2.5

おかしくなったのはこんな映画に出でしまうロブロウだ。栄光のエンブレムとかアバウトラストナイトの彼は最高だったのに。ガッカリした記憶しかない

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.7

怖い怖すぎる話。そんな中、木村佳乃てすごく綺麗で、良い女優さんて単純に思ってしまった。目って人類にとってとても大事。こんなことありえない。けど最後までどうなるのかドキドキの展開で面白かった。

VANISHING POINT(2013年製作の映画)

4.0

3人の心の離れていく感や、解散間際だからこそなのか、刺々しい様や3人の会話の間とか空気の重さが分かる場面まであって、BJCのコンサート会場の裏側もかなりリアル。
きっと、いつもベストで最高な状態の心で
>>続きを読む

象の背中(2007年製作の映画)

3.1

まさか嫁と愛人が?タバコて身体に悪いのに吸うよねー。日本のつくる映画ぽい。なんなんだろうて思ったよ。良い俳優さんがかわいそうな話のやつ