テオママさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

エルヴィスを観て話題に出たので記録

最初にクイーン の映画が上映されるとFacebookかInstagramに出てきたのは2018の今頃だったと思う(7月)
うおーっとコメントしたと思う

2018
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.7

娘と映画

3時間長かったかって?
あの偉大なプレスリーの一生が3時間に詰まっているのよ(リロ風)
もう、走馬灯の様に忙しかったわ

しかしながらドキュメンタリーの様に年代が進んでいくので、盛り上がり
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

娘と映画

この内容でアンディが夢中になったのかなぁ〜
もっと冒険、冒険してても良かった様な気がするけど・・・

ネコあるあるは笑えた

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

今始まったばかりだけど
やっぱり声に違和感が

もちろん初回ロードショーで観て
DVDも持ってて
2021年午前十時の映画祭も観に行くほど大好きな映画

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

暑すぎるから
仕事帰りにグランベリーパークに買い物へ
おっと、今日はファーストデイじゃないか!
娘と観るはずの映画は外してひとり映画に
全然観るはずじゃなかったトップガンをIMAXで・・・

おお〜!
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

本日2作目の映画
ほっこりできる映画

縁側って良いよね〜
マンガって良いよね〜

大きくなった子どもたちとも繋がっていられるのは、マンガと映画のおかげだし
幾つになってもワクワクしていたいね

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.2

ひとりで映画

いきなりの暑さと寝不足で
何度か意識が遠のくのを踏ん張らせたのは
一瞬でも誰かの表情を逃したくはなかった
そんな映画でした

何が善で何が悪なのか
決めなくてはいけないけど
一言で終わ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.2

人様のレビュー見て
思い出した映画

アフリカ旅行の帰りに飛行機の中で観たんだよなぁ〜
懐かしい!

顔取っ替えちゃうびっくりな映画
そりゃないだろう!と思いながら
面白くて全部観ちゃって寝れなかった
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

娘と映画

う〜〜ん
カワッテル
カワッテルものを観た
という感想しか出ない

つまらなかったわけでは無い
だからと言って感動した感じもしない
あの曲調で若い人たち刺さるのかなぁ〜
私でさえちょっとサ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.2

金曜ロードショーで鑑賞

一作目を観て原作読んで二作目に
邦画の中ではテンポも良くアクションも良いと思う、面白かった。

木村文乃が前作よりヨウコになっていた。
メチャ良い

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

前回はレンタルビデオだったか
地上波だったか忘れてしまったけど
びっくりするほど面白かったのを覚えている。
今回も結末分かっていたけど楽しめた。

何気なく観た映画が、忘れられないほど面白かったりする
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

まさか50年以上経って
こんな大きな画面でウルトラマンを観る日が来るとは思わなかったわぁ〜

内容は概ねうっすらと覚えているウルトラマンのシーズンダイジェスト
そうそう、そうだったねーって感じ

あれ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

何気なくチャンネルパチパチしてたら
あ!今日だったんだ
と、途中から鑑賞

1982年12月日比谷の映画館で鑑賞
2019年5月6日立川シネマシティで鑑賞
地上波でやっていれば鑑賞
DVD借りてきて観
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

DVDも持っているけど
今回は地上波で鑑賞

何度観ても素晴らしい映画
髪型、服、景色
全てが子どもの頃から憧れだった

寝ぼけている可愛らしい仕草
真実の口や大騒動での笑顔
王女に帰った時の堂々とし
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.7

『バブル』を観て思い出したので記録

大好き
訳わからないけど
不思議の海に気持ちよく溺れた感じ
最後
なんじゃこりゃ〜って思ったけど
でも好き
思わず原作買って読んでしまった
原作、もっと不思議

バブル(2022年製作の映画)

3.0

映画館で観るか
ネトフリで観るか
迷った挙句にNetflixで

映像は綺麗だし
不思議感覚は良いんだけど
・・・
映画館で観なくてよかった(•'-'•)

娘の言葉を借りれば
人物画が昔っぽい?
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.7

沁みる映画だった〜
どの立場で観るかで感想は変わるかな〜

なーんて
親を送って、子育てもひと段落したから
こんな余裕の感想が言えるんだよなぁ
息子が9才の頃観たら
ハイハイ分かったから
もう説教はや
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

ひとりで映画

母友とランチの後
あ。間に合うなと思ったので
モービウス

サクサク変身
サクッと戦って
サクッと終わり
好きよ、こうゆーのも

ってか
え〜!!最後に出て来たのって〜!?!?!?

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

娘と映画

グリンデルバルトがマッツ・ミケルセンになった事で、全く別物の映画
良い意味でね

前作よりストーリーは良かったけど
全体的にまとまりすぎてる感じ?
これで終わりなら良いんだけど

バットマ
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.0

午前10時の映画祭で

みんなでビデオ見ながら踊ってたなぁ〜
懐かしい〜

人生最後のロッキーホラーショー!!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

子どもの頃地上波で観て
映画館では観たことがなかったので
午前10時の映画祭で鑑賞

地上波だからカットしちゃってブツブツ取り止めがないのかと思ったら
そのまんまだったのね

美しいオードリーヘップバ
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.7

冷めやらぬロバート・パティンソン目当て

こう言っちゃお終いだけど
何故銀行強盗した?!

次から次に降り掛かる災難に頭フル回転のコニー
悲惨なんだけど、どこかコミカルな
もちょっと若かったら大好きだ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

2020年9月
立川シネマシティと
109シネマズのIMAXで鑑賞

今回ロバート・パティンソン観たさにネトフリで娘と再鑑賞

映画の楽しみ方って色々あって
ほっこりしたり
泣きに行ったり
ストレス解
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.0

1989年に映画館で鑑賞
その後DVDでは何度か鑑賞

今回久しぶりに
ザ・バットマンを観て娘とAmazon primeで鑑賞

娘はふふふチャチイと笑っていたが
所々オマージュされているところを見つ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

みんなのレビューが良かったので
ファーストデイだし仕事終わりに

戦争物は避けてるんだけど
これは上質な青春映画の様だった。
チキチキバンバン
サンダーバード
懐かしいなぁ〜
え?!主人公私と同じぐら
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

娘と映画

これディズニーなんだよね〜
びっくり
ビィランが流行ってるのは
ゲームが流行ってるから
と娘が教えてくれた。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

さて、ホンワカ観に行くか
ドンパチ観に行くか
家を出ても迷ってたけど
クリストファー・ロイドが出てるってんで
Mrノーバディ
ドクも楽しそうに演じていて
なかなか面白かったぞよ

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

茶一郎のレビュー観て

このキャラは絶対観なかったなぁー
良かったですよ〜
何で映画好きなのか思い出した作品

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

娘と映画

ストーリーは荒削りで
はて?と思ったのは確か
でも、良かったよ
いろいろ考えてくキッカケになれば
って作品

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

娘と映画

出てきた男性は2人?
いや、良いんだけどさ
なんか色んなことに気を回し過ぎてて
映画ってどうなって行くの?
って考えちゃった映画

ま、アベンジャーズは好みじゃないと

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.0

娘と映画

昔っぽいえいがに
今っぽい風刺

さすが不死身のロック様
楽しませてもらいました!

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

2度目の鑑賞

泣に来た😭
本当に綺麗なアニメ

1度目は2020年
ぜひ観てと言われてNetflixで連載物を観てからの鑑賞

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

娘と映画

グロくてお馬鹿な映画
なのに最後は大泣き
2021年一番の作品

ここで笑って良いの?って場面も多々あるけど、現実の戦争ってあーなんだよって言ってる様だった
ハーレクインが1番可愛い作品

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

娘と映画

面白くて
泣けて
嬉しくて
この世界を変えていくのは
映画なんじゃないかって思った

子どもたちが生きて行く世界が
楽しい世界になれるように
優しい世界になれるように

神在月のこども(2021年製作の映画)

3.5

行ってみたい島根の話なんで
チョイと観に

子ども版
竜とソバカスの姫
的な