くるつよさんの映画レビュー・感想・評価

くるつよ

くるつよ

  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

5.0

時代劇や血飛沫は得意じゃないし囲碁のルールもわからないけれど、2時間超の時間ずっと集中途切れることなく楽しめました。
映像美もですが、全ての役者さんがハマっていて、物語の世界にスッと入り込めました。
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

-

稲垣吾郎さん宛書きと聞きましたが、台詞回しやあの受容力の大きさは正に「稲垣吾郎」だなと感じました。
不倫してる方が開き直ったり怒ったり...人って弱くて強くて繊細でがさつだな〜と。
おじさんと女子高生
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

夏休みを満喫できなかった私も懐かしい夏休みを体験する事ができました。
リアルタイムで夏休み中の現代の竹ちゃん久ちゃんしてる子供たちの感想が聞きたいな。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

「まく子」や「ミッドナイトスワン」を観たいと話してた同僚の旦那様がDVDセレクトして貸してくれたので観ました。
公開当時は洋画ばかり観てたので、全然知らなかったんだけど なかなか面白いと言うか 好きな
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

先行上映に行けなかったので、初日どうしても観たくて半休取って久しぶりの映画館へ
15分の予告でわかった気になってましたが、全くネタバレなしでしたね。
地方では生きづらく都会に出て行かざるおえない社会的
>>続きを読む

任侠ヘルパー(2012年製作の映画)

5.0

先日、紙パンツのCMに起用された草彅剛さんを観て この映画を思いだし久しぶりに自宅で観ました。
強くもなく悪にもなりきれないリアルなチンピラですが、最後のカチコミのアクションや気迫は本物のヤクザでした
>>続きを読む

まく子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供向けなのに、誰もが通ってきた思春期を思いだし大人でも十分楽しく鑑賞できました。
どこにでもある田舎町に不思議な美しい少女…正体はまさか!まさか!で ちょっとびっくり。
草彅剛さんの クズでエロい親
>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全く別のストーリーの3本が最後に同じ「新しい世界で1つに」
私のお気に入りは 草彅剛さんの「光へ 航る」
あんなに柔和で平穏な人なのに、極道もチンピラもクズも 全く違和感なく演じてしまう。
尾野真千子
>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ問題があり、公開も危ぶまれましたが、観ることができて良かったです。
草彅剛さんの ダメ親父っぷりが本当にクズで逞しくて…中村倫也さんの 甘やかされた末っ子っぷりもなかなかでしたが、MEGUMI
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国映画は初めてでしたが、話題だし お勧めされたので1月に観てきました。
好きな作風でもないし、気持ちいい展開でもないのに、画面から目が離せず気付いたらエンディングでびっくりしました。
救いのないスト
>>続きを読む