kazuya807さんの映画レビュー・感想・評価

kazuya807

kazuya807

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.1

時間は短い。
泣いた。
頑張ってる人の話は好き。
主人公2人とも頑張ってて好き。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

シカゴから羽田へのフライトの中で。

122分飽きずに観れた作品。
役者の演技力が素晴らしかった。
引き込まれる。
作り方も良かったのかも。

知らずに見たが、内容は重く考え深いと思う。
そういう風な
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

漫画を何回読んだかわからないくらい大大大好きなSLAM DUNKの映画。

真面目の中にユーモアな部分がいっぱいあるSLAM DUNK。

自分は(泣いてしまう事などで)他の人に気を遣うのが嫌で映画は
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

話としては素敵だし面白いが、良い悪いは置いておいて正直リアリティを感じない内容。

キャメロン・ディアスが歳をとってもキャメロン・ディアスでとても可愛かった。

苦境に頑張って立ち向かってる姿勢は素敵
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にあまり映画を観たいと思わなかった2022年だったのだけど、本日12月11日に岡山からの戻りの新幹線にて急に観たいと思いNetflixを開く。

何も知らずに、なんとなくNetflixで惹かれて
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

壮大過ぎる話。

時間の大切さ、家族の大切さ、正直度90%。


泣けた。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

友情物語。
主人公凄いわ。

最後の話の落とし所も良かった
3時間と長いが流れもよい

歌とダンス入れてくるよねーインドらしい

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

ストーリーの作り方や、流れが良く飽きずに観られた。

どんな展開になって行くのか読めず面白かった。

下品なシーンも多いが、笑顔が溢れてて素敵だった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

どんな内容かわからずに見始めて最初内容にビックリしましたが、いじめられても負けなかった主人公の強さや家族や友達の愛にとても感動しました。

素晴らしい

観て良かった。

飽きること無く進む展開でとて
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.9

とてもリアルで見てられないと思うシーンもあったが、暖かいシーンも多く、なんとも言えない気持ちになった。

メインキャストが全員上手い。
とてもリアルで見入ってしまった。

メリーゴーランドのシーンは感
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

愛する女に愛を伝え、嘘をつかずに生きること

が響いた



それくらいかな

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

YESで人生が変わっていくお話。

内容は笑えました。
Happyな映画です。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

前から気になってた映画でしたが、やっとタイミングが来ました。
流れがよく、飽きることなく最後まで見れたって事は自分にとって「良い映画」という事だと思います。
時間は大事ですね。

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

蟻と同じサイズになったり元に戻ったり蟻をコントロールしたりなんとも凄い発想!

やはり、お話は続く
この後どう繋がっていくのか楽しみ!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今までの流れで言えば登場人物の集結だから前作のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーとかも出てくるのかなとか思ってたら全く出てこない笑



そしてやはり、お話は続く

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

アベンジャーズ10本目

急に異色な様な、異色でも無いような良く分からない感覚

ちょいちょい笑わせるポイントが入ってきて笑えた


5人のキャラが個性的
グルートがすごい
最後のダンシングウッドみた
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーが面白く場面展開も上手く飽きること無く全編集中して観れた。
前作のキャプテンアメリカより格段に面白かった!

キャプテンが誠実で芯がありとてもカッコイイ

好きだったシーンは冒頭の「左から失
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

クスッと出来る小ネタが散りばめられてて微笑ましい笑

行ったり来たりする戦闘シーンが凝ってて良かった。

ソーとロキのコンビが良い

最後の王とのシーンにはビックリした。どういうこと!

最後まで含み
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに面白かった

良かった、好きだったシーン👇🏻
飛行機から堕ちた13人を救ったシーン
大統領を救ったシーン
アイアンマンの花火

スタークがユニークだから良い塩梅で観れます

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー集結し過ぎ

一番好きなシーンは勝った後のヒーロー6人の無言のファーストフードでの食事

ハルクの俳優が変わってて最初「誰?」になった

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半が好き。

途中でマスコット的になったのは急に意外過ぎて「えっ?」ってなった😅

バイクの戦闘シーンを筆頭に色々と突破できるのは相手が無能過ぎという感じになってしまうくらい無理過ぎる

内容が無理
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.3

人からのお勧めで初めて知ったアベンジャーズシリーズ。今日は4本目のマイティ・ソー。あらすじも知らずに観たのだけどストーリー設定が面白く完全に観入ってしまった

あまり深く考えずに見れてファンタジーでフ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

内容的には「ふーん…なるほどぉ」なんですが、最後の最後にスタークが出てきて物語は続くという締め方でスターク登場にテンションがほんの少し上がる

公開順がオススメなのはそういうことなんですね。
迷った挙
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

MARVELシリーズを薦められて鑑賞。

あまり深く考えなくて良く、観やすいストーリー進行。

そしてスーツの発想が凄い。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あれこれ考えてしまう。
エピソード7以降は元来のスターウォーズの良い意味でのシンプルさが無くて見づらい。
素直に入ってこないシーンが多い。
ベンとのキスシーンは自分にはわからず。
共になったとは言え、
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

ハリソン・フォードじゃなかったのはなんだかしっくりこないし嫌だった
(仕方ないとは思うけども)
それならば無理やり作品にしなくても良かったのでは無いかも思うが、ハン・ソロの歴史のひとつとしては面白い
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

世代違いのまた師匠の弟子の対決

正直ローグ・ワンが良過ぎて、こちらが薄く感じてしまった

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

良い映画でした。
でもとても哀しく切ない話です。
エピソード3超えてスターウォーズの中で一番好きな作品でした。



時系列としてここから公開順1のエピソード4へ繋がる事がまた面白い。

ジンに付いて
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

スターウォーズ最初期作品から38年後の作品って事を初めて知りました。
こんな世代越えた作品だったんですね。

ルークもレイアもハン・ソロも歳とってたけどそりゃそうだよね。
久しぶりにハン・ソロが出てき
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

マグマの中での戦闘シーンは凄かったがとても哀しいものでした。
オビワンは心が強くとてもカッコよかった。

切なく哀しい愛の物語でした。

愛で揺れ動きコントロール出来なくなる気持ちはとても人間らしく弱
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

遂にヨーダの戦闘シーンが!
強い!

そしてやはりR2-D2が可愛い
さりげなく色々と助けてて頼りになる

>|