ゆーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆー

ゆー

映画(347)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.5

離婚して!
の一言から始まるオープニング。
恋愛ドラマで男性が主役ってなかなかない気がする。
エロくもあってドキドキも少しあって、でもほっこりする映画。
男4人が座って警察と喋ってるシーンはおもしろか
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

-

ぜーんぶ計算されているのが本当にわからない、だまされるーーー。
それがまたかっこいー!、

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

逆再生してもう一度みてみたい!
1人で見るより誰かとみて、感想を言い合うのが面白い!

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

老後、大きな犬を飼いたくなった!
犬の人生も生きがいがあって、なんとかく生きてるんじゃもったいないなー人生。
と思えました!

トレントがだんだんかかっこよくなっていいパパで素敵でした!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

アンハサウェイが綺麗だたよー
なんかこういう映画好きだなあ
愛ってこういうことだよね。
人のためを思う、男女ではない友情の愛の形。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイ綺麗!
エロい!
セフレ関係から本物の愛へ。


病気になって感じる人の温かさ、さみしさよね。

最後のシーンの音楽、撮り方がよい。
結局ラブコメではなくラブストーリー!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

-

ファーストキスっ最高!

長澤まさみがかわいすぎるのと
山田孝之がかっこよかった。
福田組のキャストで面白いしシュールな笑いもちゃんとあり、ストーリーも展開してて
笑って笑って最後は泣けました。
愛さ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.0

うーん。
誰しもが通る経験。なのでみんなのあるあるを描いた感じ。
こどもと関わる仕事してるけれども、これはこどもがみても難しい映画。
何を監督は伝えたかったによって意見が分かれるのだろうけど、、、
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.6

カメラワークがオーシャンズシリーズ変わりない感じすき。

最後に懐かしの方出てきてテンション上がりました!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

シリーズ1をみてはまったので鑑賞。

シリーズ1をみていないとわからないかも、、

どこかでどんでん返し絶対あると思っちゃって私も見てしまいました。

次のシリーズに期待!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

ワクワクドキドキ。
怖い映画と思いきや!
むちゃむちゃ笑ってしもた

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.6

友達にかりて鑑賞
あの闇の家族がよくわかんないけど
続きが気になります

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.4

ワクワク!ずっとえー?!どうなってんのー?と驚きっぱなし!
マジックはタネも仕掛けもあります

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おはよう洗面器、おはよう天窓。

母親と不自由ない暮らしをしていたと思っていたジャックだがママは日曜日にはベットでは寝かしてくれなかった。


17歳で誘拐され“へや”に閉じ込められ7年後の今、息子の
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

感動😭😭😭マーリン最高。
カントリーロードがしみました。
やっぱスマートでかっこよすぎる。
前回よりアメリカンぽかったー!

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.8

お互い両思いなのに。
男がわるい。
もう。切ない。

アンハサウェイの美しさにやられます。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.4

運び屋にはルールがいくつかある。
3人以上は乗せない。
名は伏せる。

だがしかしルールを破って荷物の中を開けてしまう

ひとりで戦うのがかっこよすすぎた!
聴診器持って1つ1つ聞いて回るとこがかわい
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.4

ハラハラドキドキ。
見入って監視カメラでずっとのぞいてる感覚なるくらい。