おにくちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

おにくちゃん

おにくちゃん

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

解決したようでしてない、いや、解決したのかもしれないけどなんかモヤモヤが残った。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

最初はよくわからなくて頭がこんがらがったけど、徐々にその謎が解けていき気持ちよかった。

湯道(2023年製作の映画)

3.8

小山薫堂さんが脚本をされたということで、『おくりびと』好きとしては観ないわけにはいかないということで観に行きました。『おくりびと』を観たことがある人なら、この世界線では一緒になることができたんだなぁと>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

すべてのシーンを鮮明に覚えていたことに自分でも驚いた。何年経ってもあの感動は忘れられないものであると感じた。昔はあんなにリアルに感じてたCGも今となればちゃちく見える。いい意味で歳をとったことを感じた>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

男性同士の恋愛をリアルに伝えてくれているような気がする。そして心が締め付けられるような悲しみにも襲われ、涙が出てしまった。愛が何かは分からなくてよくて、相手がそれを愛として受け取ったならそれは立派な愛>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

大人のエロさと虚しさが入り混じった映画でした。この映画は一人で観るのがおすすめかも。それは、大切な人に今にでも会いたくなるような感覚を与えてくれる気がするからです。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

急にみたくなり何年振りかに
やっぱりハリーポッターは賢者の石がNo. 1全体的に明るくてみてて楽しかった。今振り返ってみてみるとcgがちゃちいところもあるが、それは僕が大人になった証拠なんだなと、思い
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

1.5

はっきり言ってみる価値なしです。すでに放映された映像を垂れ流し、1話ごとにエンドが流れ、全く楽しめないです。ほぼ遊郭編で刀鍛冶編は少し、ちょっと待って配信サイトでアニメを見た方がいいと思いました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.7

漫画を速攻で読み終え映画館に行きました。漫画での感動を超えることはなかったけど、非常に満足感のある作品だと思いました。観たかったシーンが所々なかったのは残念でしたが、漫画同様緊張しながらも楽しんで観る>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.0

最初から結末がある程度予測できるような映画ではあったけど、笑いを誘う演出が多く面白かった。この映画を通して、僕は迷ったら自分を信じて行動に移せる人間になりたいなと思った。そして自然を久々に感じたくなっ>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.8

悪いことをしたらいつかそれ以上のものが自分に襲いかかることを教えてくれた。けど、映画の中で「これはいったい何を伝えたいんだろう」といった点が多く、全体を通してよく分からなかった。自分の想像力の乏しさを>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

飲めないコーヒーを片手に観たくなる映画でした。「愛」を「言葉」で表すのは難しく、またそれを表すことは同時に危険を伴うことにもなるような気がした。だけど僕は嘘をつけないから正直に「愛」を伝えたい。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

ハリーが出る以外何も情報を入れずに観に行きましたが、最初から最後までドキドキが止まらず、正直怖かったです。幸せとは何か、愛とは何か、相手との幸せを考えすぎると逆に相手の幸せを奪うことにもなりかねないと>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.6

うーん…僕の好きなブラックパンサーはもうそこにはなかったです。marvel作品を見ている感覚がしなかった。展開が早くてもっと濃くしてもいいんじゃないと感じた。次回に期待!