kecoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

keco

keco

映画(286)
ドラマ(33)
アニメ(0)

告発のとき(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

実際にあった事件に基づくお話し。
イラク戦争に行って帰国したはずなのに行方不明になった息子を探すお父さん(トミー・リー・ジョーンズ)
探しているうちに殺され切断され焼かれて見つかる。
犯人は?理由は?
>>続きを読む

ファイアー・レスキュー(2013年製作の映画)

3.5

自分の命より救助者の命
消防士さん尊敬します。
映画に関してはヘルメットと口覆ってるので誰が誰だかわかりづらい💦

炎だけじゃなく有害な煙が蔓延するなか取り残された人を助けて出口を探す。

面白かった
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

ムンバイ同時多発テロの実話に基づいたお話し。
ホテルにテロリストが侵入。
その時お客様を命をかけて守るホテルの人達。
テロリストを送り込んだ黒幕安全な場所から指示。
平和な日本にいると想像も出来ない真
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

4.5

朝鮮戦争真っ只中最前線から転属したハン少尉は戦争孤児達の孤児院の管理者となり世話をする事になる。
そこで孤児たちの合唱団を作ることに。
町では子供を利用する悪どい大人もいてそんな子供たちも合唱団に入れ
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

5.0

事前情報なしで鑑賞。
女の子がシャーロットでこぶたとお友達になったものの色々起こるんだろうなと勝手に想像してみたら全然違った。ごめんなさい。

小さく生まれたこぶたがお父さんに殺されそうな所を女の子が
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

5.0

インドのスラムで暮らす仲良し兄弟が何とかピザを食べようと頑張るお話し。

スラムの近くにピザ屋がオープンし頑張ってお金を稼いでピザ屋に行くも追い返される。
諦めず何とかピザを食べようとするが…。

>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年(2013年製作の映画)

4.2

ユダヤ人とバレないようにポーランド人の名前をつけた少年の実話。
1942年ポーランド。
ゲットーを脱走した8才の少年スルリックの飢えや寒さの過酷な生活。
要所要所で助けてくれる人が現れるもこれでもかっ
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者を矯正施設に入れたり悪魔祓いをしたりするお話し。

美しく優しい母と牧師をしている頼れる父。
高校生の時は彼女もいて楽しい生活を送っているジャレット。
ふとした時に自分が同性愛者だと気付く。
>>続きを読む

子熊物語(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これが実写って💦
どうやって撮ったんだろう💦
子熊がもう可愛くて可愛くて♡♡

熊を狙うハンターと猟犬。
犬も瀕死の怪我を追う。
可愛がられてはいるけど人間に利用されて可哀想。

お母さんを亡くした子
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.3

痛いーー寒いーー💧
まだ色んな種族の原住民達がいた時代のアメリカ北部。
毛皮ハンター達のガイドをするヒュー・グラスの実話を元にしたお話し。
wikiを見ると結末や途中はちょっと違うけどヒュー・グラスは
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

神父の子供に対する性的虐待を暴く新聞記者達の話し。
神父と言うだけで清廉潔白と思い込んでたけどこんなにも大勢の変態神父がいるとは!
時間はかかったけど公になって良かった。

今も昔もなくならない虐待。
>>続きを読む

オープン・グレイブ ー感染ー(2013年製作の映画)

2.8

これは💦
最後まで見ないと状況も真実もわからない。
途中で何度も諦めかけて最後まで頑張って見た甲斐があった!
もう少しわかりやすければ良かったのかな💦

記憶喪失の人達が疑心暗鬼ながらも現状を知ろうと
>>続きを読む

ライフ いのちをつなぐ物語(2011年製作の映画)

4.0

面白かった!
ミズダコの儚い出産。
生まれてそんなに経ってないのに崖を降り敵から逃げるアイベックスの赤ちゃん。
おたまじゃくしを1匹ずつ背負って運ぶカエルのお母さん。
カイツブリのダンス。
象の赤ちゃ
>>続きを読む

聖なる嘘つき/その名はジェイコブ(1999年製作の映画)

4.0

第二次世界大戦中のポーランドでユダヤ人のジェイコブはユダヤ人居住区に住んでいる。
風で飛んできた新聞を取ろうと追いかけていたら出入口で8時を過ぎているとドイツ軍の見張りにとがめられる。
夜8時を過ぎて
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

福士蒼汰がひたすらカッコ良い(笑)
飼い猫の里親探しをするお話し。
家族の一員の愛猫。
なんで里親探してるのかしばらく謎だった。
竹内結子さんが叔母さん役で出ててうるっときた。

とても良いお話でした
>>続きを読む

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

4.0

ネズミの女の子とクマのお話し。
地下でネズミの街地上でクマの街。
面白かった!
2人の友情に感動。
これは子供に見て欲しい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

命懸けの伝令。
行ってこいと言われれば遥か遠くまで伝言を届ける。
若い2人の兵士に伝令の任務。
敵の真っ只中を走って無事に届けることが出来るのか。
ずっとハラハラであっという間に見終わりました。
途中
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

第二次世界大戦中のドイツ。
ナチスに憧れる10才の少年ジョジョ。
ヒトラー大好きナチスバンザイのジョジョ。
ユダヤ人は女王の卵からかえるとか、頭に角が生えてると信じている。
ちょいちょい空想上の友達チ
>>続きを読む

ふたりにクギづけ(2003年製作の映画)

3.8

腰の一部分が繋がった結合双生児の兄弟。
シャイであがり症の弟ボブ。
明るく行動的な兄ウォルト。
抜群のコンビネーションでハンバーガー屋を営んでいる。
スポーツも何でも2人で参加し活躍する。
周りの人達
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

自分が同性が好きなのをひた隠しにしている17才のサイモン。
幸せな家族との暮らしや友達との楽しい毎日を送っていた。
ある日同じ学校に自分と同じく同性が好きな事を隠している男の子がいると知り、その相手と
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

1920年代のロスアンゼルスで実際に起きた事件の実話。
息子と映画に行くはずだった日に急な仕事が入り、息子を残して仕事に行く母。
家に戻ると息子の姿がない。
警察に電話するも24時間たたないと捜査しな
>>続きを読む

放課後ミッドナイターズ(2012年製作の映画)

3.3

キュン様とゴスの声(笑)
しょっぱな子供に落書きされたキュン様の顔が大笑いのクライマックスだったー
やっぱりキュン様とゴス2人の短編が面白い💦

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.3

第二次世界大戦中のモロッコで極秘諜報員のブラピ演じるマックスとフランス人レジスタンスのマリオン・コティヤール演じるマリアンヌが偽夫婦としてドイツ大使暗殺をもくろむ。
その後再び出会い結婚する。
幸せに
>>続きを読む

ロアー(1981年製作の映画)

4.2

主演のノエル・マーシャルが脚本と監督。
10年がかりで撮影されたCGなしでライオンやトラなどの猛獣と戯れる。

ネコ科野生動物の保護と研究をするために単身ケニアに渡った父ハンク。
そこにシカゴから家族
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

野良猫の住処となっている所で野良犬のお母さんから産まれみんなで暮らしていたが動物管理局が来てほとんど捕獲されてしまう。
子犬のベラは猫のお母さんに育てられる。
ある日向かいに住むマーカスが猫の様子を見
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.0

元CIAの凄腕工作員デンゼル・ワシントン演じるトビンフロストは組織を裏切ったとして世界中で指名手配されていて10年逃亡している。
ケープタウンで命を狙われ、総領事館に出頭する。
CIAの隠れ家で尋問す
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

失踪した娘をパソコンを駆使して探しまくるお父さん。
娘のSNSのパスワードも秒で突破(笑)
SNSで繋がってる人の住所を簡単に突き止めたり個人情報ダダ漏れ。
ハラハラドキドキどんでん返しで面白かった!
>>続きを読む

スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー(2014年製作の映画)

3.5

主人公は人気推理小説家のテス。
講演会に招かれる。
帰りの近道を教えられナビに入力される。
ナビ通りに行くも途中でパンク。
通りかかったトラックが止まってくれタイヤを替えてくれる事になるが男が豹変。
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

4.0

学会に出席するため夫婦でベルリンに来たが空港にカバンを忘れ取りに行くためタクシーに乗るがそのタクシーが事故を起こす。
4日の間昏睡状態から目覚めるが記憶が曖昧。
自分の名前と妻の名前学会に行く事を思い
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

模範市民で表彰された父リーアム・ニーソン。
息子を殺され犯人に次々復讐して行く。

派手なアクションシーンはそんなにないけどなかなか面白かった。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.8

骨密度を測る機械のセールスマンのパパ。
思うように売れず家賃も税金も滞納。
16時間勤務のママ。
働いても働いても楽にならない暮らし。
可愛い息子クリストファーのために何とか生活を建て直そうともがくパ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

鳴かず飛ばずの売れないシンガーソングライタージャック。
幼なじみのエリーがマネージャー兼運転手として支えている。
ある日世界規模の停電が起こり暗闇の中ジャックの原付が車と衝突。
無事退院し友達たちが退
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

4.0

高校教師兼アメフトコーチと知的障がいの男性の絆のお話。
実話が元になっているのがまた感動。
年齢不詳名前も言えず字も書けない。
最初は口もきけず会話も出来なかった。
ラジオが大好きなのでラジオと呼ぶ事
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

前作よりホラー感減(笑)
SFコメディぽい感じ。
でもやっぱり面白かった。
今作の始まりはカーターの友達の織田信成さん似のライアンが主人公ツリーと同じ経験をする。
前作でチョイ役だった人がまさかの重要
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

毎日同じ男の子の部屋で目覚め同じ言葉をかけられ、夜仮面の誰かに殺される。
同じ毎日を繰り返すうち誰に殺されるのかだんだんわかってくる。
犯人をやっつけてこれで明日が来ると思ったらどんでん返し(笑)
>>続きを読む