映画好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

2022年6本目

もうこの作品を超える映画はないと思う。
それくらいの衝撃と面白さだった。

序盤から終わりまで全てが面白い。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

2022年5本目

何回見てもおもろいしセリフ覚えた

湯婆婆から受け取った契約書に
自分の名前を間違えて書いてしまう千尋が好き

再合流してからのお母さんの態度
いつみても制裁加えたくなる

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

2022年4本目

めちゃくちゃおもろかった
最後が綺麗な終わり方だし
キーズやりおる

バブルガム味のアイス気になる

終盤がほんと激アツ展開の連続🇺🇸🛡

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

-

2022年3本目

年跨いで1本観た
マーレるめちゃ笑った
1作目から引き続きテンポいいし、面白い

気軽に見れる映画ってなんかいい
エマストーンはやはりきれいなんよ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

2022年2本目

少し期待しすぎたのか
あまり入り込めなかった、、
バスのアクションシーンは🙆🏻‍♀️だけど
終盤CG多すぎて
ドラゴンボールかとおもた

アベンジャーズ入って浮かないか不安

とり
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

2022年1本目

やっと観れた
正直エンドゲーム後の話だし
ブラックウィドウだし
っていう気持ちがどこかにあったけど
観終わった後の満足感半端なかった。

着地いじりが個人的に好き。

ナターシャが
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

何度見ても面白い、、、

雪玉ボール投げるシーンの
野獣かわちい

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。
シリーズの中で1番好きかも、、

アクションシーンもさることながら
第一次大戦を忠実に織り交ぜながらの
ストーリー設定で楽しめた!

きっとある次回作も期待

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

この季節になると見たくなる

ディズニー+で贅沢な流し見を
いたしました。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

アイゼンバーグとエマストーンの
コンビがなんか新鮮

大豪邸の有名人の家で
豪快にぶっ殺しててわらった

トゥインキー気になる
食べてみたい。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

ヴェノムかわいいかよ
トムハーディかっこいいかよ
最後の最後にえー!ってなった⚠️

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

涙腺ぶっ壊れたんかなってくらい
泣いた

一人一人の心情とか
伏線回収の仕方とか
いたるところがめちゃくちゃ丁寧に
描かれててすごいよかった

役者それぞれの服のチョイスもいいし
服の色味とか、映像の
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

新作やるからみた!!

あの避け方の印象が強いけど
内容もしっかり面白くて
なんといっても設定が好き
SF映画って感じ

キアヌリーブス若っっっ

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

重要であろう用語を
終始ぶち込まれ続けた
頭をフル回転させられて
今のどういう意味だって
一つ考えだすと果てしなく
置いてかれる
お陰でワード何も覚えられず

映像綺麗で、世界観には入り込めた
映画館
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

オールマイトのマッスルフォーム久々

オールマイトがデクと
最後の技打つ前のポーズ
なんか笑ってしまった

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.3

デクと爆豪の共闘あつすぎ、、
コンビ技あつすぎ、、
焦凍ォオオオ!!!

1-AみんなPlus ultraしてた

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

頭フル回転させたけど、
犯人がわからなかった、、

出演者が今回も豪華だし
考えれば考えるほど
わからなくなるくらいどの人も
演技力がすごかった

キムタクと長澤まさみのタッグは
ほんとオーラがすごい

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.1

3人の最初のコスチュームかっこええ

デク君、頼りになりすぎるほんと

パンフレット読み込むのを
楽しみに売店に行ったら
見事に完売してた、、、

浅田家!(2020年製作の映画)

5.0

家族写真っていざ撮るとなると
少し恥ずかしい気持ちもあるけど

家族にとってはそのひと時の時間を
残すことができる大切なものに
なるんだと教えられた。

家族写真の良さに気づかされたし、
改めて写真の
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

ただただクリスプラットが
かっこよかった

チャーリーと火山大好き少年が
個人的に好きなキャラ

おじいちゃんjkシモンズだったのね
納得のかっこよさ

アマプラクオリティ予想以上🕺

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.3

ジョンウィックの脚本家っていう
情報だけで予告も見ずに鑑賞。

軽い気持ちで観に行ったら
大当たりだった、、、

ジョンウィック、キングスマン
好きだったら絶対好き

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

テンポの良いストーリーで🙆🏻‍♀️

ファッションも音楽もバチバチに
決まってて観てて最高にかっこいい🙆🏻‍♀️

エマストーンの顔がちっちゃい
演技も圧巻🙆🏻‍♀️

101匹わんちゃん見直してから
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久し振りに映画館で観た映画が
レトロ感もあってコマ全体の
雰囲気とかTHE・映画って感じで
開始からすごく楽しめた!!!

当たり前だけど、ブラピと
ディカプリオが眩しすぎた、、、、、
演技も流石だし
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

Google本社というか、
アメリカの会社はこんなに
アイデアに溢れた会社で
日本は遅れてるなと思った。

話術も大切だけどそれ以上に
仲間と情熱を持って同じ目標に
向かって進んでいく姿が
めちゃめち
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.3

過去鑑賞

アンドリューガーフィールドが出てるのと戦争ものということで鑑賞。

接近戦が1番激しい戦場で武器一つ持たずに敵味方関係なく多くの人を救った兵士の実話。かっこよかった。
目が腫れるほど号泣し
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.3

王様のブランチでLILICOにおすすめされた。

メリル・ストリープでかって思ったら
実在の人が180あったから長身風に撮ってたのね

気楽な気持ちで観る映画
ロブスターをかっこよく捌いてみたい

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

クリスエヴァンス目的もあるけど
ジャケ買いした映画

メアリーがめちゃくちゃ可愛い
うるっとくるしほっこり

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
戦争の恐ろしさを感じる。

衝撃的すぎて食欲がなくなってしまい、
帰りに寄った品川のくら寿司で全然食べれなかったのを覚えている。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
映画館で見た時は長すぎて
めちゃいいとこでトイレに行ってしまった。
アンハサウェイがショートカット。

伏線回収がすごかった。
クリストファーノーラン神🧘‍♂️

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

みすぎてキューバサンド
作れるようになりました。

1番好きな映画
老後はフードトラックの一択

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.9

家族愛に溢れた映画

母親が強い
サンドラブロックはこーいう人の役が
うまい

SJがいいキャラしてる
リリーコリンズ優勝

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

金ローで鑑賞

なんだかんだ最後まで観てしまった。
Snow peak製品が出てきた。
テンポ良し。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

何回見ても泣ける
中盤から涙が止まらん。
1番泣ける映画かもしれない。