怠惰の森さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

怠惰の森

怠惰の森

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エル・スール(1982年製作の映画)

-

この部屋からたえず空気が抜けてくような感触は何だろう、密室ではないが外でもない

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

僕は光のことを知らなかった。
沈黙のことも雄弁のことも知らなかった。そこにある息づかいを無視していたから。
何に中毒して、何を忘れて僕は今ここにいるのかという確かな問いがやって来る。

マルコムX(1992年製作の映画)

-

なんだろうな、うーん、という作りのところもあったけど、デンゼル・ワシントンにすべて掴まれた感じがする

鏡の中の女(1975年製作の映画)

-

まあこのことしか考えてないから観なくてもいいとも言えるし、これだけを観たらいいとも言える

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

-

かっこの付き方がいい感じに生臭くて油断してるところに、思いきりすごいのが飛んできたりして好きだな

日本の夜と霧(1960年製作の映画)

-

戦後の虚妄に賭けるよ
僕も賭ける。ただし、このレトリックに惑わされずに、諦め方を注意深く模索するべきだ。その模索を示唆するためのレトリックだろう
顔を知るだけではそれを虚妄とは呼べないから、丸山と同じ
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

-

最近の多様性=インチキ他己肯定ムーブを80年代に投射した最悪の映画
差別も連帯も自己表現も厚みがなく無害で
、大学の授業で観させられたのがなおさらつらかった

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

やっとここまで来たな
やっとわかってきたよ、
これは感想ではないけど