けいたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 931Marks
  • 69Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

予想外に良かった。親父強い!バトルが格闘ものぐらい激しい。格好良い!!と思ってしまった。目玉親父のイメージは達観しているところぐらいか。水木とも最後は相棒って感じに見えた。そして水木先生の戦後ものとし>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

日本には女子ーズって言うのがあってだな、というのは置いといて、ファンの為の映画でした。ディズニープラスに加入していると更に良いというのはどうかとは思いますが、キャプテンマーベルが好きなので、ミズマーベ>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.6

次元じゃないじゃんと思っていたら、次元に見えてきてしまう。不思議。声違うじゃん、当たり前だけどって思っていたら、次元に聞こえてきてしまう。不思議。

真木よう子の車椅子アクションはかっこよい!
子役は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンXで鑑賞。視覚効果はあまり感じず。4DXで見直しかな。
内容的にはゴジラ映画で泣くとは!良い映画なんですよ。好きです。
でも、大人には勧めるけど子どもには勧めないかも。これって戦争映画なんで
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは愛AIの物語です。
欧米人はロボットに対しただの機械と考え、アジア人は、特に日本人はパートナーと考える。この映画はシミュラント模造人間とよんでいました。
冒頭、AIが反乱を起こしてロスに核攻撃が
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.7

原作は読んでいたけどラストシーンを良く覚えていたぐらい。そういえばこんなんだった?というぐらいなので未読の人も楽しめるのでは。戦闘中は銀英伝を彷彿させる感じ。クラッシックを流すのだがそこには意味があっ>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.3

チラシの二人のキリエの意味が分かりました。そして確かに「キリエのうた」で、線香花火のような儚さと激しさと可愛らしさのある声質が好きなんだろうな、岩井俊二は。命を燃やして歌うアイナ・ジ・エンドに魂が揺さ>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.8

いきなり引退試合で涙が。ドラマパートはいらないかな、もっと親日関係者をと思っていたけど泣けた。アリ戦から猪木を見始めた子どもは、確かに学校で親日プロレスの結果を語ってました。彼女とテレビで親日見てまし>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

前作を観ておくことをおすすめします。
面白かった!エンドロール後にちょっとだけ意味のあるシーンが挟まれるのでトイレはエンドロール後すぐに行って戻るといいでしょう。
途中視点が切り替わりバイオっぽさが出
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

ほぼ実話だそうで、エピソードを削った程度とか。
ゲームの映画ではなく、家族愛、友情、ちょっとの恋愛要素のあるサクセスストーリー。泣けた!アカデミーのツンツンオヤジや実の父がデレるところは、バックボーン
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マイホは日曜日20:00からで鑑賞者0だったので、地域性なのか内容なのか気になったので観た。映像はきれいだし音楽も自分好みではあった。友情や恋愛、家族愛もあり悪くないのだが、後半にならないとよくわから>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

4.0

前作新宿プライベート・アイズから4年もたっているとはビックリです。今作と前作とを見比べてみても、今作もザ・シティーハンター冴羽リョウって感じ。今作の方がふざけすぎ感はありますが、後編があれば重たい内容>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

吹替版です。全く怖くなかったので肩透かしというか、ディズニーだからこんなものかと。周りのちびっ子も怖くなかったようで。家族連れも多くそういう意味ではおすすめなのでしょう。自分は普通でした。なおディズニ>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

ドラマで予習しておいたので、世界観にどっぷりつかれました。整くんの面倒くささがパワーアップしてましたし、最後はドラマのライカさんが消えてしまうところ以上に(不覚にも)泣けてしまった。ミステリー度合いは>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

いまだに映画館で週1だけど満席になるほど観客を集めているので、普段予約しないのに予約して観てきました。心躍るとはこのことかと!始まりからボルテージが上がるので、やはりミュージカルはこれだなと。音楽ダウ>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.1

「春に散る」のに何故今公開したのか謎。最後はホント綺麗なんで見て欲しい。
主人公のエゴで死に様探しにお付き合いする、全体的には地味なストーリーの映画なのに、しっかりお付き合いできました。
ボクシングシ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

バカです。会話がかみ合わないです。みんなぶっ飛んでます。面白すぎて吹き出しました。でも最後はホロッとするところも。
もっとみられてもいいのでは。
みんなバカになればいいのに。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.3

劇場予告から期待。待てずに原作の新版コミックを買ってからの鑑賞。ほぼ原作に忠実で、ラストの虫人間との闘いやラオのケジメ部分がいい意味で改変プラス効果。夏休みに親子で観てもらいたい超オススメ映画です。戦>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.5

タイトルから軽いコメディを期待したので、その逆の人もいるだろうな。いい話だとは思うのだけれど。実は家族の絆と新しい人生へ向けての泣ける話なので、届けたい人にみてもらいたいと思う。自分のようなコメディと>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らないので、単純に綾瀬はるか目当てです。色々な役者があまりにも素晴らしかったので、海軍跡地を見に行ったら平日以外は見られないようです。

シシドカフカや古川琴音も面白い役柄で、カフカの馬賊には
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.7

予習。可愛いのに良く動く。格闘が既にロボットではなかったのだが。体育座りが何とも言えず○なのであった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後に?えっ?となったのだがクレジットにスピルバーグとマイケルベイが出てきて、あーそういえばやってたな、そういうことかと。
ロボット多すぎて見せ場が薄くなった気がするのは仕方がないのかな。後はポリコレ
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.6

悪くない。はじめにもっと現代兵器のスペックの凄さを説明してくれれば、兵器オタクも納得感あるし、そうでないひとも宇宙兵器の無双ぶりが際立つと思う。まさに「なすすべなし」。
そこからアルマゲドンのように退
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

映画館の予告から、見るのやめようかと思っていたので、たまたま見たという感じ。
前半は予告通りで、みんな怪物じゃんと思っていたけど。伏線回収の後半から全然違う映画に!
いい意味で裏切られた。
子役たちは
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.4

泣けるシーンもあり、満足感が高い。信の成長を感じられるだけでなく、王騎将軍も相変わらずまんまでした。
相変わらずですが清野菜名の羌かいの不満そうな顔が好物です!アクションも良かった。
次回が楽しみです
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

最初にトムクルーズと監督の挨拶があった。さすがです。
冒頭感心しちゃって、期待感が高まったところカーチェイスがルパンで楽しくなってきちゃいました。イーサンを追っかけているブリッグスが銭形に見えてしょう
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.6

ドラマは見ていないのだが、スペシャルドラマっぽかった。最後がなぁー、30点。
イケメンがしっかりイケメンだったとしか言えない。もったいない。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

今までのジブリの宮崎作品をみている人はなるほどねと思うのでは。主人公のまひとを素直に見たら納得いくかと。あまり深く考えず、で、「君たちはどう生きるか」と問われているだけ。面白いと思うけどな。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.1

実にエクソシストらしいエクソシストの映画であった。そして主人公のアモルト神父が実在したとてもユニークな方というのもエンドロール後に、そうなんだと確認できたのは○
しっかりキリスト教やヴァチカンの闇の部
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.3

バイオ好きだけどなめてた。ちゃんと序盤はホラーだった。びっくりさせられた。全員集合しちゃったら安心できた。ジルとレオンが多めなのはファン向けなのか。レベッカ頑張った!出番少ないけど。クリス参戦は熱い!>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンがとても良かった。
昔のアメリカアニメのような終わり方(アイリスアウト)でベランダの帽子を取って、まだまだ物語はあなたの中で続くよって、メッセージですかね。
アントニオバンデラスが出演して
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

3.9

まさかの泣けた。話は哲学はいっているので難しいかも。暗闇の中の一筋の光を求めるようなもの。何故こんなにも過酷なのか。最後の救いのため?まどマギを思い出してしまったよ。
ファン向けに変身シーンや歌もバッ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

原作は知っていますがアニメは見ていません。そしてミュージカル調。歌のところは心地よく寝ました。悪いわけではないのだけれど、はい。
最後の戦いはホラーかよって思います。楽しめました。えらく力入ってます!
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.7

深刻そうな映画のふりをしたコメディ映画です。広瀬すずの横顔を十二分に堪能できるすずのおでこPVともいえますが、好きなのでヨシですよ。綺麗に撮って貰っていると思います。
台詞は所々聞いたことのある感じで
>>続きを読む