けいたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 931Marks
  • 69Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マルチバース的になると、昔演じていた俳優を使うという離れ技ができるので、DCシリーズを見ていたファンはうれしいよね。やっぱりクリストファーリーヴ!ニコラスケイジには驚いた!他一杯出ているので探して。っ>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(2023年製作の映画)

4.0

セーラームーンガチ勢ではないのですが、宝塚?
マーズが好きなのだけれど、みんな脚が長すぎでみんないいかも。猫も変身するのね。イケメンは当たり前か。エンドロールの最後に後編の紹介があるけど、その展開は怖
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーがいなくなってこれじゃない感はある。だが、前作での終わり方なら、ロッキーはいなくなっていた方が、ロッキーは幸せなのだろうから納得も出来る。色々権利関係でもめていたとしても。
相変わらず音楽が自
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.4

恐竜とアダム・ドライバーだけでみた自分が悪いのだが、全く思っていたのと違った。ワクワク冒険活劇かと思っていたら、ただのパニック映画で何度も驚かされた。一つわかったことは都市伝説レベルで人間と恐竜が同時>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.2

予習2
ロッキーっていったら炎の友情だよね。というわけで、そのオマージュ。ドラゴ親子の復讐劇。ドラゴのその後がかかれており、子どもにとっては戦う意味が不明瞭だけど頑張る。自分たちを捨てた母国への復讐と
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

予習1
ロッキーのオマージュだった。主人公のクリードの成長物語なのだが、雰囲気は暗い。現代っ子って感じなのか、背負うものが大きすぎるからなのか。最後はよく頑張ったねと、アポロの目で見てしまう。またロッ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.3

頼むから朱は狡噛に甘えて欲しいし、狡噛は朱に謝って欲しいというか、頭ポンポンでもいいから意識のあるとき行動しろ!と。

内容は今までの流れから結局そうなったかと。
シビュラシステムは完璧ではないので数
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.7

客層はほぼ年配の方で、昼の時間の割にはたくさんの方が見られていたのが驚き。

内容は好き勝手やってみました感はあるのですが、自分は割と楽しめました。周りも笑っていたので笑いが古いのかもしれません。
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

当時のパンフレットが家にあったので、いつかはみようと思っていたが、見られる日が来るとは。それで満足しちゃった感はある。そういえばこのころは残酷映画やグロ雑誌が普通にあった。

内容は良く出来た映画なの
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

ルックス以外共感できない主人公がこんなことやってたら、そりゃ告白したって振られるよね。この映画が嫌だなと思えたのも主人公の演技力のおかげだと思えばなるほどかも。
嘘つきの目が最後に子どもになる感じは良
>>続きを読む

甲州街道から愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

つまらないかなと思っていたら、温泉あたりからだんだん変化してきて最後は綺麗に終わった。微妙な煮え切らなさはイマドキなのかな。
エンドロールは最後まで観た人へのご褒美的なMVでした。

ヘタな二人の恋の話(2022年製作の映画)

3.5

はじめはコメディかと思ったが、だんだん嫌みが出てきて、最後は何だか綺麗に見えてきた。頭が痛くなった後の展開は褒められたものではないのだけれどね。もっと深く掘り下げても良かったのかな。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.7

悪くないけど、前半今ひとつ。後半大盛り上がり。だが、最後はあれでよいのか、それともこんなもんなのか。タバコは最後ありきで吸ってるんだろうな。古い映画っぽさもあって、それもまたよし。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

前作込みで、楽しい。脇もチョイチョイ出番が多くなって、それが嫌な感じではない。いいスパイス。生活はゆるゆるに、不幸は突然に、面倒くさそうにするがやるときは速攻に。
最後はまひろが締めて終わりという展開
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

橋環のようにもっとゆるゆるかと思ったら、しっかり躊躇せずに銃を撃った。映画的に見せるための溜がない。素晴らしい。そして組み手も良かった。伊澤彩織の動きは凄い。ベイビーフェイスなところからあの動きは痺れ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アライグマのロケットはアライグマであることをずっと否定してたから人間が改造されてアライグマにされちゃったんだろうと思っていたら、アライグマだったんだね。ロケット・ラクーンって名乗るところは感動モノだ。>>続きを読む

仮面ライダー THE NEXT(2007年製作の映画)

3.4

シン・仮面ライダーに似てると思ったが、原作に寄せたらこうなるのね。V3は好きじゃなかったけど、こんなにカッコ良いとは...惚れた。出来ればみんな変身って言って欲しいんだけどな。アマゾンズみたいのでいい>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

もしかして、吹き替えの方が良かったのでは。わざわざ字幕版を探して観たのだけれど。こんなに笑える要素があるとね。後ヒューグラントが出ていたのが驚き。いい感じにいらつかせてくれました。後パンフレット作って>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.5

聖闘士星矢を3部作にしたとして、2からはじめたら、聖闘士がたくさん出てきて楽しかったのでは?そうすることで1に戻ったときに話に膨らみが出たのでは。出演する聖闘士も増えるでしょう。聖闘士が少なすぎて原作>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

暗い。ひたすら暗い。面白いというよりも考えさせられるということか。救われない。エンドロール後にも映像があるのだが何にも解決しない。村社会の歪みは先日のニュースでも報道されていたので、今でもムラはあるの>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

パリの風景が見たいのではなく、劇場予告編でのリーヌ・ルノーとダニー・ブーンのやり取りに惹かれて見てしまった。フランス映画は昔続けて見た映画が社会風刺と暴力が混ざっていてどうかと思ってたんですよね。やっ>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.7

毎年救命救急講習を受けている自分には、ドラマを一度も見ていなくてもイメージが出来てしまい胸熱な展開というか最初からドキドキしてしまいました。現場の人は救急隊や消防士の皆さん含めみんな格好良い!杏は背が>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4DX3D吹き替えで鑑賞。子連れだけでなく幅広い年代のかたが鑑賞していて、長い間今だに愛されているのだと実感。内容は少年ジャンプ的な努力友情(兄弟愛)勝利が、今まで出されたいくつものゲームの舞台の中を>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

何かおわりが打ち切り漫画のようで…。

全体的には泥だらけ。魔女が汚い。主人公も村人も。そこまで当時っぽさを出さなくてもいいのでは。とはいえ、それなりに楽しめました。

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作もアニメもゲームも知らないが十分楽しめました。序盤は刀剣男子の殺陣がよく、後半の刀剣男子の抜刀シーンはアニメKの抜刀シーンのようで、名前言えやと思いました。褒めてます。
拍手しそうになった。

>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

4.2

泣ける話ではないのだけれど、藤枝梅安の人間くささが出てて良かった。佐藤浩市や一ノ瀬颯の殺陣も格好良い。最後は割とあっさりだったのが残念。
どうしても男性陣に目がいってしまうが女性陣も頑張ってる。高畑淳
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

こんなシチュエーションないよねが、アニメやマンガには良くあるのだが、嫌いじゃないよ。ただただ青いのはむしろ好きかも。じれったいけど。

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

3.6

Queenが好きで昔見た映画が4K (ヒューマントラスト渋谷は※2K上映)で見られるというので見てきました!スクリーンがもっと大きければ良かったけど、ホント40年前の映画が綺麗にレストアしてくれたスタ>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

お帰りなさい。ニコラス・ケイジ。
ワイルドアットハートのニコラス・ケイジっぽいのが出てきて○
ところで、私たち(?)はなぜニコラス・ケイジを見てしまうのか?
世界にはこの映画に出てくる人達のようにニコ
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公の如月真綾はオタク気質?ということで、片思い業界とか魚に勝ったとか言葉のチョイスは面白いと思います。髪の色や瞳の色がオタクではないなと思ったし、結局はもてるんだよというのも高校生の青春映画あるあ>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シン・シリーズ3回目。内容の前に庵野監督のカット割りが飽きた人には厳しいし、好きな人は好きなのだろう。脇に出てきた俳優陣もウルトラマンに出てきたよね、と思うとプラスの人もマイナスの人もいるんだろう。自>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンタメってこういうのですよ、詰め込みました感があって好きです。ワンダーウーマンが出て来てちょっとドキドキしました。役割がずるい。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.8

目黒蓮目当てで鑑賞したのだが、今田美桜が尊すぎた。後半の盛り上がりに対して、前半が生い立ちの部分でもうちょっと練り込まれていれば。
目黒蓮がめちゃくちゃ格好いいのだから、前半に無双レベルで災いと戦う部
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

日本のこのような裁判は茶番だと思うんですよね。10年、20年先に行っちゃっている人は異質なものとして理解できないし理解しようとも思わない。そんな人達がする裁判は魔女狩りみたいなものでしょう。
当時思っ
>>続きを読む