糸さんの映画レビュー・感想・評価

糸

流浪の月(2022年製作の映画)

4.3

誰にでも隠したいことはあるし、その大小は関係ない。また、何を隠したいと思っているかだって人それぞれ全く違う。全てを曝け出すことができる人もいるし、それがとても難しい人もいる。心苦しい感情を持ちながら生>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.3

本物と偽物
裏と表
戸籍
自分が何者であるか、困惑、恐怖、孤独、寂しさ
在日っぽくない在日とは在日
家庭環境によりその後の人生が左右される
知らなくて良いい過去はある。なぜなら、「今」という事実には変
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.7

お弁当から広がる会話ってあったよな〜と懐かしい気持ちになった。中学や高校時代のお昼の時間を思い出した。
感覚派で常に前向き、創作意欲に溢れる人。
そばにいるとなんて能天気な、、!!としんどくなることも
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

関西人として、1より2の方が断然共感ができて面白かった〜!粉もんは命!たこ焼きスタンプはトラウマ!やめてくれ!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

いい意味で、大ふざけ映画!笑
衣装とかヘアメイクなどなどが凝ってて素敵

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.4

大満足。文化が違いすぎてツッコミどころ満載で面白かった。エンディングまで笑わされました。人生は川。
シヴァ神のシステムよく分からなかったけど!総じて、衣装がとても綺麗でした。

ホットロード(2014年製作の映画)

-

今更、急に見てみたくなった映画。
野生的、強い、荒っぽい、脆い

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

失ってから気づくものばかり、それの繰り返しなのかも。
心の修理も車の修理も同じ。まず分解して隅々まで点検し再び組み立て直す。

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.1

とても良かった。戸田恵梨香、染谷将太、窪塚洋介の三兄弟は豪華すぎる。幼い森七菜ちゃんがでてきて驚いた。
バラバラだった二つの家族が食卓を囲みだんだんと一つになっていく様子が心に残った。
お気に入り映画
>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.2

最初はあんまり入り込めなくて眠気もあったけど、だんだんと静流のピュアさが誠人にゆっくり染みてく感じがしてすごく良かった。
最後には泣いた笑

人によって色々な伝え方があってそれに気がつける人になりたい
>>続きを読む

おいしい生活(2000年製作の映画)

2.8

すごく会話のテンポが良かった。
一生懸命這いあがろうとしても変えられない部分があって、結局人は変わらないのか〜と思ったけど、それがすごく寂しかった。

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.2

初めて見たインドが舞台になっている映画。
スパイスの香り、満員電車、交通渋滞。
手紙のやり取り、切ない〜。
一つ一つのやり取り、動作が繋がって登場人物たちの行動、言動に表れてくる感じがした。でもこれっ
>>続きを読む