Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.7

美容整形したママの様子がおかしい。偽物かもしれない。双子の兄弟がママの正体を暴くために奮闘、、?

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.5

あのレブロンとワーナー・ブラザースのキャラクターがコラボ。最高にエキサイティングでテンション上がる。

水怪 ウォーター・モンスター(2019年製作の映画)

1.5

村に現れた怪物に親も好きな子の家族も奪われた!
偉めのジジイは村一番の女の子を生贄に捧げろというがそんなわけにはいかない!
親直伝の槍さばきは一向に役に立たねぇし、問題の水猿は戦隊ヒーローみたいに俊敏
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

冴えない女の子が、殺人鬼と入れ替わっちゃっうスプラッタコメディ。
見た目は大男なのに中身は女の子になった後の動きとか、どうしても出てしまうオネエ感がハマりすぎてて面白い。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

モンスターハンター作品が好きな人は多分好きじゃない。もうそれだけしか言えない。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.5

一生不快感が続く、救いようのないお話。
規模を大きくした世にも奇妙な物語。

ドロメ 女子篇(2016年製作の映画)

2.5

女子編の前に男子編を見てしまった。みんな楽しそうでなにより。所々キモくて所々笑いどころがあっていい、何故か憎めない作品。
最後はやり過ぎ、そんなやらなくても良いのに、かわいそうって感じ。以上。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

両親が妹の未来ちゃんにばっかり構うため、それに嫉妬するくんちゃんのイヤイヤわがまま成長物語。くんちゃんのわがままやイヤイヤを全編にわたって見せつけられるので、子供が苦手な人には結構きつく、脈絡なく発生>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

被害者家族のキャスティングが良い割にあまり話に食い込んでこなかったのが残念。
コロコロ状況が変わっていくので飽きずに観れて良い。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.5

アメリカ郊外少年集団スリラー。
絶妙なダサさがたまらん。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.5

モヤっとした終わり方。川口春奈ちゃんの件も最後まではっきりさせてなかった。
こうすればよくない?なんでそうなっちゃうの?というツッコミポイントが多過ぎる。香川照之が作る雰囲気でどうにか持たせてる感じが
>>続きを読む

カメレオン(2008年製作の映画)

2.5

ずーっとよく分からないままストーリーが進んでたので掴みどころない感じ。登場人物がなんなのかすらもよく分からない。藤原竜也のアクションを見る映画なのかも。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

微&妙。
これが亀梨くんじゃなくて、松原氏だったらもっと評価高かったのでしょう。

ホーンテッドテンプル 顔のない男の記録(2017年製作の映画)

2.0

雰囲気だけジャパニーズホラー。
もっとこう、もうちょっとなんかあったでしょ、という感じ。

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

スリルや感動はしっかり入っており、序盤ではコメディも交えてあるので物語に入り込みやすく、とても観やすい。
演技もしつこくないので途中で飽きることがない。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.0

漫画もアニメも見たけど実写映画はまた違う面白さがあって◎
漫画実写化の評価はピンキリだけどこれはだいぶ良い方。
女の子も可愛い子揃い。
暇な時に見るには最適の作品。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

警察学校の学生2人が外出許可を貰い遊びに出たところ、拉致現場を目撃。警察は当てにならないもどかしさを感じながら、独自に捜査をしていくというストーリー。
題材は重く社会的なものだけど、2人の掛け合いもあ
>>続きを読む

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

2.5

毛深い女子とツルツル男子の甘酸っぱい青春物語。フェティシズムだなぁ。