Keiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

4.5

韓国版「最強のふたり」みたいな感じで好きです✨
チョジヌンの演技がやっぱり好き!

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.5

デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグが主役の潜入捜査ものは観るしかないってことで視聴。
ストーリーも面白いけど、この2人ならハードルが高い分もっと良い作品に作れたかもって感じました😂

ザ・メイヤー 特別市民(2016年製作の映画)

4.0

腐りすぎ!!
家族、部下、マスコミを信用はせずに自分の駒になるよう利用価値を見出す才能がすごい(褒めてはない)
正義感で政治なんてよっぽどの人じゃないと出来たもんじゃないですね。。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

村社会のじっとりした恐ろしさ。
不安感がずっと纏わりついてくる感じが見応えがあった👏

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

無能警察にイライラさせられると同時にサイコパスぶりにハラハラさせられ、結構見るの疲れました😂

22年目の記憶(2014年製作の映画)

3.0

前から気になっていたのがアマプラにあったので視聴。
メインに入るまでが長かった印象です!

ガチ星(2018年製作の映画)

3.5

ファブル、サンクチュアリで好きになった江口カンさんの作品ということで観てみました🙌

だらしない中年がもがく姿はカッコ悪いシーンや、しっかりせえよ!と思う場面が多くあった。笑

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

いつかは見ようと思っていた映画。
こんなに苦しいとは。。
失われた時間の恐ろしさ😭

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.5

実話ベースの社会問題を扱う作品にプラスして、好きな俳優がたくさん出演してたので見応えがありました。
ローンスター銀行の件で逮捕者が1人も出てないのは汚れた社会に汚れた人間が多いことの現れでしかない🥲

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

潜入捜査系の映画はだいたい好きというのもありますが、
ヘルドックスおもしろい!!
中盤からの戦闘シーンが増えてからが特に手に汗握る展開があって良かった😇

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

ホラーじゃないけど怖い映画。
パソコンの画面を通して展開されていくのが斬新で見応えありでした!

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

「特別だから高いのか、高いから特別なのか」
主人公の父が言ったセリフが心に残った。

高級料理を食べた時より、楽しい時間を過ごしながら食べる大衆料理の方がひょっとしたら幸せに感じる人も多いと思うことが
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

面白いとは聞いていたけれど、
自分ひとりでは観ることがなかったコナンの映画を家族に誘われ観ることに。

人気なだけあってめっちゃ面白かった😊
他の映画シリーズも見たい!

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

エアジョーダン誕生までの実話ベースの映画。
この情報だけで見るのが楽しみで、言い方悪く言うとストーリー的にしょぼくても絶対見ると決めていた作品。

いざ見てみると、自分のしょうもない心配がいらないほど
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.0

この馬鹿らしい日々を全力で仲間と必死に楽しむ学生生活!!
こんな大学生活を自分も送りたかったと思わせてくれる、そんな映画でした。

ただ、「きっと、うまいく」でも成績が良くなかった生徒が自殺を選んでし
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

暗殺者のシングルマザー。
今まで観たことない設定で面白かった!

アクションシーンも切れ味があって良かった👏

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

2日連続でサイコパス系の映画観てしまった😂
前半の濱田岳とムロツヨシの掛け合いが好きです!!
後半はちょいグロで怖かった。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

嫌なじとじとしたドキドキ感を味わいたい方にはオススメできる映画かな。

欲をいえば、何であんなことするに至ったかの始まり部分を見せてもらいたかった。。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

アクションシーン見応えありで、前作に続きギャグ要素がやっぱり好きな作品です🤣

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

ダメダメな親父かと思いきや、、、っていう展開好きです😊

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

予想以上におもしろくて、キャストも良い!!
ギャグ要素が個人的にはかなり好きです🤣

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

バレないかどうかのドキドキハラハラ感!
中盤以降の展開も面白い👏

チョジヌン化け物😇

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

ドラマシリーズ化してほしいほどに設定が好きな作品。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

負の連鎖から何とか抜け出そうとしてる人を前向きに生きられるよう、道を示してくれるマッコールさんのようなメンターが居たら良いな。
悪に浸かり続ける人にも1度は改心する余地を与え、それでも悪行を続ける奴は
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

重く考えさせられる映画。
自分が年老いたときに社会から必要とされず、交友関係もなく孤独で「生きる意味」がないと思える状況にあるなら、もしかすると「死」を選択できる方が良いと思うことはあった。

この映
>>続きを読む

7号室(2017年製作の映画)

3.0

人間臭い部分が溢れてて良い。
ただ、もっと大きな展開があってもいいように見えた,

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

バレそうでバレてないか、バレてないように見えてバレてる。
このハラハラ、ゾクゾク感がちょっと心臓に悪いながらも面白い部分でした!
最後は「んーー」

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.0

金を稼ぐため、部下の生活のために悪事に手を染めてそれが上手くいくかが醍醐味の映画と思い観ていったらなんとなんと。
中盤からの展開はゾクゾクした。。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.5

「ギリギリの良心か自己都合を優先させるか」
借金返済する人たちがこの狭間で揺れ動いてるのが面白かった。
時間軸の設定が読めてからの次々展開されていくスピード感も楽しめました!

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

大好きな作品になりました!
ウォッチリストに入れてたのを思い出して見ましたが、こんな良い映画もっと早く見とけばよかったと軽く反省させられるレベル。

長旅の間で2人がお互いから学びを得ていったり、生き
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

文化か無意識のうちに根付いてる性差別、家族間での序列。
生きづらさと違和感が溢れてて見るだけでも、胸が締め付けられるような感覚が何度も訪れる映画でした。
男の自分から見ても、息子ばかり大事にして娘は二
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

学校が舞台のミュージカル調ながら、人生についての教訓というか学べることもあって良い映画でした👏

RRR(2022年製作の映画)

5.0

すっごい満足感に包まれた3時間でした!!

熱い友情、
ワクワクさせてくれる戦闘シーン(あり得ない動きさえも良い)、
踊りたくなるダンスシーン(ナットゥの動きが頭から離れません笑)

3時間それぞれの
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

「理想だけではダメ。信念が大切だ。」
この言葉が心に残った。

答えは100%出てても、差別、権力で捻じ曲げられた偽りを覆し、正義を示すためにはどれほどの労力がいるのかが映されていた。
諦めず戦い続け
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

実話を元にしてるだけあって難しい話かと思いきや、そうでもなく面白く見ることができた。
主人公と同じく「声」を使われた姉弟の人生は見るに耐えない辛いものだった。。